文章と同様に、映画やテレビ映像を「引用」した批評・批判は法的に可能?という問い

ずーっと気になっていて、映画「華氏911」が公開されたときから書いたりして、いろいろご意見を伺っているのですけどね。 たとえばニュース番組の司会者とかコメンテターを「こんなバカなことを言ってる、私は反対だ」でも「素晴らしい意見だ、賛同する」でもいいのだけど、あくまで自分の文章やトークが主、それらの発言は従という扱いだったら、youtubeみたいな形でその映像(動画)を引用できるのでしょうか?あるいは映画批評で「では、このアクション部分を見てみよう。(動画で十数秒引用)この演出の画期的な点は……」みたいなやり方も可能なのか?このまとめ内での意見では「できる」的な流れになってるけど、他のご意見も伺いたく。 カテゴリーは「法律」
19

※上のツイート、もとはhttps://togetter.com/li/825752 のコメント欄です。

nomad(のまd/歴史の正しい側) @nomaddaemon 2015-05-24 18:55:14

ある絵画を美術書に載せるために「引用やったらええんやんけー」って、解説文と一緒に掲載した事例があってそれが争われたことがあります。 明らかに絵画の掲載が主目的とされ、出版された美術書は回収されました。 もちろん解説文が大変に洗練され高度な批評性に満ちたものだったらそうはならなかったでしょう。 って(社)著作権情報センター(CRIC)の人に聞いたことがある。

「脱ゴーマニズム宣言」判決と漫画コマ引用

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

そうそう。無断引用という言葉は本当は存在しない。 twitter.com/konamih/status…

2017-12-30 14:57:07
こなみひでお @konamih

いや,引用は「無断」でかまわないんですよ。問題なのは出典を挙げずに自分の文章であるかのように書いていることであって,それは引用ではなくて盗用,剽窃というのだ。不勉強な記者である。 大川隆法氏の長女が卒論で「無断引用」 指導教授を厳重注意に #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

2017-12-29 19:28:04
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

引用の3条件 過去の判例の積み重ねで確定しているもの。 ① 出典を明記する。 ② 作者名を明記する。 ③ 原文が主、引用が従の関係であること。必要最小限の引用にとどめ、引用している文章より多くしない。 以上を守る限り、引用で著者の許諾を得る必要はない。

2017-12-30 15:14:58
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

あと④ 公正な慣行に合致していること。もあります。

2017-12-30 15:23:59
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

引用の要件で重要なものを忘れていた。引用部分を無断で改変してはならない(無断改変は同一性保持権の侵害)。なのでまとめサイトによくある「原文にはない文字の部分的強調(太字や色文字にする等」は著作権侵害になる可能性がある。だから、引用で気をつけなければならないのはざっと5点だね。

2017-12-31 15:41:15
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

引用については「ゴーマニズム宣言裁判」という重要な判決がある。これはゴー宣批判の文脈で漫画からコマをいくつか引用して小林よしのり氏が訴えた裁判だが、判決は「コマの配置を無断で改変していたこと」のみに同一性保持権の侵害を認め、小林が勝訴した。ところが判決文は「引用行為」自体は適法と

2017-12-31 15:59:16
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

認めており、小林が一番問題にしていた「作者に無断の引用」に違法性は認められなかった。つまりページそのまま引用することは構わなかったことになる。これは小林にとっては事実上の敗訴に近い判決だった。漫画の引用については判例が乏しかったが、この裁判で漫画の引用の基準が明確になった。

2017-12-31 16:05:33
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

「引用」は条件を満たせば著者に無断で可能な正当な権利だが、この法律は文章での引用を想定して作られた経緯があり、図版や映像・音声は想定されていなかったと思われる。だが、条文に「文章のみ」という限定はなく、映像は例外とする法的根拠はどこにもない。

2018-04-07 11:00:01

アメリカ映画「華氏911」の例

町山智浩 @TomoMachi

アメリカにはフェアユース(公正利用)という判例があります。評論や批評やジャーナリズムなどについて他人の著作物を無許可で使用することが許されています。マイケル・ムーアの映画で、ニュースなどの映像が使えるのはそのためです。ディズニーのアニメであっても評論のためなら無許可で使えます。 twitter.com/asahi/status/1…

2019-02-14 15:08:47
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

著作権を侵害していると知りながらコンテンツをダウンロードすることが全面的に違法とされる方針が決まりました。スクショも対象になります。 asahi.com/articles/ASM2D…

2019-02-13 13:10:53
浮き雲 @ukigumo1975

『華氏911』 マイケル・ムーアによる反ブッシュのドキュメンタリー。石油利権で密接に繋がるブッシュとビンラディンとの関係から国民の目をそらすために9.11から4週間後の10月7日、米国はタリバン政権下のアフガニスタンを爆撃。21世紀最初の国際戦争が始まる。 #1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/5lp1Qb8dng

2017-09-11 17:33:03
拡大
拡大
拡大
拡大
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

「 華氏911」ではブッシュ大統領その他を批判的に評するため映像を使っているシーンが多数。「すべて、自分同様に批判的撮影者から借りた」「ブッシュ側が寛容で、批判的内容でも許可した」じゃなければ、やはり町山氏のいう通り「許可なしで映像を引用できる」のだろう。 twitter.com/cinema_eiga/st…

2018-04-07 09:59:14
映画の館 Cinema Paradiso @cinema_eiga

『華氏911』映画監督マイケル・ムーアが2004年に発表した、2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ事件をめぐり、ブッシュとビンラディン家を含むサウジアラビア王族との密接な関係を描き、ブッシュ政権を批判する内容となっている。 pic.twitter.com/go3fIzgu9f

2014-06-15 08:00:17
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

NHKの正式なに表明があった。→“学術研究、批評、報道などを目的として、個人で録画した放送番組を「引用」する場合は、著作権者の許諾を得る必要はありません。” / “教育・研究目的でのNHK番組の利用をお考えの方へ” htn.to/BLHpjuoc3J

2018-04-11 01:24:01