修学旅行あるあるの『おみやげの剣』は日本以外にもあった!→どうやら世界各地にあるらしい

海外でも修学旅行的なやつの定番なのかな?気になる…
101
じな🍜🍛🚘 @gohancurryrice

私から強く言いたいことは、北アイルランドのさまざまな店や博物館でも「おみやげの剣」は存在するということです。 pic.twitter.com/mEWG2247uF

2018-03-17 13:17:46
拡大
ジャミキチ @jyamikichi

修学旅行でおみやげに買う伝説の剣

2018-03-17 19:23:55
柚宮MoNo @YuzumiyaMoNo

日本では木刀が売っているように海外でも そういうのあるのねぇ…(*´Д`*)

2018-03-18 16:23:37
虚空を這いずる狂信者 @f_in_vanity

おみやげの剣は世界レベルで広がっているのか…。

2018-03-17 23:57:25
コギト @teiki_ergo_sum

@f_in_vanity おそらく博物館にヴァイキング関連があるんじゃないかなって……

2018-03-18 00:06:20
虚空を這いずる狂信者 @f_in_vanity

@coriolica_teiki 成程ヴァイキング関連。 しかし、何故こうもおみやげの剣は買いたくなる衝動を掻き立てるんでしょうね…。(修学旅行でおみやげの木製の刀を買った者

2018-03-18 00:09:17
四季条ありす(直耶)@手品がおしごと! @sikialice

北アイルランドでも599円みたいなサイゼ的値付けがある驚き

2018-03-17 23:34:01

他の国にもあった

須藤玲司 @LazyWorkz

@gohancurryrice 私から強く言いたいことは、世界最古の共和国・サンマリノの城壁の中には「伝説の武器屋」という名のおみやげ物屋があり、そこで銘刀「BLEACH」「ゾロ」「キルビル」「ラストサムライ」が売られている、ということです。 pic.twitter.com/kfNujCmdP9

2018-03-17 23:09:42
拡大
拡大
きゃなる。 @canal00

日本でいえば、鎌倉の某武器屋か……w>RT

2018-03-17 23:47:42
サーディック❤️@skeb受付中 @s1rdick

@gohancurryrice 中国の兵馬俑のとこにもありました(´・ω・`)

2018-03-17 22:51:10
hoshi-sakuraba @hoshi_sakuraba

@gohancurryrice @bohshi インドネシアの京都、ジョグジャカルタにもありました

2018-03-17 23:07:32
カオりデ(巨災対) @kaorydetan03

@gohancurryrice スペインでも剣と刀(!)をお土産屋さんで売っていました。民族関係無く人類は今もずっと刃に魅了されているのですね。

2018-03-18 03:13:09
かずさ @k_asu

お土産の剣売ってるのは万国共通なんかなぁ

2018-03-17 23:34:40
かずさ @k_asu

大英博物館にもなんかあったような気がする

2018-03-17 23:35:17
花梨るり@ソフィア・ムラリネッタ @muralinetom

@gohancurryrice 確か、フランスにもありました。勇者願望は、どこの国にもあるということかもしれませんね。

2018-03-17 19:03:37
Kゆり🏳️‍🌈 @Yuri_K_no

@muralinetom @gohancurryrice フランスのカルカッソンヌにもありました! pic.twitter.com/D2VyPndH0c

2018-03-18 17:13:17
拡大
拡大
じな🍜🍛🚘 @gohancurryrice

@muralinetom 勇者武器っぽいものへの憧れは万国共通ですね!

2018-03-17 19:12:30

むしろ海外が主戦場なのかも?

にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab @nirvanaheim

ていうかむしろ、西洋の方がそういうのの本場と思った方がいいと思いますよ。素人中世史劇のための衣装販売/貸衣装というマネタイズラインもありますからね。(添付はドイツのお祭りの屋台での写真 pic.twitter.com/jPdjoGRTBY

2018-03-17 22:38:18
拡大
拡大
拡大
拡大
にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab @nirvanaheim

いわゆるゴス衣装の屋台、というかテントとかもあった。 pic.twitter.com/JsMtTnE9J6

2018-03-17 22:40:52
拡大
にるば@冬コミ1日目・東ポ15ab @nirvanaheim

一方、日本のおみやげの剣はせいぜい男子修学旅行生にしか射程が伸びておらず、そこを出ると木刀需要は一部剣道マニア層とか程度…… あとは外国人のエキゾチックジャパン需要でしょう。これでは文化的に根付いているとはあまり言いがたいところです。

2018-03-17 22:44:42

剣にはロマンがある

ロマンも世界共通