@pikasyacho さんが実際に被災地に行ってきた

@pikasyacho さんが実際に被災地に行って物資を届けてこられました。それに関するツイートを纏めました。
0
ぴか💙💛 @pikasyacho

@chilip 友人のイーモバイルのルーター経由で通信させてもらったりしました。宮城県の東北道SAとかでも。アンテナはバリ5でも回線容量があまり無いみたいです。そもそもアンテナが立たないところばかりですが。

2011-04-12 19:50:50
ぴか💙💛 @pikasyacho

@chilip せめて東北道にいるうちはSAで情報収集をしようと思ったのですがそ。イーモバの方が使えたのはビックリですが、かなり快適に普段どおり使えました。アンテナ5本でも、5分で1ツイートできるかできないかというソフトバンクは脆弱すぎます。

2011-04-12 19:58:18
ぴか💙💛 @pikasyacho

@chilip Googleの自動車・運行実績マップや避難所リストを再確認したかっただけですが、出発前に紙に印刷したものだけで途中まではカバーできたもの、その後は直接確認できず。他の通信手段でカバー。

2011-04-12 20:01:56
ぴか💙💛 @pikasyacho

@kimitoshi_mac あまりに被災地が広範で多すぎるので、うまくできないところもあるでしょうが、自治体が弱っているところではもう少し積極的な応援部隊が欲しい気もしますね。福島第一原発とかが無ければ、地震、津波の被災者対応だけに注力できるのでしょうが。

2011-04-12 21:10:51
ぴか💙💛 @pikasyacho

@kimitoshi_mac 普通の人からはあまり見えてないところで、大がかりな政府調達での強制的な物資や物流をおさえたり、民間への委託など、個別にはやってるみたいですが、連携しているかどうかは疑問が残るんですよね。動かしている人員の数が膨大というのもあるでしょうが。

2011-04-12 23:12:18
ぴか💙💛 @pikasyacho

そんなにたくさん見てないけど、複数の被災地の避難所をぐるっと回ってくると、ちょっと一概にはどうこう言えないものがあると思うんだよなぁ。時系列で状況も変わるし、周囲の応援体制と避難民の比率でも変わるし。

2011-04-12 23:43:17
ぴか💙💛 @pikasyacho

@kimitoshi_mac 行政が弱っている地域だと無理でしょうが、形式的な平等主義を打ち破れるような仕切り屋がいないと、物資の分配はうまくいかないでしょうね。あるていど潤沢な物量とそれを捌けるだけの人足がいないと。

2011-04-12 23:38:59
ぴか💙💛 @pikasyacho

@kimitoshi_mac ボランティア任せにするか、サービス業に委託するか?原資がないと思って居るから後者は難しそう。また受託できる受け皿があるか?というのも、あまり具体的には想像しづらい世界。急ごしらえで対応できるのかな。介護とか医療の人達は西から大量に現場投入済だけど。

2011-04-12 23:46:05
ぴか💙💛 @pikasyacho

緊急時の対応ってのは国でも自治体でも試行錯誤でやらざるを得ないところがある。自分だってそうのはず。だから過去のアクションの是非は、「加点主義」でみてあげて欲しい。「減点主義」だと誰がやっても「ダメ」としか言われない。その機微が分からない人は単なる野次馬。他人事で語ってるだけ。

2011-04-13 09:35:11
ぴか💙💛 @pikasyacho

東北・南関東へ救援物資を輸送してきました(1.往路〜気仙沼) | http://bit.ly/fWIJB1

2011-04-13 13:22:12
ぴか💙💛 @pikasyacho

東北・南関東へ救援物資を輸送してきました(2.気仙沼) | http://bit.ly/fRY5Vn

2011-04-14 10:16:34
ぴか💙💛 @pikasyacho

移動:一関IC〜気仙沼〜石巻〜牡鹿半島 - ルートラボ http://yj.pn/FHSBum 4/9(土)に半ば迷走?しつつ車で走ったルートです。

2011-04-14 11:20:35
ぴか💙💛 @pikasyacho

福島県で検査してもらった時に貰ったスクリーニング済証。検査は簡単に受けられるけど、普通の人だと基本的には着ている服や履いている靴底の泥やホコリなどでに放射性物質がついているかどうかということ。 http://t.co/YHL8A5M

2011-04-14 22:37:21