正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

余命ベギラゴン ~懲戒請求を煽る人、煽られる人~

ノースライム は べギラマを となえた!
205
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
木野寿紀🇪🇪 @Kino_Eesti

ネットのデマを信じ込んで弁護士に対する不当な懲戒請求を送ったネトウヨのみなさん、自分たちが訴えられると聞いて余命が3年くらい縮まったのではないか。

2018-04-25 19:12:54
Lynette_Ellils @Lynette_Ellils

余命三年時事日記の懲戒請求煽りに乗せられて痛い目に遭った人、結構大量にいるようだけどさ、他人を煽るだけ煽っといて本人は懲戒請求してないとは笑わせるねえ。痛い目に遭った人たちはさ、こういう橋下徹の手法を模倣するという事それ自体が極めて反日的な行為である事を自覚しないとね。

2018-04-25 19:22:15
西大立目 @relark

刑事になって、「三代目余命こと○○容疑者」っていう展開が楽しみでならない。

2018-04-25 19:28:08
ystk @lawkus

半分同意。しかし、何の利害関係もなく勝ち目もないのに実名明かして弁護士に喧嘩売る(しかも制度上実名明かすことになるのは確認すれば容易にわかるのに、おそらく確認せず匿名と思いこんで決行)という途方もなく頭の悪いキチガイ集団の発生はネット以前の時代には予見不可能やろというのが半分。 twitter.com/k_sawmen/statu…

2018-04-25 19:59:50
宇宙超魔王サイケギドラ(ぬかるみ) @k_sawmen

昨今の不当大量懲戒請求問題、そもそも懲戒制度の設計時に、超低コストかつ低難度の単なる物量攻撃に対して重大な脆弱性のあるシステムを作っちゃったことが信じられない。きょうび小学生でも「そんなシステムで大丈夫か?」って疑問に思うレベルだろこれ

2018-04-25 19:40:45
ystk @lawkus

濫用的集団懲戒請求については、実は請求者どもが馬鹿すぎて匿名でできると勘違いしたまま請求したことが原因だろうと思ってるので、対策としては受付時に「懲戒請求をすると被請求者にあなたの氏名住所が通知されますがよろしいですか」と確認するだけでほぼ撲滅できるんじゃないかな。

2018-04-25 20:10:47
櫻井光政 @okinahimeji

懲戒請求は別々に申し立てられたら別件で立件されますから、請求の際には共同不法行為の構成を取らないのではないかと思います。また、仮に共同不法行為構成を取るとしても請求額は60万×nですから和解した方が賢明です。 twitter.com/6CLW77Y102/sta…

2018-04-25 20:15:04
櫻井光政 @okinahimeji

そこまで思慮不足と思わなかったので盲点でした。今度弁護士会の事務局に相談してみます。 twitter.com/lawkus/status/…

2018-04-25 21:47:09
ナスカの痴情ェ @synfunk

特定の弁護士に対する集団懲戒請求はネットの呼びかけに応じたものがほとんどで、本人達は匿名電凸といったネット様式祭りの軽い意識なので、本職Lawkus氏がいう「懲戒請求は相手に住所氏名が判明します」と謳うだけで激減すると思われる。それに、ツイッターやってたら弁護士はヤバイと分かるだろ。

2018-04-25 22:40:13
中村剛(take-five) @take___five

いい機会なんで一般の人達への情報提供。 ・弁護士に対する懲戒請求は誰でもできるが、濫用的懲戒請求の場合、損害賠償義務を負う ・その額は1件あたり数十万〜百万円ほど ・訴訟に必要な住所氏名は、あなたが記載した懲戒請求書から相手の弁護士に伝わる ・相手は裁判をお気軽にやってくる弁護士

2018-04-25 22:44:31
国難転生ロボ @robo7c7c_2

実は一番気になってるのは、慰謝料とられた連中が懲戒請求を煽り続けて来た「余命三年時事日記」の筆者を提訴して勝てるのか?だったりしてw 2477 緊急のお知らせ yh649490005.xsrv.jp/public_html/20…

2018-04-25 23:12:16
櫻井光政 @okinahimeji

懲戒の欄請求,10万円で和解なら安いと思う。応訴するのに弁護士に依頼したらそれでもう10万円では済まないから。まとめて受けて貰おうとしても,こんなダーティな事件,それほど安くはならない。でもっていくばくかの支払いは免れないし。私が濫請求+濫訴されたときの反訴では100万円の判決を得たよ。

2018-04-25 23:17:37
教皇ノースライム(弁護士北周士) @noooooooorth

この慌てふためきぶりからすると本気で懲戒請求者の人たちは私に住所氏名が伝わらないと思っていたらしいな...。ちょっと迂闊すぎるのでは...。

2018-04-25 23:23:59
意識低い系弁護士 @hatarakedo1988

煽られて意味と影響を考えずに懲戒請求して、訴訟起こされそうになったら謝罪して10万払って和解するとか、控えめに言ってもクソダサなんだよなぁ

2018-04-25 23:53:12
Yoko @yoko221b

ずっと前、TVで署名運動みたいな(少なくともそう錯覚した人はいた)ノリで懲戒請求を煽った弁護士がいたっけな…まだ知事になる前だった

2018-04-25 23:53:23
ゲバラシャツを着た文化左翼のボブ @hnakatsu1977

光市事件の弁護団は橋下への懲戒請求だけでなくて懲戒請求者、橋下、読売テレビへの損害賠償請求をきちんとすべきだったよ。

2018-04-25 23:55:10
こたきゅん @kotadon

濫訴的懲戒請求の件,和解した人たちの和解金が,和解しなかった人たちへの印紙代とかの諸費用になるというのが凄くシュールだなぁ。会ったこともない人達へ義理立てするより,自分の身をいかに守るか考えた方がいいと思うので,訴えられるより前に和解した方がいいと思うよ。

2018-04-26 00:20:17
SWG @SwgngwS

俺も濫用的懲戒請求されないかな〜

2018-04-26 00:51:27
丅亽𦉫亽𦉫 丂卄凵冂 @tama6shud

私としては『余命三年時事日記』の与太話に踊らされて弁護士に対する不当懲戒請求をしている面々など全員ガッチリ訴えられて、カルトからきちんと目を覚まして貰いたいと思う。あれの流している民族差別煽動デマなどはあまりにも害悪が大き過ぎるし。

2018-04-26 01:15:10
そらいろ3号(паёк) @sorairo3go

今回、余命懲戒請求に乗せられたアホウヨ連中は、案件の内容からして光市母子殺人で橋下が懲戒請求を煽るのを嬉々として見ていた層とドン被りだと思うんだけど、あの顚末から何1つ学んでないんだな。バカすぎてシビレるわ。

2018-04-26 02:17:19
kirikimio @kirikomio

弁護士への集団懲戒請求といえば、橋下徹氏がTV番組で呼びかけた件がある(光市母子殺害事件の被告人弁護団に対して)。懲戒請求した人は署名運動の感覚だったと思うが、キツい目に遭ったんじゃなかったのかな。

2018-04-26 04:53:50
悪魔の提唱 @6CLW77Y102

青林堂は、この本の売り上げを、弁護士懲戒請求を出した人が民事で訴えられた時の賠償金として出してはくれないだろうか? twitter.com/takarin_7/stat…

2018-04-26 06:50:55
坪井僚哉 元プロボクサー弁護士 不動産と中小企業顧問 @tsuboi_mon

先人の方々が濫的懲戒請求にしっかり対応してモデルケースを作ってくださるのはありがたい。 実際こういうの来たらうざいだろうしなぁ

2018-04-26 07:43:48
悪魔の提唱 @6CLW77Y102

@hi_kmd 首謀者は「余命三代目」を名乗る住所も名前も顔も不明な(声だけはわかる)老人です。青林堂は出版社として把握しているはずですが「井上太郎」の素性を秘匿し続けているように、おそらく民事では手が出せないでしょう。警察が捜査して捕まえてくれればいいのですが、弁護士会は大人の対応の構えですし

2018-04-26 08:04:07
ぜろ @Zerosp2017061

懲戒請求を煽った本人が請求しないのは橋下氏からの伝統(笑)

2018-04-26 08:12:02
前へ 1 ・・ 3 4 次へ