ケルディムガンダムサーガ[雪の勲スキーム] in 模Q展

HGBF ケルディムガンダムサーガを作成しました。デザイナー画稿の形状を追い、バーチャロンのアファームドT タイプDのタイガー迷彩を映し込みました。
3
FLY @ms1108_99

⑤腰裏増加装甲とミサイルベイの側面も彫刻が甘い。特に、増加装甲の方は甘い彫刻跡が大きいので周辺を削いでプラ材を貼り足し、その上で彫り直す。スピンブレード大活躍。また、増加装甲の幅詰めの際に天面の彫刻も飛んでしまったので、BMCタガネで彫り直し。 pic.twitter.com/vWXK7kEY02

2018-02-20 07:35:34
拡大
FLY @ms1108_99

パチ組、画稿と比較。腰横装甲の輪郭変更やガンホルダー細部の加工はこの画像で前回からの変化として見えていないけど、少し角度を変えればその効果は認識されるだろう。褌部とか肩装甲の輪郭は少し整理された。とにかく絶賛表面処理中。表面処理は続くよどこまでも。今週末にはサフチェックしたいな。 pic.twitter.com/aDkFzCfI9X

2018-02-21 06:51:45
拡大
FLY @ms1108_99

ケルディムサーガ進捗:①サブマシンガンの銃身を自作、ジェスタのアサルトカービンのサイレンサーを前後逆にして3mm短縮し、基部をプラ材で作り起こす。画稿と比べると銃身の形状が全く異なることに気づいた。①´グリップ前のブロックもなくなっている、膝への取り付けクリアランスがないせいだけど。 pic.twitter.com/h9WM1bhyUh

2018-02-26 07:20:32
拡大
FLY @ms1108_99

②自作のビームピストルⅡの銃身をプラ材で作り起こし;③スナイパーライフルもついているから作るよね、銃身の折り畳み機能は、ヒンジ部分に追加したスライドレールに代替させる;④もともとあった底部のスライドのダボは削除し、ホゾはプラ材で埋める。肩への取り付けは他の銃器と同様ネオジムで。 pic.twitter.com/NXELmMTuJI

2018-02-26 07:27:11
拡大
拡大
FLY @ms1108_99

④ヘルメット後方のセンサーは位置が奥まっているので、左右部品貼り付けの時に削除し、髷のより手前側に切り欠きを付けてそこに差し込んだプラ材で基盤を作り直す;⑤ビームピストル以外の銃器の銃底の凸になっている彫刻を削除し、彫り込んで凹にする、周辺の整面がしやすくなる。 pic.twitter.com/lDiehtpXTk

2018-02-26 07:32:31
拡大
拡大
拡大
FLY @ms1108_99

間違えた;一つ前のツイートの④は⑥の間違い。

2018-02-26 07:34:12
FLY @ms1108_99

⑦一体成型になっているバックパックの偏向板を切り離し、蝶番を作り直す、偏向板裏の彫刻は型抜きのために凸だけど、おそらく再現したかったのは凹の彫刻と思う。この部分の画稿は(少なくとも手元には)ないので、同じパターンを凹で再現;凸の彫刻を削除し、プラ材切れ端を梯子状に組み合わせる。 pic.twitter.com/gtfQupKx7s

2018-02-26 08:11:03
拡大
FLY @ms1108_99

⑧足首、靴の側面の彫刻が甘いので彫り直し;金型の側面に位置する彫刻はどうしても彫りが甘くなったり、抜き方向に埋まっていたりする。彫るだけで墨が流れやすくなってくっきりと見栄えするので、お手軽な作業。のはずだけど全身に散らばっているとなかなか時間かかるし手間かかるし肩凝るし。 pic.twitter.com/tMGZzbeLsD

2018-02-26 08:15:09
拡大
FLY @ms1108_99

パチ組、画稿と比較。サブマシンガンの銃身を太くしたので、重心が少し下側に移動した。なんでこれ今まで気づかなかったんだろ。全身を精査するとやっぱり気になる所がまだまだ見えてくる。昨日は雨だったのでサフ吹きを見送ったとはいえ、なかなかサフチェックまでが遠いな。今度こそ、今週こそは。 pic.twitter.com/XfWubzuIIG

2018-02-26 08:18:48
拡大
FLY @ms1108_99

ケルディムサーガ進捗:先週末にサフを吹いて、表面の傷チェック&修正中。その前に足首と腰ミサイルポッドの幅広なC面がやっぱり気になるのでプラ材で消した。ミサイルポッドは切り離し加工のときに幅が不揃いになったり、側面の平行が少し歪んだりしたので、プラ材を側面に貼って調整も行っている。 pic.twitter.com/fB7TLhFi6F

2018-03-07 10:00:43
拡大
拡大
FLY @ms1108_99

③コクピット下部のC面消しと奥行き増しのためプラ材で貼り足し、④脇腹部もC面を消したので噛み合わせの調整が要る。いつもなら「ま、いいっか」で済ませている小傷も今回は親の仇とばかりに虱つぶしに埋めてる。各部のC面を細く復元、逆エッジの彫り込み、彫刻の追加など、もう少し続く。 pic.twitter.com/2KDSidjPB3

2018-03-07 10:09:14
拡大
FLY @ms1108_99

ケルディムサーガ進捗:サフチェック後の表面処理、細部彫刻中。前回から腹部、腰前装甲、足首のC面を削除したので印象が狙った通りに少し角ばった感じになった。まだ加工が必要なところが残っているけど、本塗装まであと少し。 pic.twitter.com/EUoEdZBVDF

2018-03-12 10:07:40
拡大
FLY @ms1108_99

ケルディムサーガ進捗:ダメ押しの追加工作。①キットの頭部アンテナはぶ厚く、基部の彫刻が太いのでをプラ材で新造;②胸部追加装甲のカメラを外径3mmのプラ材で新造、レンズは2.5mm径のHアイズ、周囲は段落ち処理;③胸部への取り付け部に画稿にない彫刻を追加;④肩取り付け部のPC隠しに追加彫刻。 pic.twitter.com/f96OhwnxhI

2018-03-21 22:42:17
拡大
FLY @ms1108_99

⑤画稿には肘関節前面に前腕フレームが少し覗いているけど、キットでは割愛されているので、プラ材で新造;⑥画稿を見ると脛前面下端の突起は脛との接続面に段落ち部分があるけど、キットでは表現されていないので、彫り込んで再現する。どちらも気づいていつつ見ないふりをしていた。 pic.twitter.com/NdzRINqVtV

2018-03-21 22:47:35
拡大
FLY @ms1108_99

手首:⑦00のガンダムシリーズの手甲は固有の彫刻で統一されている。キットの部品を使わず、MSハンドを使うならこれを加工せざるを得ない;ただ彫り込むだけでなく、ぐっと握ったときに分割面で可動するように見せるため、プラ材を貼り込んで段差を表現したり、彫り込み幅を変えたり、ひと手間加えた。 pic.twitter.com/MC5gi7y8p3

2018-03-21 22:51:32
拡大
FLY @ms1108_99

その他、クリア部品のパーティングラインを消したり、表面を均したり。クリアをけて透明度をある程度復活させる。あとはプレミアムメッキシルバーを裏面に塗って反射させる。今日は塗装するつもりだったけどあいにくの雨なので追加工作。おかげで気になる所、未着手だったところはほぼすべて加工完了。 pic.twitter.com/GvLFTspGpr

2018-03-21 22:55:34
拡大
FLY @ms1108_99

ケルディムサーガ進捗:基本色塗り塗り。取り敢えず、マスキングしんどい。タイガー迷彩は当然だけれど、その細かさとバランスをとるため、オリジナル設定やver.GBFとは異なる塗り分け、同じ様な色合いでも明度を変えたり、色調を変えたり、1部品の中でも塗り分けたので、マスキングしんどい。 pic.twitter.com/WfcZV9Wok9

2018-04-01 22:38:41
拡大
拡大
FLY @ms1108_99

もうお分かりいただけたかと思う。元ネタはこれ hasegawa-model.co.jp/product/65559/ かっこいいよね。でもこのキットを見本のように作るのは難易度高すぎ。迷彩、自分で塗れってさ。

2018-04-01 22:44:34
FLY @ms1108_99

タイガー迷彩はラッカーで四色用意して、一色塗るごとに迷彩柄を水で溶いたマスキングゾル改を筆で描いて抜いていく。仕上がりを想定しながらゾルを塗って拭っていくのがしんどい。最後に水でゾルをふやかしながら歯ブラシでこすっていくと柄が浮き出る。しかし、ここに大きな落とし穴があった。

2018-04-01 22:50:39
FLY @ms1108_99

部品を洗剤入りのぬるま湯に漬け込んでいたら、塗膜がぶつぶつと水泡のように浮いて荒れてしまった。ゾルを塗っているときに触った指の油分が洗剤で溶けて塗膜が浮いたのかな、表面にはあまり触らないようにしていたけど。乾いたらぶつぶつが引いて少し収まった。ちょっとショックだけどこのままいく。

2018-04-01 22:58:55
FLY @ms1108_99

@GcW3FHTGApBjLtq 1色のマスキングに4時間かかりました(泣。模Qで見てやってください^

2018-04-02 06:46:03
FLY @ms1108_99

ケルディムサーガ進捗:墨入れ、細部塗り分け、各部タッチアップまで終了。細部は主にエナメルのフラットアルミ、チタンシルバー、チタンゴールド、ガンメタルを面相筆で塗り、はみ出しを溶剤で拭う。あとはデカール貼りとトップコートを残すのみだけど、まだもう少し手を入れたいところも出てきた。 pic.twitter.com/ThfvyNbwvB

2018-04-08 22:21:26
拡大
FLY @ms1108_99

塗って初めて気づいた、画稿は菩薩の様な柔和な感じ(いわゆる安彦ガンダム顔)だけどキットは画稿よりも若干目じりが上がってきつい顔になっている。これはデュアルアイ作り直しか。これはここへきてちょっとショックだz。うーむ。 pic.twitter.com/KhsNmtO0D1

2018-04-08 22:29:13
拡大
拡大
FLY @ms1108_99

武器の塗り分けはバランスを考えながら作業している×9丁なのでえらい時間かかってしまった。銃器の塗り分けはいつも試行錯誤、実機や構造を熟知していればある程度パターン化できるのかもしれない。実機は実はそれほど多彩な色が使われているわけではなさそうだけど、それだと模型的に面白くないし。 pic.twitter.com/1o9oZKF1OM

2018-04-08 22:36:18
拡大
FLY @ms1108_99

もう少し前に見ておけばよかった。デカールワークはこれからでも参考になるな。 twitter.com/hobby_magazine…

2018-04-11 21:17:12
電撃ホビーウェブ @hobby_magazine

【話題の記事】『#機動戦士ガンダム00』10周年記念!セカンドシーズン主役機のHGガンプラを振り返る!「ケルディムガンダム」編(再掲載) hobby.dengeki.com/reviews/548131/ #g_00 #ガンダム00 #g_bd #ガンプラ pic.twitter.com/UHWI2y6Rgu

2018-04-11 21:00:30