20180507 東電定例会見

0
ドラえもん @jaikoman

【3月 被ばく作業:速報値】 ●外部被ばく:高線量の被ばくを要した作業件名 最も高線量 ・1F-2号機原子炉建屋 屋上保護層撤去工事 次に高線量(その他) ・1F-3号機タービン建屋他、防水性向上対策工事 #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:26:12
ドラえもん @jaikoman

LCM吉本おしどり:水晶体が皮膚の最も高い高線量作業件名と違うのは、タンクエリアの解体の拭き取りではなく、切り刻むほうか? (東電八木秀樹:そうだ。) #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:26:09
ドラえもん @jaikoman

【2月 被ばく作業:確定値】 ●水晶体の透過線量:最も高線量の被ばくを要した作業件名 最も高線量 ・フランジタンク減容保管委託 次に高線量(その他) ・1F-2号機から4号機建屋滞留水上油回収業業務 #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:26:05
ドラえもん @jaikoman

【2月 被ばく作業:確定値】 ●皮膚の透過線量:最も高線量の被ばくを要した作業件名 最も高線量 ・1F-2号機原子炉建屋ほか滞留水移送設置権等業務 次に高線量(その他) ・1F-1~4号機 G6エリアフランジタンク撤去工事 #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:26:00
ドラえもん @jaikoman

【2月 被ばく作業:確定値】 ●外部被ばく:高線量の被ばくを要した作業件名 最も高線量 ・1F-2号機原子炉建屋ほか滞留水移送設置権等業務 次に高線量(その他) ・1F-2号機原子炉建屋 屋上保護層撤去工事 #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:25:57
ドラえもん @jaikoman

LCM吉本おしどり:・月末の被ばく線量分布につて。速報値と確定位置の線量が高いクラスの件名を教えてくれ。 #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:25:49
ドラえもん @jaikoman

(東電八木秀樹:契約のことについては言えないが、一般論として契約不履行に対するペナルティーは契約の中にはある。) LCM吉本おしどり:今、調査はされているのか? (東電八木秀樹:しているが、何時結果がでるかまでは言えない。) #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:25:45
ドラえもん @jaikoman

LCM吉本おしどり:周知徹底と言うことだが、技能実習生が就労していたことが判明した場合は、何らかのペナルティーや、罰則はあるのか? 努力目標、伝えると言うことか? #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:25:42
ドラえもん @jaikoman

(東電八木秀樹:元請けとは契約書の中で技能実習を雇用しない個を定めている。理解してもらっていたものと思っていたが、違反があったので、再度、周知徹底を考えている。) #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:25:38
ドラえもん @jaikoman

LCM吉本おしどり:御社の社内ルールで技能実習生を受け入れないと定めているが、どのようにルールを徹底していくかの対策は? #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:25:35
ドラえもん @jaikoman

LCM吉本おしどり:元請けに在留資格の確認を求めると言っていたが、在留資格をどの様に確認していくのか? (東電八木秀樹:在留資格というか、実習目的で来日しているかどうかを確認してもらう。それは元請け、下請けが確認する。) #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:25:32
ドラえもん @jaikoman

LCM吉本おしどり:他の協力企業で同様の事案がないか調査するといっていたが、GWがあけて、何時、調査結果が出るか? (東電八木秀樹:何時調査結果が出るかは言えないが、纏まり次第示したい。) #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:25:27
ドラえもん @jaikoman

LCM吉本おしどり:管理区域外の判断根拠を空間線量でだけでしか言及していなかったので、表面線量も回答お願いする。この現場は増設雑個体廃棄物処理建屋の建設現場でよいか? (東電八木秀樹:いえす。) #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:25:24
ドラえもん @jaikoman

LCM吉本おしどり:それは出ていた。それ以外のダスト濃度、表面線量を。ダストは低いと思うが、表面線量を。 (東電八木秀樹:表面線量については確認する。▼当該場所は管理区域ではなかった。管理区域外の数字になっていると考えているが、具体的には確認する。) #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:25:20
ドラえもん @jaikoman

(東電八木秀樹:実習生が作業していたところの空間線量か?) #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:25:16
ドラえもん @jaikoman

LCM吉本おしどり:・今月頭に海外の技能実習生が福島第一原発内で労働していたことについて、御社は、ここは放射線管理区域外ということを回答していたが、空間線量のみだった。ここのダスト濃度、表面線量はどうだったのか? #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:25:13
ドラえもん @jaikoman

LCM吉本おしどり:このグリーンゾーンの中に管理区域や管理対象区域が存在する場合は、ダスト濃度、表面線量、空間線量等で、スクリーニングして分けると思うが、グリーンゾーンの中に管理区域、管理対象区域は存在するのか? (東電八木秀樹:存在する。) #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:25:01
ドラえもん @jaikoman

LCM吉本おしどり:それはしっており、聞きたいのな実用炉の規則と異なり、1Fの特有の規則。施設の保安、及び特定核燃料物質防護に関する規則で定められている定義で、 #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:24:58
ドラえもん @jaikoman

(東電八木秀樹:1Fは通常の発電所とは違い、建物の外側も管理区域対象となっているが、ただし!!線量はひっじょぉぉに低くなっておりまして、一般作業服で作業が出来るエリアをグリーンエリアとしている。) #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:24:51
ドラえもん @jaikoman

00:04:10 LCM吉本おしどり: ・そもそもグリーンゾーンは管理区域、管理区域対象外という概念なのか? #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:24:46
ドラえもん @jaikoman

00:02:30 共同さがや: ・グリーンゾーン拡大の件。全体の敷地面積に対してグリーンエリアの面積はどれぐらいで、残り4%のイエロー、レッドのエリアの割合は? (東電八木秀樹:▼手元に数字がないんで確認する。) #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:24:42
ドラえもん @jaikoman

・グリーンゾーンが95%から96%にエリアが拡大する! ・サブドレン他水処理施設 ・一時貯水タンクE 本日532トン海に捨てた ・本日はイジョ! #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:24:36
ドラえもん @jaikoman

平成30年 5月7日(月)17時 ~ 東電会見 ・昨日までGWで主な作業はやすみであった ・よって本日の説明は日報のみである ・★明日5月8日からタービン建屋東側をイエローゾーンからグリーンゾーンにする #iwakamiyasumi2

2018-05-07 21:24:31
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

マコ:先日出た決算の資料、人件費のコストダウンになってるのと今回の過小申請は関連は? 司会:全体には大きなインパクト無いと思うが確認 ( #iwakamiyasumi2 live at…

2018-05-07 17:34:10
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

マコ:1Fの方が36名時間外労働の調査結果とのことですが、何処の人? 司会:ホールディング 2Fは1名 KKは33名 ( #iwakamiyasumi2 live at…

2018-05-07 17:31:31