編集部イチオシ

【学ぼう】イーストコースト本線について【えいてつアカデミー】

Tulyar @D9015Tulyar 氏によるイーストコースト本線の歴史・現在の路線概況・列車運行会社に関する紹介
17
Tulyar(樽屋)🥧Ottersgrove @D9015Tulyar

#学ぼうえいてつアカデミー ① お  ま  た  せ 今回はイーストコースト本線(ECML)の授業だよ!! 日本でもよく知られているイギリスの名列車や、某氏の変態編成の舞台になっているECML、それって何ぞやって方に、どんな路線なのかレクチャーするよ

2018-04-21 22:06:07
Tulyar(樽屋)🥧Ottersgrove @D9015Tulyar

#学ぼうえいてつアカデミー ② イーストコースト(東海岸)本線は、ロンドンと、スコットランドの首都エディンバラを結ぶ、総延長632kmの英国屈指の主要な鉄道幹線だよ。イーストアングリア地方を越え、ヨークやニューカッスルといった東側の主要都市を抜け、エディンバラへ至るよ pic.twitter.com/aVSybGCwP6

2018-04-21 22:10:43
拡大
Tulyar(樽屋)🥧Ottersgrove @D9015Tulyar

#学ぼうえいてつアカデミー ③ ECMLはかつてGNR、NER、ノースブリティッシュ、3つの鉄道会社が持ってたんだ。GNRとNERはドンカスターの北のシャフトホルムで、NERとノースブリティッシュはスコットランド国境近くのベリック・アポン・トゥイードで分かれてたんだ。3社は1923年にLNERに統合されたよ。 pic.twitter.com/NVO4CUwGd8

2018-04-21 22:15:37
拡大
Tulyar(樽屋)🥧Ottersgrove @D9015Tulyar

#学ぼうえいてつアカデミー ④ ECMLはかの有名なナイジェル・グレスリー卿が手掛けた大型のパシフィック型蒸気機関車が名を馳せたことでも有名だよ。フライングスコッツマンが走ったのもECMLだし、クラスA4マラードが蒸気機関車世界最速の203km/hを記録したのはECMLのピーターバラ・グランサム間だよ pic.twitter.com/u3Gf9YkYQo

2018-04-21 22:22:39
拡大
拡大
Tulyar(樽屋)🥧Ottersgrove @D9015Tulyar

#学ぼうえいてつアカデミー ⑤ 1948年にLNERから国鉄になった後も、ECMLは花形の車両の舞台になったよ。 蒸気機関車の置き換えのディーゼル機関車は、当時英国最強の馬力(3300hp)のデルティックが導入されたよ。1976年からは英国が誇るHSTが導入され、200km/hの運転が開始されたよ。 pic.twitter.com/2l2idEUIoE

2018-04-21 22:28:56
拡大
Tulyar(樽屋)🥧Ottersgrove @D9015Tulyar

#学ぼうえいてつアカデミー ⑥ ECMLの電化工事は1976年に始まり、最初はロンドン・キングズクロス駅からヒッチン駅までと近郊までだったけど、1989年にはヨークまで、1991年にはエディンバラまでの全線の電化が完成したよ。これに先駆けてInterCity 225(Class 91電気機関車とMK4客車)が投入されたよ pic.twitter.com/UcgGSVNsu0

2018-04-21 22:37:12
拡大
Tulyar(樽屋)🥧Ottersgrove @D9015Tulyar

#学ぼうえいてつアカデミー ⑦ ECMLの歴史はここまで、次は沿線の紹介だよ! ロンドン・キングズ・クロス駅から北へ、ピーターバラまでは近郊電車が走ってるよ。そのうちロンドンからウェリン・ガーデンシティまでと、スティーヴェネッジからハンティンドンまでが複々線だよ pic.twitter.com/1GYpaNR8Cj

2018-04-21 22:43:05
拡大
拡大
拡大
Tulyar(樽屋)🥧Ottersgrove @D9015Tulyar

#学ぼうえいてつアカデミー ⑧ ピーターバラから北上すると近郊電車はいなくなり、ヨークまでのほとんどが複線になるよ。ただカーブが少ないので、常に200km/h運転が行われているよ。ニューアーク・ノース・ゲート駅のすぐ北には幹線ながらダイヤモンドクロスが存在するね。 flic.kr/p/vGXQXF

2018-04-21 22:50:49
Tulyar(樽屋)🥧Ottersgrove @D9015Tulyar

#学ぼうえいてつアカデミー ⑨ みんな大好き!ドンカスター駅! ヨークの一駅南隣のジャンクションで、シェフィールドやリーズといった大都市へ向かう列車が発着するほか、イミンガム港へ至る8大貨物幹線に数えられる主要な貨物ルートがあるため貨物列車が多い。ホーム端は鉄爺たちの聖地だよ!(笑) pic.twitter.com/4c1MzbmFxq

2018-04-21 22:58:29
拡大
拡大
拡大
Tulyar(樽屋)🥧Ottersgrove @D9015Tulyar

#学ぼうえいてつアカデミー ⑩ ドンカスターとヨークの間は、かつてセルビー駅を経由してたけど、同駅東側にある回転橋が高速走行の障害になり高速化が阻まれるなどで、1983年に同駅を避ける新線が開通したんだ。一部区間は廃線になったけど、駅南側と回転橋は残ってるよ。youtu.be/CG8HuTva-z0 pic.twitter.com/3XWXnkGdIS

2018-04-21 23:04:38
拡大
拡大
Tulyar(樽屋)🥧Ottersgrove @D9015Tulyar

#学ぼうえいてつアカデミー ⑪ ヨーク駅のすぐ北は急カーブだが、その先は再び平原を200kmで突っ走るよ!ただし営業鉄道発祥の地ダーリントンを過ぎるとカーブが多くなりスピードも落ちるよ。ダラム市中心部にそびえ立つアーチ橋の上をいく列車は絵になるね。カーブ区間を経てニューカッスルへ至るよ pic.twitter.com/xKmRzZH2dP

2018-04-21 23:12:27
拡大
拡大
Tulyar(樽屋)🥧Ottersgrove @D9015Tulyar

#学ぼうえいてつアカデミー ⑫ ニューカッスル駅の配線は実に特徴的。市内には鉄道橋が二つあり、エディンバラ方面以外からだと、なんと駅のどちら側からも入線できてしまうのだ!ただしECMLの列車は原則キングエドワードVII橋を使うよ。赤線しか電化されていないからね。 pic.twitter.com/awoq9dTUIK

2018-04-21 23:17:25
拡大
Tulyar(樽屋)🥧Ottersgrove @D9015Tulyar

#学ぼうえいてつアカデミー ⑫補足 ニューカッスルはダイナミックなダイヤモンドクロスが有名だね。今は整理されもう見られないけど、これは補足しておきたい。 commons.wikimedia.org/wiki/File:Newc…

2018-04-21 23:20:54
Tulyar(樽屋)🥧Ottersgrove @D9015Tulyar

#学ぼうえいてつアカデミー ⑬ 大幹線とはいえ、ニューカッスルから北は長距離列車も本数が減り、輸送密度は下がるよ。速度も部分的に200㎞出せるところがあるけど、急カーブで減速するところも出てくるね。いよいよスコットランド国境。国境に近いベリック・アポン・トゥイードのアーチ橋は必見だよ pic.twitter.com/01EuPB7L26

2018-04-21 23:27:13
拡大
拡大
Tulyar(樽屋)🥧Ottersgrove @D9015Tulyar

#学ぼうえいてつアカデミー ⑭ スコットランドに入ると路線は海岸線へ。しかしカーブが一段ときつくなり、比較的速いとされるECMLの列車のスピードも概ね100から112㎞が多くなるよ。北側からノースベリック支線が合流するとエディンバラの近郊列車が合流し、程なく北の都エディンバラへ到着です! pic.twitter.com/FAOc51grm1

2018-04-21 23:38:00
拡大
拡大
拡大
Tulyar(樽屋)🥧Ottersgrove @D9015Tulyar

#学ぼうえいてつアカデミー ⑮ ここからは、今日のECMLを走る鉄道会社を学んでいこう! まずはVirgin Trains East Coast。全線で運行する長距離列車だよ。ロンドン—ニューカッスル間などの区間列車やリーズなど周辺都市へ向かう列車もあるよ。HSTとIC225編成が使用されるよ。 pic.twitter.com/JLj1goDNcl

2018-04-21 23:43:09
拡大
拡大
拡大
Tulyar(樽屋)🥧Ottersgrove @D9015Tulyar

#学ぼうえいてつアカデミー ⑯ CrossCountry。バーミンガムを拠点に各地へ向かう長距離列車を運行しているよ。ECML上はドンカスターとエディンバラ間を走行するよ TransPennine Express。マンチェスターを拠点に山を越えて東側にやってくる快速列車。ECML上はヨークとニューカッスルの間を走行するよ pic.twitter.com/EBSvm9T20A

2018-04-21 23:48:07
拡大
拡大
拡大
Tulyar(樽屋)🥧Ottersgrove @D9015Tulyar

#学ぼうえいてつアカデミー ⑰ Great Northern。ロンドン・キングズクロス駅などを起点にロンドン北部近郊を運行するよ。ECMLのキングズクロス—ピーターバラ間の他、ケンブリッジ、キングズリンなどにも足をのばす他、ハートフォード支線、ムーアゲート支線の電車も運行するよ。 pic.twitter.com/hpxcsRToqN

2018-04-21 23:52:54
拡大
拡大
拡大
Tulyar(樽屋)🥧Ottersgrove @D9015Tulyar

#学ぼうえいてつアカデミー ⑱ Hull Trains。ロンドン・キングズクロスからヨークシャー東部ハルへ向かうオープンアクセス鉄道会社。セルビー経由時代の旧線の一部も通るよ。 Grand Central。キングズクロスからECMLを経由しサンダーランド、ブラッドフォードを結ぶ、同じくオープンアクセス会社。 pic.twitter.com/sfiGzNIOtD

2018-04-21 23:59:21
拡大
拡大
Tulyar(樽屋)🥧Ottersgrove @D9015Tulyar

#学ぼうえいてつアカデミー ⑲ その他ローカル線などとして、East Midlands Trains(ピーターバラ・グランサム間)、Northern Rail(ヨーク、ニューカッスル周辺)やScotRail(ドレム・エディンバラ間)もECMLに乗り入れるよ。 pic.twitter.com/fETEpkiamH

2018-04-22 00:04:06
拡大
拡大
Tulyar(樽屋)🥧Ottersgrove @D9015Tulyar

#学ぼうえいてつアカデミー⑳ ECMLの今後! テムズリンクへの乗り入れが2018年中に予定されていて、Class 700が続々と導入されているよ。長距離列車には2019年より日立製Class 800、801が導入され、HSTやIC225を置き換えていく予定だよ!(写真は違うTOCのやつだけど勘弁してね(テヘペロ pic.twitter.com/4H0bagPZDI

2018-04-22 00:08:21
拡大
拡大
Tulyar(樽屋)🥧Ottersgrove @D9015Tulyar

#学ぼうえいてつアカデミー というわけで、天下の大幹線、イーストコースト本線(ECML)の授業はここまで! リルリルフェアリル=

2018-04-22 00:10:21