「確率機」とは?

意外とゲーセンにある確率機の話を知らない方がいらっしゃったので、簡潔ですが確率機の話です。 と言っても、文字だらけなので、めんどうな方は1枚目だけ読めば多分大丈夫です🙋♀️ pic.twitter.com/hx7BpeVuym
2018-03-19 21:34:00




バーバーカットに犬入れてるところあるの!??! ちなみにこれも確率機です🙋♀️一定額入れるまではどれだけ頑張っても刃が紐の位置からズレる仕様になっています。>RT pic.twitter.com/oh79aRCy4s
2018-03-19 08:31:55

確率機ってそもそも知らない人はそんなに知らないのか…………。最近のゲーセンの中には1~2種類くらいは大体確率機あるもんですよ🙋♀️ホッホッホ…
2018-03-19 12:49:36店員たちより「確率機」の存在を認める声が集まる

@monaka_matsuka 元ゲーセンバイトですが、こういったタイプはたいてい蓋開けてスイッチ一発で投入した金額をリセットできるので、店員に見つかる前にハイエナしないと大損します。
2018-03-21 11:53:53
@monaka_matsuka 中小企業のゲーセン社員ですが、景品入れ替えした時に確立機で規定回数達した時のGパワー作動するまで、明らかに取れない設定ってなるとクレームの元になるので、アーム3つでも上手ければ取れるような設定はします。 本当に確立機で酷い設定のゲーセンは、ラウワンとカプコンの2強だと思います
2018-03-21 21:42:04
原価600円だから3000円入って1個出ていく感じ(ものによって違う)とか目安があって、そこから逸脱するとそれはそれで上から怒られるので。店の立場だと確率機は楽ですね。 ただ店員も血の通った人間なので、どうせなら金いれまくった人にとらせてあげたいし、小さなお子さんが泣いてたりしても弱い。
2018-03-21 14:08:12
@takamaru_cp 大昔の台だったら実力機も多少はあったかもですが、俺がバイトしてた十数年前にはもう確率機でしたねーよく見るとスベってるのが分かりますw
2018-03-22 10:30:26
ゲーセンで働いてた頃からずっと気になってたんだけど確率機って法律的に問題ないの?その台が設定されてる値段入れないと取れないって殆どの客が知らないって店員から見てもほぼほぼ詐欺では?って感じなんだけど
2018-03-17 20:42:41
@monaka_matsuka 16年程前にバイトで店員してましたが、ルーレットタイプは3万円位まで設定出来た記憶があります。その金額になったら出るので、自分は自動販売機と呼んでましたw
2018-03-21 14:51:02
ゲーセンの例の確率機。ゲーセンスタッフ的には確率機ってお客さんに言うのはタブーなのでクレーム対応とか本当にクソだった思い出...
2018-03-21 23:20:59一方で「知ってた」の声も

確率機って昔からあるから当たり前のような存在になってるけどそういうマシーンであることを明示せずに客から金取るのってどう見ても詐欺行為
2018-03-22 14:30:00