地方アニメ残酷物語

まあ北海道はマシな方だと思いますが…。
1
あかさたな🌗 @emesh

@totinohana 大丈夫けいおん一期が見られた時点で勝ち組さ…。

2010-04-01 20:32:04
橡の花 @totinohana

@emesh 「おお振り」はソフトが売れるでしょう?購入層も広いでしょうしレンタルでは先ず置かれるでしょうし、「けいおん!」も続編「!!」をやるくらいなら踏み切っていいはずなのに。日テレ系の深夜アニメと同じくらい謎の編成。

2010-04-01 20:35:00
あかさたな🌗 @emesh

@totinohana けいおんが踏み切るってどういう意味?日5ならあの枠はMBS枠だから…。

2010-04-01 20:35:55
橡の花 @totinohana

@emesh まあ上京時の、「盛んだったころのテレ東の記憶」があるだけ慰められます(苦笑)。

2010-04-01 20:37:07
あかさたな🌗 @emesh

@totinohana あと、「君に届け」は北海道が舞台という関係じゃないのかな?基本的には3大都市圏だけというオーソドックスな編成では?

2010-04-01 20:38:34
橡の花 @totinohana

@emesh アレ?今期は放送予定じゃありませんでしたっけ?「けいおん!!」 ZAKZAKさんで見たような気がするんですけど。

2010-04-01 20:39:43
あかさたな🌗 @emesh

@totinohana 放送予定ですよ。JNN28局ネット。

2010-04-01 20:40:21
橡の花 @totinohana

@emesh 良かった、「!!」は一瞬やらないもんだとw/基本民放は北海道(仮)が舞台だとやるみたいなんですけど、アレもよく分からない理屈ですねー。さっきも投稿しましたけど「WARKING!」とかもその口でしょう?

2010-04-01 20:43:36
あかさたな🌗 @emesh

@totinohana わりとポピュラーですよ。地元が舞台だとネットというのは。GAは福井がモデルだから、福井放送でネットしたし、せとうちが舞台の瀬戸の花嫁はテレビせとうちでネットしたし。

2010-04-01 20:45:18
あかさたな🌗 @emesh

@totinohana 他にもナギさまは東北放送でネットしていたようです。苺ましまろはやらないけど…。

2010-04-01 20:48:20
橡の花 @totinohana

@emesh あまり合理的な、マーケティングに適った理由ではないんじゃあ…/地元がどうだっていう理由じゃ見始めないものだと思いますけど、TVアニメ…

2010-04-01 20:49:28
あかさたな🌗 @emesh

@totinohana あれだよ。地元出身のスポーツ選手が活躍したり、駒大が優勝するとワッと取り上げる。それと同じ感じなんじゃないの?

2010-04-01 20:51:17
橡の花 @totinohana

@emesh そんなことだから没落して…って今大変なのは地デジ設備費の負担が大変な所為でしたか、聞くところでは。けどなあ、地方局には美味しいと思うんだけど。深夜アニメ。まあ取ってくるもののセンスはないですけどね!(問題発言)

2010-04-01 20:56:29
@shostakovich

@emesh そう考えると、true tearsとペルソナが富山で、苺ましまろが静岡でネット放送されなかったのは大いなるポカといえますね。

2010-04-01 20:59:38
あかさたな🌗 @emesh

.@shostakovich @jibetaさんが詳しいと思うのだけど、PAアニメは地元商工会がスポンサーになって放送しているんですよwまあ、TTやましまろも舞台が北海道なら順当に放送されていたような気がする。腐っても500万人居ますからw

2010-04-01 21:01:59
橡の花 @totinohana

@emesh ああっ、それで地元舞台だと訴求性があると。

2010-04-01 21:07:07
@jibeta

@shostakovich @emesh でも、二ヶ月遅れですからね。true tearsは。ただそれからは新作全部地方の新聞とテレビが取り上げてましたからよかった。

2010-04-01 21:07:56
@jibeta

@emesh そういえば半年遅れくらいでマクロスFやってましたよこっちで。

2010-04-01 21:14:35