こよみとカレンの諏訪道中

和こよみとカレン†教会暦による、2014年8月の諏訪大社巡礼旅行記です。
2
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

さて、日も暮れて薄明逢魔が時になりました! 楼門と回廊がさらに幽玄の世界に…o(*・_・*)oどきどき pic.twitter.com/SW4Kj6x95o

2014-08-13 23:18:57
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

参道の入口の手前に、急な石段の上に北斗神社ってお宮がありました!陰陽道のかほり…! ご祭神は天御中主さまでした! そして地図で見ると、石段からご社殿まで、ほぼまっすぐ真南に向いて建ってるのです! この丘に登って北斗七星を拝んだのかなぁ pic.twitter.com/THn4t1WeE1

2014-08-13 23:24:46
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

そしてまた前後しますが、下社秋宮のそばに、「時の科学館・儀象堂」がありました!ほわぁ☆(*>ヮ<人) 下諏訪の地は、世界に名の知れる時計の精工舎(セイコー)のふるさとなのです! はいからな洋時計に、大名時計、漏刻もありました! pic.twitter.com/5dYPfV6SXp

2014-08-13 23:36:51
拡大
拡大
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

そしてそして!お庭になんかとってもこよみほいほいな建物が!!o(*・_・*)o 中国北宋代に帝都開封府に建ってた天文観測時計塔「水運儀象台」の復元です! なにこれすごい!かっこいいい!ほわぁぁぁ!!(*>ヮ<人)☆ pic.twitter.com/xxju6jNyq8

2014-08-13 23:54:42
拡大
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

眺めてたら、ちょうど動きだしましたっ!うしろの水車の力で、暦のお札を持ったお人形が回ります! 1092年っていうと白河上皇の御時…白河法皇も法勝寺を造ったけど… ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95… 八角塔流行ってたのかなぁ pic.twitter.com/tSETflnJ9i

2014-08-14 00:15:20
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

設計者の蘇頌さんが解説してくれました! すてきな御爺様(*・ヮ・人)♪ 宋代の袍ってかっこいいですよねっ! tokeizanmai.com/clock-gishodai… pic.twitter.com/7YuvdiFCfT

2014-08-14 00:21:08
拡大
拡大
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

二階の渾象(天球儀)の前には、お弟子の韓公廉さんが立ってはりました! こちらもかっこいい♪ そして渾象かっこいい!! pic.twitter.com/kBKGLhRquw

2014-08-14 00:27:41
拡大
拡大
和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️日本文化史V @yamatokoyomi

さて、これで諏訪の旅日記ひととおり書き終えたかな! 駅の売店に、ご当地ゆる萌えキャラのお人形があったので買ってみちゃった(*・ヮ・人) ここよちゃんはぷいしちゃったけど、よみさんが妹できたみたいに気に入ってくれました 川╹-╹*)…♪ pic.twitter.com/bpAllf6W4D

2014-08-14 00:34:27
拡大