商品の紹介記事は似た商品を比較したり「おすすめ〇〇選」でランキング形式が効果的

0
SEO業界のパパラッチみう @creditcardmiu

まーさんの精力剤のページ。 比較表を載せていることが販売促進にとても効果的な感じがする。 おすすめめ度★5つの精力剤がもっともお勧めですが、他の精力剤と比較したうえで勧めているので説得力があります。 お勧めでない商品を紹介することでお勧め商品が際立ちます。 #アフィリエイト pic.twitter.com/lf0d9zKrXl

2017-10-20 16:50:24
拡大
うぃる @will09292359

「おすすめほにゃらら〇選!」記事はアクセス集めやすいよー、なんて言葉はよく聞くけど、初心者は真似しない方が良いと思うのよ。まずは1つの商品の魅力をきっちり伝えられる表現力や構成力を身に着けていくのが、最終的には近道になるんじゃないかな。

2017-12-10 17:58:05
ゆこ🐈‍⬛ @yucomachi

個人的にオススメ○選!はまとめ記事にするものだと思ってる。初心者が書いてもうすっへらくなりがちだよねー。かつ、そんなタイトルの記事がたくさんあるからなぁ… twitter.com/will09292359/s…

2017-12-10 18:13:42
白鳩(しろはと) @affiliate2870

個人的に使えると思っている商標キーワードは「商標+商標」です。つまり、2つか3つの商品の比較記事ですね。 これは、意外と上位に来ます。 ただし、2つともメジャーなアフィリエイト商品だとライバルが多いので、非アフィリエイト商品がいいですね。

2018-01-11 09:10:38
おりすさるさん@ガジェットブロガー @orisusarusan

「おすすめ◯◯10選」系のまとめ記事は僕もよく書くが、予算がゆる限り紹介する商品を購入するようにしている。説得力を高めるためでもあるが、他ページとの差別化の意味もある。Googleさんはこの中身までしっかり見てくれているのだろうか。。。

2018-01-23 21:22:35
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

1つの商品を100%理解するよりも、3つの商品を70%ずつ理解した方が良い。なぜなら、各商品を比較出来るようになるから。 ユーザーが知りたいのは比較。 Aという点では、どの商品が優れているのかを知りたい。 Aは値段だったり年齢だったり様々。

2018-03-05 15:13:35
白鳩(しろはと) @affiliate2870

昨日と今日で、駆け出しアフィリエイターの色んなサイトを見た。ユニークで勉強になるし、「もうちょっとこうしたら良いのにな〜」てのも多い。 いくつか挙げみます。 多かったのは「商品比較がない」という点。悩み訴求は良いけど、商品比較せず「その解決法はAしかない!」と訴求しても売れない。

2018-03-18 02:12:16
白鳩(しろはと) @affiliate2870

読者は解決法を探しているけど、それと同時に、「間違った解決法は選びたくない」と慎重な人が多い。 慎重な人に、「これがオススメ!」と訴求しても「じゃあ、そのオススメが本当か調べてみよう!」と離脱されるだけ。 そこに、色んな商品の比較を掲載すると状況はかなり変わる。

2018-03-18 02:18:34
白鳩(しろはと) @affiliate2870

他の商品との比較を載せて、それをランキング形式で再度訴求すると、読者は自発的に選んだ気になる。でも、実際は1位の商品を選ばされているだけ。 この手法が良いかどうかは別として、ランキング訴求が良いのは、「読者に選ばせている」という事だと思う。

2018-03-18 02:22:15
白鳩(しろはと) @affiliate2870

「Aがオススメですよ」ではなく、「あなたの悩みを解決する方法はAとBとCがあって、◯◯のニーズを考えると、Aがオススメです。」って訴求したらいいと思う。 商品リサーチとか、読者の悩みリサーチは必要だけど、こういう丁寧さが大事。

2018-03-18 02:25:04
はた @hata_blog

「◯◯何選」「おすすめ◯選」系記事は確かに検索経由で読まれるけど、結局ライバルとの消耗戦になるだけ。僕も以前はああいうまとめ系書いてたけど(しかも使ったこともないやつね)もうやめた。それより、「◯◯の事なら〇〇さんのブログだよねっ」てダイレクトに読んでもらえるブログを目指したい。

2018-05-03 15:40:01
🐧おかもん(ネム)@好きなことをブログに書いて稼ぐ方法を発信中! @okamon_happy1

【タイトルとディスクリプション重要】 タイトルを「オススメの○○(商品名)」から「オススメの○○3選に変更」 ディスクリプションをガッツリオススメアイテム紹介に寄せてみた クリック率が43%から57%にアップ! マイナーなアイテムだから検索順位はずっと1位だけどクリック率はかなり上がった!

2018-05-25 00:40:10
白鳩(しろはと) @affiliate2870

初心者の方が「どんなページが稼げるのかな?」と思ったら、稼いでいるサイトを見る事ですね。稼いでいるサイトは誰でもすぐに分かる。オススメとかランキングのワードで上位表示されてるサイトです。 ただ、稼いでいるページっていうのはなかなか分からない。 いわゆるCVページは言えない場合が多い。

2018-05-25 08:30:08
SEO業界のパパラッチみう @creditcardmiu

伸びているブログを見ると 「△△おすすめ〇選」 という記事が高確率で入っています。 一つの商品について深く詳しく紹介するよりも、多数の商品をランキング形式で広く浅く紹介したほうが、アクセス数を稼げることは間違いない。

2018-05-26 13:56:28
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

マイベストの戦略は非常に面白い。 単価問わず、おすすめ出来る物をすべてランキングにしている。おまけに冒頭で選び方や概要をしっかり書いているのでSEO的にも強い。 おすすめX選!テンプレはパートさんでも書きやすいので、人海戦術でローラーすれば採算は合うだろう my-best.com/4948

2018-05-31 12:12:01
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

逆に言えば、個人ブロガーはこういった戦略を真似ても資本の差で負ける事は間違いないので避けるべき。 網羅性ではなく『私が』オススメする物はコレ、といった人間味を付加価値として+しないとダメ。個性・価値観・人生。なんでも良いから載せる。AIでも書ける記事はだめ

2018-05-31 12:17:19