安倍首相がウソをついても「ウソ」と報じない日本のメディアについて

表題に関連するツイートをまとめました。欧米諸国をはじめ、民主主義が一定レベル以上の成熟度を保っている国では、国のトップがウソをつけば、新聞やテレビなどのジャーナリズムが「ウソをついた」と国民に知らせますが、日本ではいつ頃からか、そうした指摘を全然やらなくなってしまいました。 それは、国民にとって望ましい状況なのか。あるいは、誰にとって望ましい状況なのか。そんな態度は社会をどんな風に変化させていくのか。諸々の問題を考える参考にしていただければ幸いです。
17
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

大統領、就任後の「うそ」3千回 ワシントン・ポスト分析(共同)this.kiji.is/36457194200902… これを報じる共同通信は、同じメディア企業として、同様の「チェック」を自国の首相に対してしようと思わないのか。首相がいくらウソをついても絶対に「ウソ」と報じない日本のメディアが、首相を支えている。

2018-05-06 20:13:55
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

メディア企業のトップや幹部が「権威におもねる人間」ばかりになれば、権威者である首相や大臣に対しては常に「下から目線」で接し、ヒラ社員が自社の社長や上司のウソを「ウソだ」と指摘しないのと全く同じ図式で、首相や大臣がウソをついてもそれを正面から「ウソ」という言葉で国民に伝えなくなる。

2018-05-06 20:19:34
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

首相や大臣がウソをついた時、事実を事実として「首相や大臣の言葉はウソだ」と報じるのが民主主義国のメディアで、政治指導者の権威に屈服してそれをしないのが、中国や北朝鮮などの非民主主義国のメディア。アメリや韓国のメディアは前者だが、日本の大手メディアの態度は実質的に後者に属している。

2018-05-06 20:25:10
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

首相や大臣がウソをついても、欧米のメディアのように「ウソをついた」と報じない。「この地位を辞めないことが責任をとることになる」等の、日本語を破壊するレベルの詭弁を弄して公的役職にしがみつく首相や大臣がいても、それの何が問題なのかわからない。そんなメディアが、安倍政権を支えている。

2018-05-08 17:36:54
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「過去にないウソつき政権」自民内に危機感 加計問題(朝日)asahi.com/articles/ASL5C… 佐川宣寿元国税庁長官の国会発言もウソばかりだったと既に判明している。メディアは何の遠慮もなく「ウソ」や「ウソつき」という言葉を用いて報じるべきだろう。ウソを事実のように報じるのは受け手への裏切り。 pic.twitter.com/m9XM8E9gGQ

2018-05-12 14:07:20
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍政権の時代になってから、法案審議の過程でいくらウソをついても、通してしまえば勝ちという前例が次々と作られ、大手メディアも「政局偏重の垂れ流し報道」で実質的にそれを追認しているので、安倍首相に近い学校法人が「そういう汚い手を使ってもいい時代になった」と勘違いするのも当然だろう。

2018-05-26 22:06:04
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

昨年10月の衆院選は、法案審議の過程でいくらウソをついても、通してしまえば勝ちという安倍政権の「ウソ政治」を国民が追認するか否かの審判だった。そこで国民が「追認」したので、ここまで日本社会がウソで汚染され、ウソをついた者勝ちの国になった。みんな真似している。 politas.jp/features/13/ar…

2018-05-26 22:11:14
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

大手メディアだけに責任を押しつける気は毛頭ないが、「あれほどのウソと欺瞞で言い逃れを図る首相や財相がなぜ辞めないのか」という理由は、大手メディアが彼らを下から支えているからだとしか言えない。以前の大手メディアは、当事者として問題を指摘し、国民に伝え、批判した。傍観者ではなかった。 pic.twitter.com/iluDptoTHK

2018-05-29 16:12:48
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

森友問題 安倍首相「誠実に取り組む」(毎日)mainichi.jp/articles/20180… これも毎日新聞の「首相のウソ垂れ流し広報」。記事の内容は「首相が官邸で公明党の山口那津男代表と会談」なのだから、見出しは「安倍首相、官邸で山口代表と会談」で十分。首相の吐くウソを見出しで宣伝する必要など全然ない。

2018-05-30 13:19:02
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

いくらウソをついても国民をバカにしても、適当にもっともらしい言葉を並べてウソをついておけば、下僕の大手メディアはそれを見出しにして宣伝してくれるのだから、安倍氏も麻生氏も笑いが止まらないだろう。なぜ辞めないのか等の問いすら空しい。大手メディアも、国民でなく安倍政権に奉仕している。 pic.twitter.com/QKgVEePtNM

2018-05-30 13:20:45
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍総理「誠実に取り組む」 森友・加計問題の対応(テレビ朝日)news.tv-asahi.co.jp/news_politics/… テレ朝も「首相のウソ垂れ流し広報宣伝」。首相が口にする適当なウソを無批判無検証で見出しにして宣伝しているが、この人物がこれまで口にした同種の「綺麗な言葉」を行動で裏付けたことが一度でもあったか?

2018-05-30 13:52:12
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

首相が何か「約束」的な言葉を口にする。大手メディアが無批判無検証で「垂れ流し広報宣伝」する。しかしそれを裏付ける行動は皆無。そして首相がまた「約束」的な言葉を口にする。そこで前回の言動を検証するのがジャーナリズム、何も考えず無批判無検証でまた「垂れ流し広報宣伝」するのがメディア。 pic.twitter.com/FbtGlrji4R

2018-05-30 13:55:14
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

首相がいくら国民をだますようなウソをついても、大手メディアが無批判無検証で「垂れ流し広報宣伝」する態度をとる限り、首相は反省する必要がない。事実よりも「首相の口から出る言葉」が現実として通用する。大手メディアがそれに協力していなければ、首相も財相も既に五回以上辞任しているだろう。 pic.twitter.com/ZdwMMPZMdV

2018-05-30 13:58:50
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

政治家のつくウソには、その場ですぐウソと判断できる「即効性のウソ」と、何かをすると約束してやらない等の「遅効性のウソ」の二種類があり、後者に対してはジャーナリズムの事後検証が重要になるが、日本のメディアは発言の事後検証など全然やらない。自分の仕事だとは思っていない。すぐに忘れる。 pic.twitter.com/Q3mfY1gP9q

2018-06-02 14:43:29
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍首相が記者会見等で「これから何をやるという決意表明」をした時、日本のメディアは無批判無検証で垂れ流し報道するだけで、本当にその言葉を行動で裏付けたかという事後検証を一切やらない。安倍首相から見れば、ウソをついても何のペナルティもないのだから、自分の利益になるウソをつき続ける。 pic.twitter.com/psBU12KWEE

2018-06-02 14:50:21
拡大