私はフリーランサーなので、受注の際に ・納期 ・作業内容 ・報酬とその支払期日 を先方に確認します。

私の感覚では、いったん合意が成立したはずの案件でクライアントが一方的に値切ったり納期を前倒しにしたりする事は容認できません。悪質なら納品を拒否するまでです。そんな相手と取引を続けても生活が維持できないので。それで翻訳・ライター業が行き詰まるなら別の稼業を探します。
38
ブラスコウ/秋友克也 @sjxqr393

私はフリーランサーなので、受注の際に ・納期 ・作業内容 ・報酬とその支払期日 を先方に確認します。作業内容(アメコミ翻訳なら原書)を見て、分量が多いなら納期や報酬の調整を申し入れます。逆に少なければ先方が安い報酬を提示してくる事もあります。

2018-05-07 13:28:34
ブラスコウ/秋友克也 @sjxqr393

クライアントが文字数の計算を間違えて、作業中盤になって当初見積もりの1.6倍の分量があると判明した際には、 ・納期と報酬の両方を1.6倍+αに変更 ・納期そのままで報酬を2.5倍に変更 との条件をこちらから提示し、先方は後者を選びました。全力で間に合わせて、その後しばらく虚脱状態でしたよ。

2018-05-07 13:33:34
ブラスコウ/秋友克也 @sjxqr393

少なくとも私の感覚では、いったん合意が成立したはずの案件でクライアントが一方的に値切ったり納期を前倒しにしたりする事は容認できません。悪質なら納品を拒否するまでです。そんな相手と取引を続けても生活が維持できないので。それで翻訳・ライター業が行き詰まるなら別の稼業を探します。

2018-05-07 13:37:17
ブラスコウ/秋友克也 @sjxqr393

それから、「相手と直接会うのが大事」という声も見ましたが、私はメールだけで連絡を取って顔も知らない何人もの担当者様と問題なく仕事をしています。むしろ口頭や電話で相談した事でも、後で必ずメールにして送り、確認の返事をもらうようにしています。証拠を残すためです。

2018-05-07 17:41:35
ブラスコウ/秋友克也 @sjxqr393

一度、出版でもゲームでもない方面から仕事のオファーを頂いた事があり、先方に出向いて打ち合わせしたのですが、「秋友を使え」と言ったであろう偉い人の話と、現場の担当者さんの出す条件にあまりにも差があるので、後からメールで要点を整理して確認を取ろうとしたところ…

2018-05-07 17:44:20
ブラスコウ/秋友克也 @sjxqr393

先方はそれに対する返事も、何日も経ってから電話でかけてきました。「レスポンスを早くしたいから」と言っていましたが、その数日の間にメールの一本ぐらい書けないはずがない。要は自分が思いつきで適当にしゃべっている自覚があるので、証拠を残したくないのだと理解しました。

2018-05-07 17:47:20
ブラスコウ/秋友克也 @sjxqr393

後に、その案件は報酬が出ない条件の1つ「企画そのものが消滅した場合」に該当する、として私の数日分の作業はただ働きとなりました。今でも、そこの偉い人は個人的に話しかけてくださいますが、業務での関わりは消えました。ちなみに「企画消滅」は嘘だった事が後でわかりました。

2018-05-07 17:53:53