三浦瑠麗さん、セクハラ問題及び自身のセクハラ被害体験を語るも炎上〜議論勃発。池内恵さん「私は古市憲寿氏は卑怯であると思う」(2018-04-20)

セクハラ問題について二日間に渡って熱く語っておられます。三浦氏の「(韓国は)美人を接待に使う文化がある」発言を https://twitter.com/lullymiura/status/987162043982594049 木村幹氏が批判したのをきっかけにして、池内恵氏も交えてバトル勃発(PC表示では4ページ目辺りから)。途中、古市憲寿氏が三浦氏に加勢するも中傷まがいの発言に、池内氏が古市氏を厳しく批判(8ページ目辺り)。 池内恵氏:私がアカデミアでパワハラかセクハラをやっているかのような印象を与えかねないツイートであり、私の名誉と信頼性を貶めるものです。古市氏がそのような発言を行ったという事実をここに記録しておきます。 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 29 次へ
蔦川 正晴 @KngeDKb1Cgdrfqp

@lullymiura 遠ざかるというか、あまりにもテレビ等の報道は論点がずれてるから呆れる。興味が冷める。そこらの会社員とかの方がコンプライアンス研修とか受けてて知識もあるし、理解してると思いますよ。

2018-04-20 12:13:01
アメリカから日本を憂う @key0514

@lullymiura では男が表に出てやっていくのは大変な事ではないのか。女性は自らを被害者とし安住の地で自分達を慰めようとする限りそれ以上羽ばたく事はできない。

2018-04-20 13:43:55
Yusei @YuseiHaruhara

@lullymiura そうですね。あなたの中では性暴力は親告罪なのですから。申し出て女性が不利益に異動させられたとか、フジの社員も記事がでていたから、みんなで言おうというのも支持されない。あなたが東大総長に胸を揉まれても加害者を全員処分すべきと思わないといえるか。

2018-04-20 09:50:45
四休み🇯🇵 @tarou_susa

@lullymiura これが事実なら、やっぱりという感じですね。 テレビ朝日の対応にも不可解な事が多い。場合によってはセクハラ幇助か? anonymous-post.com/archives/22520

2018-04-20 15:52:05
三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

テレビ局が美人の記者を使ったことに対してもやもやしている人は、このスピーチを読むとよいかも。また、義務教育で、性的な行為に合意が必要だということの意味について教えたある地域ではレイプが減ったそうですので、セクハラについてもまずはそこから。 front-row.jp/_ct/17127419

2018-04-20 09:46:05
三月兎(手洗いうがい疫病退散) @marchrabbit0615

@lullymiura 女として、この引用はズレてると思います。 女優やモデルなら確かにそうでしょうが、普通のビジネスにおいては男性はもちろん女性としても相手に妙な気を起こさせない配慮は必要かと。 常識的な服装、言葉遣い、場所、時間。 男性側のみ配慮しろは違うと思います。 twitter.com/lullymiura/sta…

2018-04-20 10:05:21
三尋木咏@咲-Saki- @kamikago78

@0JBykN4agow3Lux @lullymiura 僕も普段三浦さんの発言に同調する事が多いですが、今回は少しズレてしまってる気がします

2018-04-20 11:22:35
やまだ(山口真帆さんが心配) @8fGqn7LIluYXG1h

@lullymiura 結構な瑠麗さんファンですが、一連のツイートには何だか??かも。 女性方はこの記事の様な気持ちのある方も多いとは思いますが、例えばイスラムが露出を禁じているのには「他者を惑わさない」「自身の身を守る」の意味があると思います。 異性への性的関心は生物の普通の心の動きではないでしょうか

2018-04-20 11:01:11
はじめちゃん @Puellae00001

@lullymiura 何でTPOって言われるんすかね。 慢蔵は盗を誨え、冶容は淫を誨う まずは孔子と諍う所からですね。 慢蔵は盗を誨え、冶容は淫を誨うというのは、 防衛には軍事力が必要だ、と考える人の国防論と同じですよ。 非武装でも、あなたに侵略して欲しい訳じゃない。 三浦さんはどちらでしたか。

2018-04-21 02:27:05
はじめちゃん @Puellae00001

@lullymiura 性に囚われず、利己に執着せず、 私達は、個々の命を大切に守るために、常に考え、思いやって生きる必要があります。そこを根源に持って発信して欲しいと思うわけです。 今の所、三浦さんを支持する人には、例えばこの様に、ルールを破って弱者の命を虐げる人がいます。きっと病院でも同じでしょう pic.twitter.com/owAhCgkCMd

2018-04-21 02:40:34
拡大
拡大
裸でヘルメット @hadakaherumetto

@lullymiura セクシーな服を着てる女性をセクハラだと僕は感じますよ(´・Д・)」 叶姉妹なんかセクハラの塊です。僕にとって。

2018-04-20 10:31:44
マクラーレン佐藤 @tokyo_2020_to

@lullymiura 三浦さん、この記事は女性の側からの主観であって、男性側の心理的要素が何一つ加味されておりません。性犯罪を助長する要因として、女性側の肌の露出=ではありませんが、女性が好むファッションには、フェロモンを醸し出し、男性の性的な興奮を高める作用があるものもあります。

2018-04-20 09:54:39
TS24 @ts240879

@lullymiura そのセクシーな服を見たくない男性からしたら逆セクハラなんよな

2018-04-20 10:49:28
sugi3.悠々閑々@わをん @sugizo1957

@lullymiura 会社もセクハラ、相手もセクハラ。 これに会社が無理強いしてたら+パワハラ。 また、逆にそれを出世(身分保持)の為、利用する女性も今まで見てきた。 規則化した方がよい時代になったのかもですね。

2018-04-20 10:24:36
奥山 敏行 @okuyama0331

@marchrabbit0615 @lullymiura 同意です。 そもそも、美人記者をあてがいスクープネタを取ろうとしてた訳で、セクハラを肯定する訳では無いですが、担当記者が2人での食事を断れば良い話しです…

2018-04-20 10:17:04
むにむ @mvtntv777

@lullymiura セクハラを受ける事を知っていて 何度も二人だけでの飲みの誘いに応じる。 引用スピーチは全く関係ありません。

2018-04-20 09:48:35
タカオ*キョウスケ @TAKAOQUE

@lullymiura 今回の件。 一年半前から個人の連絡先も交換して何度も会食し、その度に浴びせていただろう口説き文句。 これで彼女がその口説き文句を不快に思っていたのならもっと早く強く拒否すべきだ。 それで取材ができなくなることを恐れた? 男性だったら、もともと会っても貰えなかったんじゃない。

2018-04-20 09:57:31
タカオ*キョウスケ @TAKAOQUE

@lullymiura さんざん賄賂を渡しておきながら、自ら贈賄を隠して、相手の収賄を告発しているようなものじゃないの? こういう事件の中でセクハラを語っても、理解は得られないと思う。

2018-04-20 10:02:34
カグツチ @kagu_tsuchi771

@lullymiura 相手がセクハラをしてくる危険性を知っておきながら、情報を引き出すために好みの記者を送り込み、予想通りセクハラ被害が起きたら我慢を強いて取材を継続させた事を問題視してるのでは?相手が男性が好みなら好みの男性を、ふくよかな人が好みならそういう方を送り込んだであろうという話しです。

2018-04-20 10:55:41
sugi3.悠々閑々@わをん @sugizo1957

@lullymiura 動物の本能的意味からすれば、きれいな女性がせくすぃ~な服装してるのと対峙したとき、ムラムラくるのは仕方のない事でそこを利用してる。 それを会社が派遣するのはどうなんでしょうね。 夜の接待に女性社員をお酌係で連れて行くのと同じ発想とは思いますが、そろそろ止め時なんじゃないかな。

2018-04-20 10:19:36
トラファルガー・リョー(フルチン) @TrafalgarRio

福田さんはアウトだとして、このスピーチは賛同できない。女性のセクシーさというのは男性にとっては性的な欲求を強く喚起されるもので、そこに対する配慮がない。もし寝たい人でないのならその人の前ではセクシーな服を着なければいい。寝たい人と一緒の時思い切りセクシーな服を着ればいいじゃない。 twitter.com/lullymiura/sta…

2018-04-20 10:17:08
wp1t @wp1t1

セクシー服装でも「あなたと寝たいのでは無い」!? セクハラに遭うかどうかは相手の男次第。思わせぶりと受け取られれば、野獣のスイッチを入れてしまうことを心得て置くべし。テレビ局が仕掛ける女性記者人事こそ追究すべき。 twitter.com/lullymiura/sta…

2018-04-20 10:24:07
えび @ebi777star

@lullymiura このミニスカ理論は違いませんか?美人かどうかは別にして女性記者ばかりを起用してるからセクハラしていいとはだれも思ってないはず。 なぜセクハラする人間に対して1年半もついて飲食を共にして録音してそれを新潮に持って行ったのかだと思います。

2018-04-20 09:56:29
tontonjyo @tontonjyo1

問題の本質は、他社と競って情報を得ようとする事に有る筈。だから相手が気分を害さないようにするし、不快の度合いは人其々なのだから、必ず出し抜く女性が現れる。更に『オフレコの話を無断録音して週刊誌に売られる覚悟をしないといけない』と、つぶやく著名人も居る。フェミニズムよりも更に深い。 twitter.com/lullymiura/sta…

2018-04-20 10:19:59
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 29 次へ