2018-03-11のまとめ

不動産投資レポート 人手不足に起因する物流コスト上昇が喚起する物流施設への需要(2)~コスト削減の取組みが喚起する需要とその方向性 Asia Trends 中国、習政権が掲げる「貧困撲滅」は進むか ~市場機能度外視の政策は先々において弊害を生むリスクも 研究員の眼 通販市場は10年間で約2倍に~背景にある世代を超えたインターネット通販の拡大 続きを読む
1
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

不動産投資レポート 人手不足に起因する物流コスト上昇が喚起する物流施設への需要(2)~コスト削減の取組みが喚起する需要とその方向性 / nli-research.co.jp/report/detail/…

2018-03-11 22:33:17
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

物流コスト削減策の効果(回答数が多かった上位5項目) pic.twitter.com/p0XZWFoKZ0

2018-03-11 22:33:18
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

(´ω`;) 数あるコスト削減策の中で、配送効率の向上や人件費・保管料の削減等が期待できる「物流拠点の見直し(再編)」は、最も効果が大きいと考えられている。

2018-03-11 22:33:18
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

(´・ω・`) 今後も物流コストの削減への圧力が続く中で、物流拠点の再編を行う企業は増加すると見込まれる。

2018-03-11 22:33:19
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

「物流コスト実態調査(2017年速報版)」によれば、「卸売業」の売上高物流コスト比率(連続回答企業に限定)は5.22%となり、前回調査(4.96%)から大きく上昇した

2018-03-11 22:33:20
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

「物流コストの動向指数」においても、「卸売業」の指数は、製造業と比べて高い水準で推移しており、コスト上昇圧力が強い状況にある

2018-03-11 22:33:21
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

業種別拠点数(図表-5・左グラフ)にみると、「卸売業」の物流拠点数(6,587拠点)は、運送業(7,474拠点)に次いで多い。

2018-03-11 22:33:22
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

「卸売業」に関してエリア別にみると(図表-6・右グラフ)、「東京区部内陸」(935拠点)が最も多く、「埼玉南部」(847拠点)、「東京区部臨海」(604拠点)、「千葉西北部」(547拠点)、「群馬南部」(507拠点)、「横浜市」(456拠点)にも多くの物流拠点が立地している。

2018-03-11 22:33:22
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

1979年以前に開設した物流拠点の占める割合 pic.twitter.com/4JS2GX20hG

2018-03-11 22:33:22
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

1979年以前に開設した施設の占める割合は、東京都市圏全体で26%となっている。(図表-7・左グラフ)。業種別割合にみると、「卸売業」の割合は、32%と最も高い。「卸売業」は他業種と比較して、築年数の経過した物流拠点を多く保有していることが分かる。

2018-03-11 22:33:23
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

更に、「卸売業」(エリア別)にみると(図表-7・右グラフ)、「東京区部内陸」、「横浜市」、「千葉市」、「茨城中部」では、1979年以前に開設した物流拠点が占める割合は40%以上を占めている。

2018-03-11 22:33:23
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

輸送コストの上昇による物流施設への影響 pic.twitter.com/DjDR1DbYxz

2018-03-11 22:33:23
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

一五不動産情報サービスのアンケート調査によれば、約6割の企業が輸送コストを抑えるため、消費地近郊での立地とともに、ラストワンマイル2を担う配送(宅配)業者の拠点との近接性が重視されると回答している

2018-03-11 22:33:24
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

首都圏における大規模賃貸施設市場の空室率 pic.twitter.com/dND3STGnLY

2018-03-11 22:33:24
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

首都圏における大規模賃貸施設市場の需給は、旺盛な需要に支えられ、2010年以降安定してきた(図表-9)。その旺盛な需要を支えたのは、3PL4市場とEC市場の成長であった。

2018-03-11 22:33:25
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

ライノス・パブリケーションが実施した3PL市場に関する調査によれば、3PLの市場規模は、上記の物流業務のアウトソース化に後押しされ、順調に拡大してきた(図表-10)。ただし、市場の成長スピードは減速しつつあり、直近(2016年度)の年間成長率は4.5%に留まった。

2018-03-11 22:33:26
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

経済産業省「電子商取引に関する市場調査」によれば、物販系ECの市場規模は、堅調に拡大しており、直近の2016年は8兆円に達した

2018-03-11 22:33:27
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

「千葉西北部」や「川崎市」、「埼玉北部」では100万㎡を超える新規供給が予定されている。一方、(前章に示した)「卸売業」の拠点再編可能性が高い「東京区部内陸」と「横浜市」での新規供給は比較的少ない。

2018-03-11 22:33:28