七色郷愁第七章-紫試繚乱-まとめ

独り言のまとめ
0
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

先程の彼岸花の花言葉ですが、【また会う日を楽しみに】と言いました。 エンディングに使用しました『いつかの夢、またねの約束』の歌詞にも【また会おう、この舞台で】という歌詞が含まれています。 なんて細かな小さな芸も実は。

2018-03-26 15:21:22
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

鉄拳-水鏡- 水鏡の意味は <<おこないを正しくし,人の模範となること。>> 優等生な結城さんそのものですね。 鉄拳なのですが、結城さんの元ネタのゲーム名が鉄拳だからです。 \アルティメットナニワタックル/ \ボケェ!!/ \シネェ!!/

2018-03-26 15:23:23
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

@shidou_youka 一応、途中で与ダメージを最倍加して入れたのですが、多分ズレてるかもです… そもそもあそこまでダメージ入れていればもう良いでしょう…(半泣き

2018-03-26 15:24:05
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

楽譜に書かれていた楽曲『Chrono Cross』。 これは1999年に発売されたPSゲームのタイトルですね。 キャッチコピーは『殺された未来が、復讐に来る』。 9年後の足立区が足立区そのものを壊しに来る という描写です。 過去を消せば未来も消え、全てが歴史から抹消されますから。

2018-03-26 15:25:55
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

BGMはオリジナル楽曲より『Lunar ecplisE』。 後述及び、5章で使用したラクリマ、フリューゲル等の楽曲と同じ作者「かねこちはる」様の楽曲です。 合作企画のCD「WE ARE THE BOSS」にて収録されています。 消失や暴走ののcosmoさんなんかもいらっしゃいます c-h-s.me/motf-0007/

2018-03-26 15:28:51
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

今回のシナリオには関係無い余談ですが、WE ARE THE BOSSの企画者「t+pazolite」様は、【Nitrx】のアレンジャーさんでもあります youtube.com/watch?v=XXTJQV… 直井渚シナリオ『M.O.S.』シナリオに参加した皆様はこの楽曲、恐らく覚えていると思います。 後半のメインBGM、にとりのテーマです。

2018-03-26 15:31:09
拡大
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

夫婦の部屋、中に居たのは平行世界の雨音、もしかしたら雫さんや零さんが『なっていた可能性がある』ifの存在です。 65535個の平行世界を巻き込んだ今回のシナリオ、その世界の雨音のうちの一人です。

2018-03-26 15:33:33
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

図書館、そこに居たのは『シュブニグラス/オルトリンデ/飯田 千夜』の魂が憑依した人形。 芸術(音楽):99%を引っさげて探索者に協力します。 もし進言があればステータスを公開してましたし、名前を聞かれれば名前も教えてくれた事でしょう。

2018-03-26 15:34:44
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

人形の彼女は肉体を持たないため、鏡の空間を自由に行き来移動出来る。 緑の部屋の事を知っていたからこそ、解決策を求めてこの部屋の図書館に居た。 そして彼女が見つけたのがハーメルンの笛吹きの本でした。 言ってしまえば、この瞬間から彼女は自己犠牲を行う予定しか無い状態でした。

2018-03-26 15:36:18
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

本棚にあったのは、 ◉ハワード・フィリップス・ラヴクラフトによるあらゆる宇宙的生命体について危険を喚起する人物の本 ◉境界を操る賢者-人間が大好きな隠者-による力の示唆 ◉旧神の女神が残した最後の手段 それらの3冊でした。

2018-03-26 15:37:36
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

旧神の女神が残した魔導書に関しては、それに相応しい知識を持たない者、感心を持たない者が触れても困るので、魔法陣によって封印されていました。 故のオカルトロールとMP消費です

2018-03-26 15:38:36
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

銀髪の少女だけでなく、アーティファクトの邂逅及び解放でもこちらのBGMでしたね。

2018-03-26 15:44:00
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

━section2   暁の蟲惑━ 一部の人の七色郷愁はここから始まったかもしれませんね。 約数名、ゴメンナサイ;;

2018-03-26 15:44:36
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

◉木箱 昔もありましたね。前は円盤とアトラの手帳がありましたっけ。 当時は簡単にガラクタとだけ言いましたが、その詳細として今回化学薬品や電池や空き瓶等と言いました。 ゆかりんの用意じゃないよぅ! ◉植物 蟲惑魔では無いですが、やべー補食植物です。 ◉蟻地獄 もうティオちゃんは居ない…

2018-03-26 15:46:28
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

蟲惑魔と同じく、補食植物の元ネタは遊戯王です。 アニメ『遊戯王ARC-V』に登場したメインキャラクターの一人「ユーリ」が使用していたカテゴリ「補食植物-プレデタープランツ-」です。 4月から制限カードが1枚生まれてしまいます…残念 tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-a…

2018-03-26 15:47:58
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

◉オフリス蘭 ━ オフリススコーピオ   花が蟲のような植物 ◉オフィオコルディセプス(冬虫夏草) ━ コーディセップス   蛾の幼虫に寄生するキノコ ◉モウセンゴケ ━ スキッド・ドロセーラ   葉に粘液を纏っており、捉えた蟲を喰らう

2018-03-26 15:48:53
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

◉サラセニア ━ セラセニアント   丸い穴の葉を持ち、ウツボカズラ同様中に入って来た蟲を喰らう ◉ダーリングトニア ━ ダーリングコブラ   頭部が光っており、その光に誘われて中に入った蟲を喰らう 画像は全部エグいので貼りません

2018-03-26 15:49:06
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

使用したBGMはSDVXより『XHAOS JUDGE』。 混沌、裁き。 それはこの空間そのもの、及び生息する生き物から判決。 この地を気に入った異形の植物の化け物達は貴方達を死刑にするでしょう。 youtube.com/watch?v=4cnGzr…

2018-03-26 15:50:46
拡大
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

中央の部屋、以前のスタート地点。 全く同じ様にロウソクや行灯が。 鉄格子は『鍵空け』のみ空ける事が出来、奥にはアーティファクトである黄金銃が。 鉄の扉は逆に鍵空けする為の鍵穴がそもそもありません。 二 度 も 空 け さ せ た り は し ま せ ん か ら ね ?

2018-03-26 15:52:14
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

鉄格子の奥に落ちていた錆び付いたポンコツ銃。 その正体は単発でしか使えない代物 銀弾-Elisabeth Bullet-

2018-03-26 15:53:07
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

銀弾(シルバーバレット):悪魔を一撃で為留めた事から『切り札』『一撃』等の比喩に使われたりします。 Elisabeth Bullet:FGOのカーミラが『エリザベート・バートリーが成長し、完全なる怪物と成った存在。エリザベートの暗黒面を司る存在。』 故にエリザベートを捩ってエリザベス

2018-03-26 15:55:22
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

持ち主に「オレの一番適当じゃね!?」って言われましたけども、一応これでも考えているんですからね!! 自分のキャンペーン最終章でそんな適当だとか手抜きする訳無いじゃないですか!!

2018-03-26 15:55:55
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

ネーミングの由来も鍵空け事故未然防止もちゃんと考えてます!! 特に後者!!!

2018-03-26 15:56:13
凄まじく疲れた観音時@うま @alice_miyanaga

扉の先の台座、12個の台座と中央に1個 これも2章と全く同じ構成です。 違うのは3種の板をはめるのでは無く、1個の鍵を選んで真ん中に嵌める。 答えは【7】番目に置かれた『F#』の鍵 Cを基準にするとF#は7番目の音であり、馴染みやすい言い方をすると「ファのシャープ」。 クロノクロスの2音目です。

2018-03-26 15:58:30
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ