Twitterで学ぶ漢字の読み仮名 第一回「有無」←何て読む?

意外に知らない人多かったですね。
23

「ゆうむ」?それとも「うむ」?

笹山登生 @keyaki1117

麻生さん記者会見「文書の"ゆうむ"について」だとw

2018-03-09 19:44:38
渡辺輝人 🇺🇦連帯 @nabeteru1Q78

麻生氏会見。辞任しないらしい。(文書の「ゆうむ」(有無(うむ)ね)と言った気がするが気のせいということにしておこう)

2018-03-09 19:45:28
千葉 潤(jchiba)(東京都所属) @jchiba_net

「ゆうむ」? 「ゆむ」? また「ゆうむ」などと言っていましたが…。「有無」(=うむ)なのですけどね…。大昔に間違ってインプットされてしまったものはなかなか抜けないものです。

2018-03-10 07:13:17
番頭ワタナベ「巨悪対チンカス」発売中 @yoswata

麻生記者会見、出ました。「文章のゆうむ」、「うむ=有無」だろう。

2018-03-09 19:44:55
潮匡人 @ushiomasato

有無はゆうむ、じゃない。相変わらず漢字が読めない人だ。

2018-03-09 19:46:15
立川雲水 @tatekawaunsui

「文章の有無」を「ゆうむ」って発音してやんの。「未曾有=みぞうゆう」もこいつだったっけ?やっぱり「有る」ってのがきちんと言えないのね。

2018-03-09 19:49:20
Koichi Nakano@Progressive! Channel @knakano1970

みぞうゆうのゆうむ 以外なにも面白くなかったねえ。 事態収拾できる人、する気のある人、もういないのかな、安倍政権。 (昔、十個をじっこって発音するお年寄りの先生いたの思い出した)

2018-03-09 20:13:14
でしもと(増量中) @yuki_metal1122

過去には 焦眉→しゅうび 未曾有→みぞうゆう 詳細→ようさい 今回 有無→ゆうむ 麻生太郎の弱点はおそらく「や行」だろう。 pic.twitter.com/yard8ySdeJ

2018-03-09 21:18:56
拡大
ぬまちゃん @ikarinuma

先ず「ゆうむ」と読み、それから気づいたのか、不安になったのか「ありなし」と言い換える。「うむ」と素直に読めないのかな~ twitter.com/akhila7/status…

2018-03-10 07:03:34
かーにゃ・ちはやすきい @kaltch

わっ、ほんとに「ゆうむ 」って言ってるよ。有無も読めないんだねー。もっとも「みぞうゆう」だから当然か。 ♯とかげの尻尾切り ♯内閣総辞職 ♯幕引きさせない

2018-03-10 06:31:54
Georgerou_Ishi @Takajin_Remembe

「ゆうむ」? 「うむ」だろ? 相変わらず漢字が読めないお爺さん。 大臣以前の問題。 #麻生太郎 #おはよう日本 #nhk

2018-03-10 07:13:09
マッキ世も末(アベと麻生は学歴もペテン) @akhila7

新しいの出ました(つい昨日) ★誤読王・麻生ナチ太郎、傑作誤読集(永久保存版) 「怪我」→かいが 「詳細」→ようさい 「未曾有」→みぞうゆう 「頻繁」→はんざつ 「破綻」→はじょう 「低迷」→ていまい 「踏襲」→ふしゅう 「脆弱」→きじゃく 「有無」→ゆうむ

2018-03-10 00:42:06

正解は…

「マイペース」の山ちゃん @bisyunoichijin

麻生大臣が「有無」を「ゆうむ」と 発言したことで話題になってますが、ではここでこちらの画像をご覧ください。 因みに出典は鎌田正・米山寅太郎 『新漢語林』第二版 (2011年)です。 pic.twitter.com/4GcGSw8X42

2018-03-09 23:18:28
拡大
魔系犬/西保男・自称シャカニセッポニスト @ronja_yty

@ushiomasato コチラを。→bit.ly/2FCRmoa(「ふりがな文庫」より。URLに漢字かなが入るとリンクが正しく貼れないので短縮URLで) 現在では勿論有無を「うむ」と読む方が圧倒的割合ですが、「ゆうむ」と読む事を馬鹿にする姿勢は如何なモノかと。況してや貴方の地位で。貴方も蛆虫呼ばわりされますよ?

2018-03-10 04:16:11
リンク コトバンク 有無(うむ)とは - コトバンク ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - 有無の用語解説 - 仏教用語。存在と非存在。仏教では存在するものはすべて一時的な仮のものであり,諸条件によって生滅するものであるから,存在それ自体に不変常住な固定的実体はないと考える。存在に固定的実体を認めるのが「有」の見解である。逆に,すべて...

大辞林 第三版の解説

うむ【有無】

① あることとないこと。あるなし。 「返事の-にかかわらず出発する」
② 承知と不承知。諾否。 「申々、-の御返事を仰せられい/狂言・瓜盗人」
③ 生死、勝敗、黒白など対立する二つの概念。
④ 〘仏〙 すべての存在するものとしないもの。 → 有無に

ゆうむ【有無】

⇒ うむ(有無)

答え「どちらでも正解」

はやぶさ初号機 @iyokogaku_syun1

麻生さんの会見で「有無」を「ゆうむ」と読んだことに、上げ足をとられている方が多いようですが、「うむ」でも「ゆうむ」でも正しい読み方です。 きちんと広辞苑にも書かれています。 もし、「うむ」が正しいと言い張っている人がいたら、きちんと逆に指摘してあげましょう。

2018-03-09 20:58:17
「マイペース」の山ちゃん @bisyunoichijin

そうそう、「有無」を「ゆうむ」とは普通は読まへんよ。 でもな、それを知っとる知らんに博学もへったくれもあるもんか。麻生さんが今幾つなんか、どういう家庭環境で育ってきたか考えてからもの言えやアフォ共が。(何やったら日本漢字能力検定協会に確認とりゃええんや)

2018-03-10 01:52:46

読み間違いを馬鹿にしてはいけない

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげよう) @miyake_yukiko35

(爆笑)確かに・・・と調べてみましたが、ゆうむではありませんでした。 twitter.com/aqueo_l/status…

2018-03-10 02:21:31
ʕॱ𝘈ॱʔはば @Pii_Haba

麻生さんが有無を「ゆうむ」と読んだことに対して頭悪いだのなんだの言ってる人がいるけど、自分が知らない読み方がある可能性を考えないのかね 確かめもせずによく人を馬鹿にできるなぁ

2018-03-10 01:36:10