ガ島一木支隊戦史 米軍に関しての海軍の情報分析

5
あずLOVE@晴れの国で戦史研究! @nakachandaisuki

大本営海軍部は昭和17年7月2日米輸送船団(37隻)がサンディエゴを出港、さらに7月14日には米西岸を出港した輸送船団が8月上旬に豪州東方海域に到着するとの情報を得ていた。

2018-05-20 16:55:35
あずLOVE@晴れの国で戦史研究! @nakachandaisuki

聯合艦隊参謀長であった宇垣纏の『戦藻録』には、6月30日に「濠州東北岸に或いは又北方に敵の動きあり」と記述がある。またこの後宇垣参謀長は海軍大臣より上京するよう指示を受けた7月中旬(『戦藻録』では7月17日に「九時半(中略)本省に出頭。大臣総長次長一部長等に面接(以下略)」とある)、

2018-05-20 16:55:53
あずLOVE@晴れの国で戦史研究! @nakachandaisuki

軍令部総長より先に得られた米輸送船団の情報について「この輸送は豪州への増援と見られるが、わが軍が対豪進出をなし得ないものと見て、むしろこの際ポートモレスビーに直接陸兵を揚陸せしむる算あり」と注意喚起を受けている。

2018-05-20 16:56:04
あずLOVE@晴れの国で戦史研究! @nakachandaisuki

この注意喚起について『戦藻録』には特に記述はない。おそらく、6月30日に豪州東北での米軍行動の活発な徴候を受けてすでに警戒するよう指示をしていたためだろうか。

2018-05-20 22:33:19
あずLOVE@晴れの国で戦史研究! @nakachandaisuki

8月4日、大本営海軍部では南東方面において敵通信が活発に行われていることにより、敵が何らかの企図を有していると判断した。これは、7月末からハワイ放送の通信量が増加し着信者に太平洋艦隊、南西太平洋艦隊各司令長官を含むものが多いこと、

2018-05-20 22:33:41
あずLOVE@晴れの国で戦史研究! @nakachandaisuki

8月2日にハワイ方面の航空機の出現機数の激増したことから有力な部隊の出現であると思われること、8月1日、2日と豪州東方海面において米英艦隊の出現が増加したこと、という状況に基づいていた。

2018-05-20 22:34:04
あずLOVE@晴れの国で戦史研究! @nakachandaisuki

の状況によって大本営海軍部では先のように各艦隊参謀長にあてて警報を発したが、これは7月中旬に軍令部総長から宇垣聯合艦隊参謀長に伝えられたように、敵は豪州もしくは東部ニューギニアへの防備強化のための兵力増援であると見ていた。

2018-05-20 22:34:44
あずLOVE@晴れの国で戦史研究! @nakachandaisuki

これは、米国の本格的反攻は、昭和18年以降であろうというと考えていたからであった。

2018-05-20 22:35:00