昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

黄金勇者ゴルドラン感想

ゴルドラン全48話についての視聴感想になると思います。
3
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

二人の個性をアピールした辺りもよい。またゴルドランの戦闘シーンはそこまで尺は設けてないものの、相手の一斉砲撃を受けても全然びくともしない姿を見せつけて、一刀両断してしまう辺りは主役メカの強さをアピールするネタとしてベタながら悪くない #黄金勇者ゴルドラン pic.twitter.com/xkuhT5nqj2

2018-04-01 00:13:08
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

第2話……外出先で見ていたので画像が用意できていない、お許しを。この話でアジプトのスミインクス像のなぞなぞを答えてアドベンジャーを復活させる。だがスミインクスのなぞなぞが一人につき100問、タクヤ達は3人だから300問という過酷にもほどがあるネタ #黄金勇者ゴルドラン

2018-04-01 00:14:40
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

これにタクヤが子供は失敗しながら成長していくんだよ!と全問正解しないといけないルールに対してまたも泣きの芝居で訴える。これに1問だけなら間違えてもよいとスミインクスがデレでば、3人だから3問までね!とタクヤがさらにハンデを要求して、スミインクスからとことん #黄金勇者ゴルドラン

2018-04-01 00:16:20
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

値切るやつだとあきれながらも認めされる辺り、本当に抜け目のない。ただ300問でも297問正解しないといけないとのことなのだが、3人ともほぼ自力で正解にたどり着いている辺りは十分凄い。タクヤは頓智的なクイズ、ダイはスポーツに関する問題、カズキは正直高校や大学レベルの #黄金勇者ゴルドラン

2018-04-01 00:17:31
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

物理学とかで全問正解しており、3人の得意分野をまたアピールしている……というかカズキが相当天才ではないかと特に思う。一応間違えた問題が「今何問目だ?」という内容ばかりであり、それ以外の知識や機転が問われる問題を全問クリアしたとなれば3人とも相当なハイスペックと #黄金勇者ゴルドラン

2018-04-01 00:18:57
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

案外思えたりする。また間違えた問題が全部同じネタのルーティンギャグもよい感じ。なお今回ドランがアジプトまでタクヤ達を連れて向かうのだが、第1話から休む間もなくすぐにアジプトに向かったからか疲労しており思うように戦えないネタは妙に人間くさい #黄金勇者ゴルドラン

2018-04-01 00:20:06
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

この辺りタクヤ達を現地へ連れていくのに結構体力がいるのだろう、おそらく。それもあってかアドベンジャーが専門の輸送役を次回以降担うことに #黄金勇者ゴルドラン

2018-04-01 00:21:39
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

第3話……この話までが初期設定などの説明回といったところ。だが、今回パワーストーンが偽物だったネタについて次回以降シルバー3兄弟が立て続けに復活するネタなのでやや浮いた感じもあり、第2話で補足として盛り込んでもよかったかもしれない。 #黄金勇者ゴルドラン

2018-04-01 00:22:47
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

とりあえず今回第1話でタクヤ達の住む町でワルターと遭遇して大規模な戦闘があったのにその辺りマスコミなどが全然触れないのは、勇者たちの力が働きかけてるのでは?との謎、また勇者たちが倒されればパワーストーンに戻るだけだが、今度パワーストーンがワルターの手に入れば、#黄金勇者ゴルドラン

2018-04-01 00:24:13
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

彼の手下として勇者が目覚めてしまうとのことで、ゴルドランたちが悪の手先になってしまうかもしれない事態、またワルターはタクヤ達の情報をつかむも、カーネルから暗殺計画をあえて退け、パワーストーン争奪戦は命がけのゲームだとして、タクヤ達が行動した後に自分たちが #黄金勇者ゴルドラン pic.twitter.com/wenOsPv6nG

2018-04-01 00:25:33
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

後を追って彼らを出し抜いてパワーストーンを手に入れるといった彼なりの戦いへのこだわりが見て取れる。この辺りなんだかんだ実はよい人?と思わせる所かもしれない。なお今回のパワーストーンはトコナッツ島という常夏の島で洞窟の中で溶けずに残っていた氷とのオチ #黄金勇者ゴルドラン pic.twitter.com/4nIn1xjCHW

2018-04-01 00:30:00
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

第4話……サボンナ王国のパワーストーンからジェットシルバーが目覚める。柳沢テツヤ氏の作監回は妙に作画のデフォルメが激しい。ジェイデッカーやダグオンではそこまでデフォルメされていなかったような気がするが気のせい?それはともかく今回パワーストーンをライオンが #黄金勇者ゴルドラン pic.twitter.com/AqXMXuHe7w

2018-04-01 00:33:52
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

咥えてしまい、ライオンから取り戻さんと試行錯誤する中、ダイが罠をかけて捕まえるのは可哀そうだと分かり合おうとするといった彼の主役回。だが実際にある動物とのコミュニケーション方法を駆使しても全然効果がなく、ワルターの攻撃で気絶した所何とかパワーストーンを手にし #黄金勇者ゴルドラン pic.twitter.com/vq27FprMM5

2018-04-01 00:36:01
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

ジェットシルバーを目覚めさせて、山ごと焼き払おうとしたワルターを退け、最後ライオンが無言で感謝を示していたとダイが勘づくのだが……結局ライオンがタクヤ達を追い回すオチ。これはよいのだろうか(汗) #黄金勇者ゴルドラン pic.twitter.com/qCiHtHD9xv

2018-04-01 00:37:17
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

第5話……チャリオットレースの優勝トロフィーにパワーストーンが埋め込まれているとして、タクヤ達がそのレースへ飛び入り参加して優勝を目指そうとする話。小学生が車を運転してレースに出ているのはセーフかどうか、何かこの作品でその辺り気にしたら負けなような気が #黄金勇者ゴルドラン pic.twitter.com/h8ZyjiAzxc

2018-04-01 00:38:57
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

そんなさなかマリアという女性レーサーに一目ぼれするカズキのエピソード。カズキがアイドル写真集を隠し持っているなどおませな年ごろのネタに絡めたものと思うが、ただマリアについてそこまで目立ったかになると難しいかもしれない。しかし最後のオチが #黄金勇者ゴルドラン pic.twitter.com/NtzFSLXpas

2018-04-01 00:42:23
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

告白しようとしたカズキに対して、実は彼氏が既にいたとかのオチではなく、ここ一番で勇気が出ない彼に対してマリアが来年また会いましょうと頬にキスを交わすオチは意外だった。その気があったかどうか知らないが意外と脈があったかもしれない彼女の行為も #黄金勇者ゴルドラン pic.twitter.com/H0osEpf1S5

2018-04-01 00:44:23
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

カズキにとって少年の淡い恋として良い思い出かもしれない。そんな今回スターシルバーが登場。相手がスピード重視でゴルドランが大切断を放つ余裕もない所、相手を牽制する役を買って出る。そしてゴルドランも逃げられないようにするためか、今回一斉射撃で相手を仕留めている #黄金勇者ゴルドラン pic.twitter.com/CGk9p0QjEQ

2018-04-01 00:46:04
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

変化も見られる。ついでにスターシルバーはパワージョーを彷彿させる軽い性格で女好き。それもあってかカズキの告白ネタでヤジウマっぽいリアクションも見せてアピールしている。そんな彼に対して主たちにもいろいろあるのだと悠然と構えているドランさん大人。 #黄金勇者ゴルドラン pic.twitter.com/fY0t7whLPR

2018-04-01 00:47:43
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

第6話……江戸時代の日本っぽい国ジャポネシアの菊姫の髪飾りがパワーストーンだとの話。江戸時代っぽいとはいえ実際大分近代化が進んでいるスチームパンクっぽい世界観の国であり、ワルターがジャポネシアの流儀に従って #黄金勇者ゴルドラン pic.twitter.com/it5ajj1KCj

2018-04-01 00:49:12
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

浪人のいでたちで菊姫を攫おうとするも、岡っ引きたちが拳銃を持っていたとは予想外だった模様で……あぁ、カッコワルイ #黄金勇者ゴルドラン pic.twitter.com/dKzWAIoD97

2018-04-01 00:50:20
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

そんでもって菊姫は裏の顔がレディースの頭っぽく、家宝の髪飾りも博打で多額の借金を背負ったため質に出したとかなかなか破天荒な設定。ただお姫様ながらレディースをやっているネタも含めて今一つ背景が触れられていないところはあるのだが #黄金勇者ゴルドラン pic.twitter.com/jRhO9ikvOv

2018-04-01 00:52:28
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

その髪飾りを既に奉行の金さんが買い戻していた為、パワーストーンを手に入れドリルシルバーを復活させる。今回の敵がコンクリートを噴射してゴルゴンの動きを封じるといった合体破りネタに挑んだため、ドリル洗車形態でコンクリートを粉砕してゴルゴンを救い出すといった #黄金勇者ゴルドラン pic.twitter.com/0KZEFieulx

2018-04-01 00:54:21
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

見せ場でアピールを決めている。ちなみにオチで金さんにワルターが支柱引き回しの刑として獄門に送られてしまう所で終わり。オチでワルターがガチで焦っている様子だったが、多分カーネルが間一髪救い出したのだろう。そう信じなければといった所で #黄金勇者ゴルドラン pic.twitter.com/nEB3432vKN

2018-04-01 00:55:58
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

次回でシルバリオンが登場するらしい。どうやら初合体のイベントが結構とんでもないようで……これは期待すべき #黄金勇者ゴルドラン

2018-04-01 00:56:37
前へ 1 2 ・・ 11 次へ