ルパン三世全話キャプチャ付き感想(随時更新)

主にAbemaTVの配信などでTVシリーズ全話を小学生並みの感想付けて追っていきたいと思います。視点は作画面に偏重。コメントに価値はないけど、キャプチャには価値があるかと。アイコンは2nd 17話より。
13
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世2nd34話。ああオカルトブームだったのねって内容ですが(イエスの双子の妹が吸血鬼というお話はいくらなんでもそれは…ですが)、時折、マモー編を彷彿とさせる光る作画があって目を惹く。原画:小林一幸 野田作樹 横山準一ってそれらしい人は見当たらず、誰かノンクレでやってる? pic.twitter.com/fadvOw0fa6

2018-03-22 23:51:14
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世2nd35話。ゴリラに扮した敵と追っかけっこという他愛もない話。Aパート田辺由憲、Bパート青木悠三原画。田辺さんけして悪くないのだが青木さんと並ぶと残酷なくらい平凡。というか青木さん個性的過ぎだしそれを許容する作品もすごい。青木さん関わると不二子のファッションも個性的。 pic.twitter.com/WG5b4tzS4y

2018-04-08 02:05:57
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

2ndでこんだけ自由にやってる人をPARTⅢの要に据えるルパン三世というか東京ムービーの懐の深さ、だよなあ。というか、大塚ルパン絶対になっちゃってる(それはそれでクオリティ高くて望むべき状況ではあるんだけど)今と較べても、あそこで青木さん起用したチャレンジが素晴らしい。 pic.twitter.com/2Xi7T6MLUQ

2018-04-08 02:14:27
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世2nd36話。視聴者の子どもがとんち的な謎解きクイズを楽しむ内容。ムービー班の作画はところどころキレがいい。 pic.twitter.com/PSqR9cPeqd

2018-04-08 10:39:01
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世37話。モンゴルと平泉で並行して進むストーリーが後半例の義経=ジンギスカン伝説で集約。まあそういうオカルトが好きな時代でしたねという感じ。作画はOHプロで上手いですが、突出した感じではないです。 pic.twitter.com/690xc5bPXc

2018-04-08 10:52:20
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世2nd38話。不二子がICPOに寝返りました・これには裏の裏があります・という凝ったつもりの他愛もない2ndぽい話。この回から朝倉作監回の原画筆頭が辻初樹氏に。のちの辻作画の特徴の可愛らしさや表情の崩しはまだ見られず。 pic.twitter.com/ovRhbaiMEv

2018-04-08 11:51:54
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世2nd39話。ブルースリーの死亡遊戯がヒットした年で2ndのしっかり流行り物入れます感。ストーリー・作画とも可もなく不可もなくといったところ。原画の正延宏三は虫プロ系のベテランでふしぎなメルモのチーフディレクターだって。ヤマトの原画でもよく見た名前。 pic.twitter.com/9WOmVpRtTC

2018-04-09 11:22:03
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世2nd40話。ミサイル迎撃システムすげー。メイン演出家のひとり三家本泰美が初登板。レギュラーコンテ陣の新田義方、松浦錠平も前回までに降板し演出陣が新体制に移行した感。作画はムービー班。 pic.twitter.com/XDkoj0PMJH

2018-04-10 02:11:05
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

40話追記。シトロエンGSがやたら詳細に描写されてる。ムービー班のとき、車の描写がやたら細かかったりするんだけど、誰の仕事だろう。同じく車の描写が光った11話と被ってる人は小田仁と丸山晃一なんだけど。 pic.twitter.com/nKCS131Srs

2018-04-10 02:11:08
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世2nd41話。さぁすがOHプロ作画がいいんだわぁ!丹内司さんの描くやわらかいルパンを見るだけで眼福ですね。なお、竹取物語とは無関係です。 pic.twitter.com/lA2snBFYrx

2018-04-16 21:51:02
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

2nd41話。次元が乗ってる車が角目の2CVなんだけど、後ろから見るとワーゲンというね…。 pic.twitter.com/32TcGPpc40

2018-04-16 21:51:05
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世2nd42話。うーん、女装ルパンを可愛いく感じるかどうか…主観の問題か。なんかギャグを回していく演出のセンスがフィットしないのでクドく感じる。作画は朝倉・辻班だけど、まあ普通…。 pic.twitter.com/AoaFfLVpvj

2018-04-16 22:02:03
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世2nd43話。2ndのこの辺やたらと香港が舞台になる印象。C級香港映画みたいな安っすい内容は案外悪くないんだが、いかんせん作画がひどくて。石黒昇コンテで藤岡正宣が原画に昇格したアートランド回なんだけど、アートランド回ってずーっと作画が低調なんだよなぁ。 pic.twitter.com/UD9KB1z0Qr

2018-04-16 22:12:43
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

かと思うと時々ドキッとするような不二子が出てくるので侮れないんですが。表情なので児玉兼嗣か北原健雄の作監修正かもしれないけど。(2nd43話) pic.twitter.com/IBPB7dXXIe

2018-04-16 22:19:23
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世2nd44話。装甲車が消えるアイデアは子ども受けする面白さだよね。作画はベテランの正延宏三とあにまる屋系で名前を見る野田作樹。コミカルでまあ悪くないと思う。 pic.twitter.com/RJyPfUeaXG

2018-04-16 22:35:55
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世2nd45話。この際お話はどうでもいいんですよ。コンテ青木悠三、原画丹内司ほかOHプロ。両方の際立つ個性がしっかり両立している。至高。お話は、どうでもいい。 pic.twitter.com/n1wdKUisWf

2018-04-16 22:44:20
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世2nd46話。うーん。前半の女ギャング団となんのために出てきたのか意味不明だし、あんまりにもお話がご都合主義で…。まあルパンのガタイが良い。ぐらいか。見どころ?のルパンvsサイボーグ次元も塩っぱいし…。作画はムービー班ですが、取り立てて特記することもなく…。 pic.twitter.com/Zy95wELrTT

2018-04-16 23:28:27
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世2nd47話。わー永井一郎と雨森雅司ですよ! 脚本は高橋伴明ですよ! 朝倉・辻班の作画もなんかいい感じにやわらかいっていうか特徴が出てきました。まだちょっと野暮ったくてお話に合ってないところはあるけど。よくまとまってる回でした。 pic.twitter.com/SVLkCw1r0H

2018-04-16 23:34:01
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世2nd48話。シンプルでテンポがあっていい王道強盗映画。作画はムービー班。編成が流動的でこの回は横山広美メイン。タッチの多いムービーらしい作画がよい。構図も決まってるね。ルパンの顔がヘチマっぽい横山回の特徴が出てる。 pic.twitter.com/pyLEm2rDCr

2018-04-17 00:06:48
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

ルパン三世2nd49話。ルパンがザクリーヌという別の女にメロメロになるんだけど、完全にジャクリーン・ケネディです。よくこんなことやったなあ。割とハードめな話ですがやや冗長な感じ。作画は野田作樹と高倉健夫(建夫の誤記)なんだけど、これについて興味深いことがわかったので、次のツリーに続く… pic.twitter.com/I4T8qgSqCn

2018-04-17 10:12:56
拡大
拡大
拡大
拡大
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

昔のアニメには(今も?)とにかく速いスーパー動画マンというのいたようで、ルパン三世PARTⅢだと柳田勤という人が毎回のように動画に名前を連ねていました。この方、ググってみたらご自身のサイトが見つかり、アニメ界の闇を抉るとても興味深いサイトだったんですが(なんと某N村プロ関係者)…続く

2018-04-17 10:42:50
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

どうもスーパー動画マンっていうのは昔は稼げたらしく、一癖も二癖もある人が多い印象…。ルパン三世2ndもよく動画で見掛ける名前がありまして、初期で印象に残るのが角谷哲生・高倉建夫・藤岡正宣の連名。角谷はのちに摩砂雪とかを輩出するスタジオジャイアンツの創業社長ですね。…続く

2018-04-17 10:42:50
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

高倉もタカプロ、藤岡も石黒昇と一緒にアートランドを創業、とやっぱ金になったのかな。でも、動画が上手いというのと原画マンとしてのセンスは別なようで、この方たちが原画に名前連ねている回は作画がへたってる印象が多いのも事実なんですよね。…続く

2018-04-17 10:42:51
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

さて、高倉建夫。この人はこの49話で原画に昇格…と思っていたら、タイガーマスクやアパッチ野球軍で作監も務めたキャリアの方らしい。で、タカプロの名前で思い出したのが、確か丹内司のキャリアスタートがタカプロじゃなかったか? …続く

2018-04-17 10:42:51
まつもと🇫🇷🍊 @matsuwitter

このサイトの下のほうに高倉健夫先生一代記というのを見つけました。いやいや、動画も見たけど、ヤバ。癖あり過ぎ。ch.nicovideo.jp/koichil/blomag… ここで判明&推測。ルパン三世は既に引退後にヘルプでやってた仕事っぽい。初参加回(16話)が丹内司ひとり原画回というのは偶然じゃないかもしれません。

2018-04-17 10:42:51
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ