未承認のがん治療は無償提供が原則です。

標準医療こそ「最上」の治療です。 https://togetter.com/li/1199526
2
勝俣範之 @Katsumata_Nori

インチキ免疫療法、日本の患者さんだけでなく、韓国にまで手を出しているようです。そもそも日本の免疫細胞療法は日本でも、他の国でも承認されていないので、韓国でもできるわけありません。韓国人がインチキだと知ったら、国際問題にもなり兼ねない重要な問題と思います。ow.ly/Pto630jk8T8

2018-04-05 11:36:02
勝俣範之 @Katsumata_Nori

インチキ免疫細胞療法クリニックは、最近では、韓国や中国に提携エージェントをつくって、多くの患者さんをリクルートしているようです。

2018-04-05 11:37:16
勝俣範之 @Katsumata_Nori

がん診療を真面目にやっている医師の方々へ。インチキ免疫療法クリニックは、あたかも良質なサイトを装って、実はインチキ免疫療法へ誘導するサイトを複数あります。良かれと思って取材に応じるのは良いですが、先生の大事な記事がインチキ免疫療法の宣伝に使われてしまっていることがあります。

2018-04-05 17:44:24
勝俣範之 @Katsumata_Nori

このようなサイトは、患者さんを惑わせ、インチキな医療を受けさせることにつながってしまいます。患者さんに不利益を与えるだけでなく、取材された医師の姿勢も疑われてしまいます。メディアから取材を受ける際には、インチキ医療を宣伝するような母体でないかどうか取材先をよく確認してください。

2018-04-05 17:47:52
勝俣範之 @Katsumata_Nori

私も以前、あるがん患者さん向けの雑誌で鎌田實先生との対談をしました。その当時は良い雑誌だったのですが、途中から、インチキ免疫療法を宣伝するようになったので、鎌田實先生との対談記事を削除してもらいました。せっかくの記事でしたが、インチキ治療に利用されるのは困ります。

2018-04-05 17:57:33
勝俣範之 @Katsumata_Nori

国立がん研究センター在院時代、当時の土屋院長が、インチキ医療広告を多数載せていた怪しい雑誌にインタビューを受けていました。土屋先生に言いにいったら、すぐに雑誌社にクレームつけてくれました。そしてその後、その雑誌は廃刊になりました。上に立つ人はそれくらいの気概があってほしい。

2018-04-05 18:25:36
勝俣範之 @Katsumata_Nori

インチキやっている日本の医師の中には、実用レベルの医療と、研究レベルの医療と区別がついておれず、ごっちゃになっている医師が多い。臨床試験、臨床研究についての教育不足が根本原因と思われる。実際にこのような教育は、医科大学でもほとんど行われていなかったりするのが問題。

2018-04-05 18:34:27
勝俣範之 @Katsumata_Nori

やっと最近では、米国並みに臨床研究をする医者は、研究倫理に関する教育をeラーニングで受けなければならないなどの制度が始まったが、形骸化していることが多い。倫理委員会ですらうまく機能せず、インチキ医療や製薬企業の販売促進臨床試験などが素通りになっている状況があるので、まだ道は遠い。

2018-04-05 18:38:22
勝俣範之 @Katsumata_Nori

がん拠点病院の見直し計画。免疫療法の事実上の規制強化。保険適応外の免疫療法は、原則として薬事承認を目的とした治験や法律に基づく臨床研究とする。当然のことですね。効果が証明されていない治療を自由診療でやるのは、重大な倫理違反と思います。ow.ly/AGA630jAgTl

2018-04-20 10:19:21
勝俣範之 @Katsumata_Nori

鹿児島医療センターは計112人を治療し、すべて終了した。がんの種類や進行状況がばらばらのため臨床研究を断念したと。もともと研究として、データを取ること考えていないので、エビデンスにならないのは当たり前。112人の患者さんの人権は守られたのでしょうか?ow.ly/hkDR30jAh34

2018-04-20 10:24:52
勝俣範之 @Katsumata_Nori

「わらにもすがる思いの患者に自由診療で詐欺に近い治療をしているところが多い」 全国がん患者団体連合会の天野慎介さんのコメントは素晴らしいと思います。先進国で、効果が証明されていない治療が自由診療として規制なく行われているのは日本のみ。患者さんが危険にさらされていると思います。

2018-04-20 10:27:35
勝俣範之 @Katsumata_Nori

効果が証明されていない治療は、研究的治療として、厳密な臨床試験や治験として行われるべきです。もちろん、研究計画は施設の倫理委員会にも審問され、第三者の目でチェックが必要です。未承認の治療であれば、原則無償提供です。

2018-04-20 10:30:00
オヤズ @oyazuuu

@skyteam2007 @Katsumata_Nori ある意味、国(判例)が患者に過保護なんですよね だから医療リテラシーが海外より上がらないし結果的にこうなる あと、優良施設が都会に集まるのは悪い事ではないんですが、大概説明が十分でなく、特に「治療選択が既にない状況」かつ医療リテラシーがない時は、まさの藁をも掴むわけですから…

2018-04-20 14:18:02
とんまる @Y6vCFphPQU8F7LK

@Katsumata_Nori このことは当然当たり前のことと思ってました。まさか「がんが治るよくなる詐欺」を日本が野放しにしているとは 恥の極みですな

2018-04-20 15:29:52
大須賀 覚 @SatoruO

@Katsumata_Nori ようやくですね。効果が確認されていない治療を、しっかりとした臨床研究の枠組みでなく、拠点病院が行うという、先進国としてはありえない事態がようやく改善されそうですね。ただ、免疫療法という言葉の使い方が日本ではますます曖昧になってきていて、その辺りが患者に誤解を与えないか心配です。

2018-04-20 17:08:22
大須賀 覚 @SatoruO

@Katsumata_Nori 免疫療法には長い歴史があり、様々な種類があります。問題になっている樹状細胞療法・ワクチン療法はとても古いタイプで、効果はどのがんに対しても明確に証明されていません。それに対して、新しい部類の免疫チェックポイント阻害剤(オプシーボなど)はいくつかのがんに対して効果が証明されています

2018-04-20 17:27:33