TL景 検索「レベル7」 2011/04/12 21:43 60頁分

TL景
0
前へ 1 ・・ 58 59 次へ
@tet_u28

「レベル7だけど原子力しか考えて無い!」でいいじゃん言っちゃえ ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-04-12 21:28:38
パンダ・ハヤシヤ @pnd_h

@ss_kaze チェルノブイリの被害って今の福島第一よりはるかにヒドいと思うんだけど、同じレベル7に属してしまったからには世界からは同じ事故と思われてるんだろうなぁ……。あ、管総理、NHKアナウンサーに批判されてる。なう

2011-04-12 21:28:38
学び舎 スタジオ @manabiyamanabu

メールがきてレベル7と。仕事が終わって帰ってネット見たらやっぱりレベル7・・・。わかっていたとはいえ・・ですねhttp://radio48.if.tv/ ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-04-12 21:28:38
受けアゴ@ちゃらりー鼻からGJ部ーー @ukeago801

RT @dave_spector: レベル7に引き上げたのは専門家の判断と首相。「安全デマ」の次が「不安デマ」にならなきゃいいですけど。

2011-04-12 21:28:37
高千穂 伊織 @t_iori

RT @Kantei_Saigai: 【福島第一原発】事故の暫定的評価が、最悪の「レベル7」と保安院から発表されましたが、これは新たな事態発生を意味しません。今までの解析結果や放射性物質測定値から逆算して事故現場の放出量を推定したもので、レベル7に「なった」のでなく「であることがわかった」のが正確なところです。

2011-04-12 21:28:37
ねこまんま @nekomadooshi

RT @chloerinrin: RT @kobayashiasao レベル7でもたいしたことがないという人たちが出てきました。キチガイです。チェルノブイリは27年間で630京シーベルト、福島第一原発は1ヶ月で63京シーベルトです。

2011-04-12 21:28:36
@VitoCorleone117

福島がレベル7に!!! チェルノブイリの時は確かドイツにおって野菜や牛乳を買うんとかが怖かったの思いだした(・・;)

2011-04-12 21:28:36
めいぱお @2525meipao

RT @yamato26840: レベル7を受けて全ての通貨で円高加速 http://t.co/WJK7XUH 外為相場はこの前の予想通りの展開ラインになりそうだな #genpatsu #atmc #fukusima #seiji

2011-04-12 21:28:36
世多祐布(Seta Yu) @doutorveloce

浅草で食事して帰宅。そこかしこにいた外国人がホントにいなくなった。しばらくレベル7を実感する状態が続くんだろう。

2011-04-12 21:28:36
エンミ @enmi333333

今の政府は何とかならんのかな。。レベル7は選挙待って発表する事じゃないでしょうよ。

2011-04-12 21:28:35
うびうび👁 @uviuvi310

RT @dave_spector: レベル7に引き上げたのは専門家の判断と首相。「安全デマ」の次が「不安デマ」にならなきゃいいですけど。

2011-04-12 21:28:35
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

レベル7で、まだ原発続けるつもりって どういう神経してるんでしょうね ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-04-12 21:28:35
miwa yoshi @manbo_japan

RT @nhk_kabun: 【水野解説・最悪の評価”レベル7”とは?】東電福島第一原発に対して下されたレベル7の評価。事態はそれほど深刻なのか? 水野解説委員の解説をブログに載せました http://bit.ly/e1Y4kM

2011-04-12 21:28:34
izumizumin @izumizumin

RT @Go_JUNIOR: 全部観終わって…無知だった自分もそうだけど、レベル7になった今現在。まだ考えがまとまってないけど…呆然。愕然。たらればで話しているレベルでは無いんだな…自分自身でも勉強して判断しないとな。 http://www.youtube.com/watch?v=4gFxKiOGSDk

2011-04-12 21:28:32
拡大
@Song_7_

RT @ichijomasahito: ろくな説明もなくレベル7じゃあ、周辺国は気が休まらないよね  時事ドットコム:「正確な状況説明を」と中国=「レベル7」に各国が懸念-福島原発事故 http://bit.ly/gLrYDE

2011-04-12 21:28:30
亜紀矢 @akiya_555_1

RT @ichijomasahito: 韓国市民が雨にビビるのも無理はない気がしてくる 「【福島原発「レベル7」】東電、「チェルノブイリ超える懸念も」 - MSN産経ニュース」 http://bit.ly/i2yrkf

2011-04-12 21:28:29
はなうた歌い。 @hanautautai

RT @kobayashiasao: レベル7でもたいしたことがないという人たちが出てきました。キチガイです。チェルノブイリは27年間で630京シーベルト、福島第一原発は1ヶ月で63京シーベルトです。

2011-04-12 21:28:29
glenn @glennhiro

事実を正直に伝えない体質にはうんざりします。 RT @Cao_kaori: 福島第一の件。レベル7になったにもかかわらず、いまだに『チェルノブイリと比較して、どうこう』とか言う専門家と政府。危機管理とか問題意識が薄い、ないとしか思えない。収まる気がしないのはわたしだけ??

2011-04-12 21:28:29
edano @tadatini

選挙終わってからレベル7出した意味が分かるよな ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-04-12 21:28:28
おぼッち! @hiroby

レベル7ですからもう守る物はない。包み隠さず正確な情報をタイムリーに公表し、世界からのアドバイスも受け入れる。東電は腹を括って誠意ある対応すべし! RT @nhk_news レベル7 海外メディアも速報 http://nhk.jp/N3vA6PCk #nhk_news

2011-04-12 21:28:28
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

脱原発をしなさいよ レベル7にまでしちゃったのよ 日本を ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-04-12 21:28:28
@1125sigetti

事故評価引き上げ レベル7へ NHKニュース - ツイナビ・Twitter 公式ナビゲーター http://t.co/5EDSQtZ via @twinavi やっぱりこうなりましたか。。。

2011-04-12 21:28:28
ha? yeah! shit! @photochop

「レベル7」初めからわかっていたのでしょうね。本当に大変なことです。情報を小出しにして上手く世論をコントロールできたおかげで今になってのこの発表でパニックになっていません。普通に仕事をしている僕がいます。

2011-04-12 21:28:28
みつはし(松本山雅サポ) @mitsu606

RT @gajinfootball: 日本のマスコミよ、時代の風は東電や電力会社に吹いていない。ここら辺で飼い主に噛み付いてみてはどうだろう。その喉元に噛み付いても全然OKだ。国民がバックに付く。ヤツらに反旗を翻した方が楽しいと思うが。もうフクシマは公式にレベル7になった。機は熟している。遠慮はいらん。

2011-04-12 21:28:28
akimama 🇳🇷 @Akinomama

RT @IWD1_PhotoshoP: [勢い1.5万!] 原子力安全委員会 「3月23日の時点で既にレベル7でしたw」 http://bit.ly/gonXVs たかじんの委員会だけや!信じられるのは

2011-04-12 21:28:28
前へ 1 ・・ 58 59 次へ