
ほんとうにそうなの?「アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へのニュース記事に寄せられる色々なツイート
-
tagwriter2016
- 2698
- 14
- 1
- 8
記事から抜粋すると問題の部分はここ。
しかし、そのような位置付けは過去の話になりつつある。問題は、アーティストの大半がその変化に気づいていないことだ。今やアルバムは時代遅れであるばかりか、アーティストのキャリアを妨げかねない代物である。
現代はシングルの時代である。40、50分間もじっくり腰を落ち着け、アルバムに収録された曲を順番に聴く人はもういない。(抜粋
そうかなあ?非常に主観的でこの記者の決め付けのような記事がしますけど。
ということで、前半はアルバムという形を大事にする人の意見を集め、後半は他の意見を集めました。

アルバムに入ってるシングルカットされてない曲を好きになるのはよくある話。 / “アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)” htn.to/FcZHkv
2018-03-19 17:02:31
TLで知ったForbes Japanの記事、 アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ 元の記事と思われるものがありました: The Music Album Is Dead, But Not Everyone's Accepted It Yet via @forbes forbes.com/sites/bobbyows…
2018-03-19 16:38:53
レコードのように。アルバムはきっと残るはずだ。 アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ(Forbes JAPAN) - headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018…
2018-03-19 16:16:27
アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… @YahooNewsTopics クソみたいな暴論だなと思う一方で、売上という形で数値化されている事実も見過ごせない訳で。難しいな。
2018-03-19 15:55:09
ずいぶん一方的かつ断定的な書き方の記事だなぁ…。 アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… @YahooNewsTopics
2018-03-19 15:07:49
アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… ステレオタイプな批評ですな。APMやSpotifyが普及しても自分にとっては試聴マシーン。アルバム購入数は右肩上がり。歌詞カードも一行ずつ指差し確認。時代遅れ?「知らねえ」。
2018-03-19 14:46:30
アーティスト、レコード会社はそろそろアルバムが消費者に求められていない事実を認めるべきではないだろうか。 だと。悲しいのう。事実を知れか、、、、。 アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… @YahooNewsTopics
2018-03-19 15:48:09
恐らくこれは単にムーブメントの波で、どっかのセールスに飽いた天才がコンセプトアルバム的なアートワークでひっくり返してくるだろう。 / “アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ | Forbes JAPAN(フォ…” htn.to/M9EnnJ
2018-03-19 15:34:59
アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ(Forbes JAPAN)- Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… そんな悲しいこと言わないでほしい〜😭アルバムは曲の寄せ集めじゃなくて、曲同士の並びかたとか曲間のミリ単位の時間とかも含めてひとつのすてきな作品のカタチなのに!
2018-03-19 14:16:56
アルバムのコンセプチュアル感がとても好きなのに…。アルバムでしか作れない曲もあるのに…。音楽シーンのキャッチー感がどんどん増すかな。 アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… @YahooNewsTopics
2018-03-19 14:21:16
「面」から「点」の方が商売しやすいのかもしれないけど、アルバムパッケージの中に詰め込んだ「編集」が好きだから、アルバムは買い続けるぞ。5曲のEPはもっと増えてもいいな。 アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018…
2018-03-19 14:14:05
そういうものなのかねぇ。確かにアルバムよりもシングルの方を聴きたいと言う人間は多いだろうけど、アルバムにはアルバムの良さがあるわけだし。→アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… @YahooNewsTopics
2018-03-19 14:03:13
アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… @YahooNewsTopics 40~50年代のラジオ時代に戻ってる。
2018-03-19 13:10:26
「趨勢」でなんでも片付けられると思ってる典型の文章。そういうものからはみ出しうる最たるもののひとつこそ、音楽じゃないのかなあ。/アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース #fb headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… @YahooNewsTopics
2018-03-19 12:57:29
みなさんDisられてますよ。怒ってください アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ forbesjapan.com/articles/detai…
2018-03-19 12:51:10
出来たての曲のみをありがたがるか、時代にズレたアルバムをありがたがるかしかないような書きっぷり。スルメ曲しかないベビメタを聴いてみろ! #BABYMETAL アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ(Forbes JAPAN) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018…
2018-03-19 12:37:07
なくなるかどうかは別として、収録時間が長いのは減るだろうね。80年代初頭まではアルバムは10曲未満、40分未満だった。個人的にはそれくらいが良い。 アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ forbesjapan.com/articles/detai… #スマートニュース
2018-03-19 12:35:54
時代ですか...... アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… @YahooNewsTopics
2018-03-19 12:35:12
こういうの読むと悔しいなぁって思うし、だからこそ去年のPUNPEE『Modern Times』は偉大なんだよなぁ。 アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ forbesjapan.com/articles/detai…
2018-03-19 12:31:18
とはいえ、アルバムって曲順まで含めて作品だから好きなんだよなぁ。シングルで先に聞いてても、流れで聞くのとはまた違う アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… @YahooNewsTopics
2018-03-19 12:30:24
これが結びの文章になってしまうのか〜 "アーティストやレコード会社はそろそろアルバムが消費者に求められていない事実を認めるべきではないだろうか。" アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ forbesjapan.com/articles/detai…
2018-03-19 12:24:52
アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ(Forbes JAPAN)- Yahoo!ニュース : headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… ちょっと短絡的ではないかと思うけど、インスタント・カーマみたいな作り方が流行る可能性。
2018-03-19 12:24:51