むそうべんとう 222 2018.6.11-6.17

むそう塾OBENTER™️たちの日々のお弁当と、塾長によるワンポイントアドバイス
5
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
ミホ @119_miho

おはようございます。夫へのお弁当です。煮豚重、薩摩芋茶巾、キャベツスープ煮、春夏金平、玄米ご飯270g、盛込時間2:43です。宜しくお願い致します。 #musobento pic.twitter.com/DbK0tJTdfj

2018-06-14 07:23:52
拡大
中川善博___m_u_s_o_o_y_a_j_i___ @musooyaji

@119_miho 美味しそうに出来ています。 美しいですねぇ。 気になるのは春夏きんぴらです。細いのと薄いのは違うのです。 どんなに細くなっても断面正方形は守らねばなりません。これは秘伝さんなら必須です。後輩たちが手本にすべく見ています。うまそう  #musobento

2018-06-14 08:20:15
ミホ @119_miho

@musooyaji はい。金平は細く出来たのですが、均一さが足りませんでした。断面正方形もっと意識します。久しぶりの煮豚が楽しみです。ご指導ありがとうございました。 #musobento

2018-06-14 08:41:22
瑠璃 @fuku_nao_5

おはようございます。玄米ご飯(190g、梅干、間に海苔)、出汁巻卵、からし菜と焼き茸の胡麻和え、和牛入り金平牛蒡。別で糠漬け、お味噌汁です。盛込時間3分06秒。よろしくお願い致します。 #musobento pic.twitter.com/yLCiZXBRMD

2018-06-14 07:25:46
拡大
中川善博___m_u_s_o_o_y_a_j_i___ @musooyaji

@fuku_nao_5 美味しそうに出来ています。 ご飯をもうすこし増やしましょう。だし巻きが上手になってきました。 練習は嘘をつかないでしょう? うまそうです きのこが上手に毒消しになっていますね。 すばらしい  #musobento

2018-06-14 08:21:54
瑠璃 @fuku_nao_5

@musooyaji ご飯増量します。以前、麗可ちゃんのお弁当に青菜と茸を和えたものがあって、真似させていただきました。出汁巻はもっと練習します。ご指導ありがとうございます。 #musobento

2018-06-14 13:17:59
@snkooo

おはようございます。自分用です。玄米ご飯(238g・梅干)、鶏団子黒酢餡、キャベツ辛子浸、にぬき。盛込み3分30秒。糠漬けモバ味噌持参。よろしくお願い致します。 #musobento pic.twitter.com/VaXWsBX4SQ

2018-06-14 07:28:29
拡大
中川善博___m_u_s_o_o_y_a_j_i___ @musooyaji

@snkooo 美味しそうに出来ています。 すこしもたついたのが惜しかったですね。 上手に盛れています。 今朝はタイマーにぐぬぬwでした。 うまそう  #musobento

2018-06-14 08:23:51
@snkooo

@musooyaji わあ、ありがとうございます。時間にフレアに完敗でぐぬぬぬぬだったので、盛りで大きく外してないのであればホッとしました。お言葉いただき復活。ありがとうございます。 #musobento

2018-06-14 08:57:38
つむぎ @tumughi

自分のお弁当:玄米ご飯192g 梅干 昆布佃煮、鯖さんが焼き(レモン別添)、スナッピーズマヨ挟み、切り干し大根、盛込2分24秒、糠漬です。よろしくお願いします。 #musobento pic.twitter.com/SS8l1iv4F0

2018-06-14 07:37:19
拡大
中川善博___m_u_s_o_o_y_a_j_i___ @musooyaji

@tumughi 美味しそうに出来ています。文句なしを差し上げたいのですが気になる点があるのでアドバイス。ご飯に梅昆布を載せることで左上がりのLINEができてしまいます。それがサンガのLINEにかぶるのです。単純にご飯の上をワンポイントにすれば解決します。 #musobento pic.twitter.com/nr1XF5lv17

2018-06-14 08:30:49
拡大
つむぎ @tumughi

@musooyaji ライン被り、気付かずすみません。初めは梅干しだけのつもりだったのを引き締める色が欲しいなと昆布を加えてしまったのでした。仕上がりをきちんと定めてから取り組みます。ご指導ありがとうございます。 #musobento

2018-06-14 08:42:03
こま @mina8739mina

夫へのお弁当です。玄米ご飯(212g、梅干)、黒豚のトマトソース炒め、キャベツスープ通し、ズッキチーズ焼き、茄子油炊き(バル醤油)、アスパラ地浸し、糠漬、モバ味噌。盛込2分36秒です。宜しくお願い致します。 #musobento pic.twitter.com/qhu8dtjVja

2018-06-14 07:41:43
拡大
中川善博___m_u_s_o_o_y_a_j_i___ @musooyaji

@mina8739mina 文句なし 💯! 盛りに勢いと緻密さが出てきました。 大胆に繊細に。ですね。 うまそう #musobento

2018-06-14 08:31:54
こま @mina8739mina

@musooyaji ありがとうございます!お言葉が嬉しいです。今日は落ち着いて作る事ができました。 #musobento

2018-06-14 17:18:06
京子 @kyoko93_4

夫へのお弁当です。玄米御飯328g(塩昆布)、ズッキーニソテー(パルメザン)、キャベツベーコンフェノール和、地鶏トマト煮込、糠漬、野菜スープ。盛込2分15秒です。よろしくお願い致します。 #musobento pic.twitter.com/UonTyGNTjC

2018-06-14 07:43:24
拡大
中川善博___m_u_s_o_o_y_a_j_i___ @musooyaji

@kyoko93_4 美味しそうに出来ています。 なぜ今朝はこの弁当箱を選んだのでしょう? トマトソースと漆塗りがすこし色かぶりですね。 白木の弁当箱かもしくは一気に黒塗りまでもっていきましょう。 うまそうです  #musobento

2018-06-14 08:33:32
京子 @kyoko93_4

@musooyaji ご指導ありがとうございます。お弁当箱はサイズとおかずの形状で決めましたが、素材にまで考えが及びませんでした。黒塗りまでいくと色被りしないというのもとても勉強になりました。大きめのお弁当箱の種類が少ないので探してみます。 #musobento

2018-06-14 08:51:59
中川善博___m_u_s_o_o_y_a_j_i___ @musooyaji

@kyoko93_4 黒塗りは暑苦しいのを通り越して冷たさをも感じさせます。 黒は万能の色なのです。だからフォーマルに使われます。 留袖から喪服まで。  #musobento

2018-06-14 08:57:51
京子 @kyoko93_4

@musooyaji 黒は陰陽どちらの対局にも存在することを思い出しました。これから黒色を見る目が変わりそうです。教えてくださりありがとうございます。 #musobento

2018-06-14 09:07:12
京子 @kyoko93_4

@musooyaji とても奥深い世界です!少しずつ理解していきます。 #musobento

2018-06-14 09:09:33
みんみ @minmi1226

おはようございます。今日のお弁当です。玉蜀黍塩茹、おかひじきお浸し、鯖味噌煮、玄米ご飯200g、梅干。盛込時間2分40秒です。よろしくお願いします。 #musobento pic.twitter.com/jH6pyI3VLX

2018-06-14 07:55:54
拡大
中川善博___m_u_s_o_o_y_a_j_i___ @musooyaji

@minmi1226 美味しそうに出来ています。 これで良いのですが盛りが生真面目すぎてやや退屈かな? 2切れのうち右のを皮魅せして添えの具材も魅せると良いでしょう。 うまそう #musobento

2018-06-14 08:35:57
みんみ @minmi1226

@musooyaji 鯖味噌は盛り方難しいです…次回やってみます。今日もありがとうございました! #musobento

2018-06-14 12:43:27
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ