賢者眼の記憶庫/旧カラーパイまとめ

#カラーパイ タグが成立する以前に発言していたことの記憶庫 解釈が古かったりするから参考程度に
10
クーゲル💧🔥✨ @Freikugel7

俺としての各色・カラーパイ思考は、「明文化された1つの視点」で、一つの事象に対して様々な視点から観察することによって理解を得るための手段ですね

2017-11-27 14:06:56
クーゲル💧🔥✨ @Freikugel7

5色の分かたれた立場があるという事を理解する事で、まず「自分は何を好ましく思うか」が分かる そして他者にそれぞれの「立場」がある事が分かる 自己の見解と他者の見解を比較し、その背景にある思想を汲み取ることで流されず議論ができる

2017-11-27 14:47:21

モジュールの原型/陰陽

緊張態へ考察開始

ミリノルト☀💧🌳@邁進 @kikorcya

ミリノさん「あーあーまたやってるよこの自身も周りも汚くしていくわるい黒ごっこ(敢えて相手の口調を真似する)(真似する事自体が青赤の真似)(最近の青赤見た目黒すぎ問題)」 twitter.com/L_O_Nihilum/st…

2017-10-08 23:08:51
難題の預言者、悉若無@反逆する消費者に告ぐ @L_O_Nihilum

ちなみにそんな緑と白をくっつけてみましょう。 「か弱い命をいきなりすり潰すとは何事ですか!そもそもこんな危険な思考実験を考え付くこと自体人間として危険で仕方がありません!ココは私が…」 黒「あーあーついに始まったよこのリベラルとかフェミに代表されるみたいなヒステリーごっこ」

2017-10-08 21:46:34
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@kikorcya 何故黒を嫌うかの理由がそれなのです。黒は弱者を作ってそれを貶めるから、我々はそれをしない、と言う事ですね(リベラリズムやルソー的自由の基礎構造)。しかし、そのために「そもそもそうしようとする考えを作らせない」と言うしかたで自陣を防御する必要が出てきてしまう。

2017-10-08 23:53:40
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@kikorcya これによって、白緑の「排除」能力が一時的に高まる時があり、よくそれがポリコレだったりフェミだったりリベだったりという政治的言説として表面化することがあるのです。

2017-10-08 23:55:46
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@kikorcya 再び白緑の「排除するイメージのし辛さ」に立ち返ります。白緑の理解者であるとこれが理解し難いのは確かな事です。実際に自分がそうしようと考える事が稀であれば猶更でしょう。それもそのはずで、体裁上白緑的思想を扱う現実の集団は、本心は白緑ではないと言う事も多いからです。

2017-10-08 23:58:40
クーゲル💧🔥✨ @Freikugel7

@L_O_Nihilum @kikorcya 横から失礼します 白緑って要素としては「道徳・正義」と「相互依存」の2つなのでどうにも排他的になりがちですよね(セレズニアを見ると火よりも明らか) 「自分達のように清く正しい考え方をしない人は社会から排除されるべき」という考えに陥りがち

2017-10-09 00:04:26
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@Freikugel7 @kikorcya まさにその話をしてましたw。 「道徳・相互依存」これは緑陰と白陽が噛み合った状態なんですね。 陰陽思想的に扱って、互いが不安定になりだすと、これが反転する。排除するときの暴力の性格がここからわかりそうですよね。なにせ緑陽・白陰は「本能+秩序と規制」ですよw。

2017-10-09 00:08:22
クーゲル💧🔥✨ @Freikugel7

@L_O_Nihilum @kikorcya なるほど 二色が不安定になると反転して隣り合わない要素の組み合わせになるという考えは目から鱗ですね

2017-10-09 00:10:41
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@Freikugel7 @kikorcya 一般化可能でしょうかねえ?と青緑的な実験がしたくなってきました。

2017-10-09 00:12:07
クーゲル💧🔥✨ @Freikugel7

青白「技術+道徳」 黒青「論理+非道徳」  赤黒「感情+寄生」 赤緑「衝動+相互依存」 白緑「法+野生」

2017-10-09 00:18:46

陰陽パイ/第1版

クーゲル💧🔥✨ @Freikugel7

陽は手段 陰は目的 白陽…倫理・正義 白陰…秩序・平等 青陽…論理・思考 青陰…完璧・進歩 黒陽…寄生・収奪 黒陰…残酷・冷酷 赤陽…衝動・行動 赤陰…感情・自由 緑陽…本能・独立 緑陰…集団・受容

2017-11-06 12:29:39
クーゲル💧🔥✨ @Freikugel7

単色は同色陰陽の結びつき 2色は異なる色の2要素の結びつき 3色は三要素か四要素から成る結びつき

2017-11-06 12:31:23
クーゲル💧🔥✨ @Freikugel7

3色の場合、大抵「中心色」が存在する 中心色のみ2要素両方を持つ 弧の場合はそのまま中心になりがち 楔はバラバラ

2017-11-06 12:38:38
クーゲル💧🔥✨ @Freikugel7

組み合わせの種類 安定態…「隣り合った2要素による友好2色」か「対立していない2要素による対抗2色」 ギルドに代表される 不安定態…「隣り合ってない2要素の友好2色」か「対立要素による対抗2色」 どちらも陰+陽の組み合わせにはなっている

2017-11-06 12:37:16
クーゲル💧🔥✨ @Freikugel7

色の動き タッチカラー…「手段」として関係ない色を受け入れること 収斂…対抗2色が単色に向かって近づくこと(思想の受け入れと変化) 拡散…単色が割れて遠ざかること(何かの色が嫌になった状態)

2017-11-06 12:34:12

黒の機会

クーゲル💧🔥✨ @Freikugel7

正直黒陽は寄生(Parasitism)と書かれてはいるけど、実際は「あらゆる手段を肯定するという態度」であって、「他者に寄生する」に限ることではないかと 楔記事の原文曰く黒の原理は「power through opportunity」 「機会」を通して「力」を得る。そしてその「機会」は他の色が見ないこともある

2017-12-05 00:03:52
クーゲル💧🔥✨ @Freikugel7

手段を使う可能性もある、というだけ その結果、他の四色が見向きしないような手段が「黒独特の手段」と言われてるのだ

2017-12-05 00:05:54
クーゲル💧🔥✨ @Freikugel7

『黒は、成功の鍵はあらゆる可能性を活かす能力だと信じている。他の色は、できないことの理由を探しているが、黒にはそのような制限はない。』(黒公式コラム)

2017-12-05 00:13:24
クーゲル💧🔥✨ @Freikugel7

ほんで所謂青黒は、「あらゆる機会」を通して「完璧」を求める。 本当に使える手段に関しては多彩で、ハンデス、カウンター、除去とコントロールするのにはうってつけだ しかしこいつらの最大の難点はビビリでな、「あらゆる機会」を見通すが故に「あらゆる危険性」に目が行ってしまうのだよ

2017-12-05 00:23:45
1 ・・ 7 次へ