人生はドラマ(自分で脚本を書くとしたら?)、パートナー・仕事・土地・家探しのワークetc

hayashimunehiroさんのツイート
4
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
林 宗弘 @hayashimunehiro

@Flora_garden444 ん〜なわけないでしょう。 (*´ω`*) 人間的な成熟度と結婚は何の相関もないよ。未熟でも結婚するし、成熟してても結婚しないこともある。幸せは状況や環境によるものじゃなく、その人がどれだけ幸せだと感じられるか次第だし。

2018-02-16 02:02:12
林 宗弘 @hayashimunehiro

なんとかしようとするほどにその状態は強化される。   ∧,,∧  ( `・ω・)  / ∽ | うーん…  しー-J

2018-02-17 02:42:23
林 宗弘 @hayashimunehiro

なんとかしようとするのを止めるとなんとかなる。(なんとかならない状態にエネルギーを注いでいる意識が途切れるから)   ∧,,∧  ( `・ω・)  / ∽ | むう…  しー-J

2018-02-17 02:43:49
林 宗弘 @hayashimunehiro

欠乏・欠落・問題に意識を向ければ欠乏欠落問題が現実化する。   ∧,,∧  ( `・ω・)  / ∽ | むむぅ…  しー-J

2018-02-17 02:45:26
林 宗弘 @hayashimunehiro

望むものに意識を向けるといい。   ∧ ,∧   /♪ (`・ω・) / |  (  つ つ'@  |  ゝ,.⌒).⌒)  |  ̄ ̄し' し'   |     |     |

2018-02-17 02:46:44
林 宗弘 @hayashimunehiro

望むものに意識を向けると反射的に恐怖が浮かび上がる。うまくいかないかもとか、どう考えても無理だよ、とか。 (´・ω・)ω・`)ヒー /⌒ つ⊂⌒ ヽ怖いよー

2018-02-17 02:49:13
林 宗弘 @hayashimunehiro

だからやっぱり望みが叶わない。   ∧,,∧  ( `・ω・)  / ∽ | うーん…  しー-J

2018-02-17 02:49:50
林 宗弘 @hayashimunehiro

叶う望みは叶えようと思いもしないもの。呼吸とか、ドアを開けるとか、服を着るとか。当たり前だと確信しているもの。    |┃≡ ガラッ.|┃∧∧ .__|┃`・ω・)ち~すっ!   | と   l,) ___.|┃ノーJ_

2018-02-17 02:52:00
林 宗弘 @hayashimunehiro

叶えようともせず、なんとかしようとすら思っていないものから現実化する。その代わり喜びは薄い。   ∧_∧   (^∀^)♪  ⊂   つ   (⌒_ノ    し'ゝ

2018-02-17 02:53:37
林 宗弘 @hayashimunehiro

なんとかならないものをなんとかすると大きな喜びになる。だから得意になってノウハウを語っちゃったりするし、なるとかしたい人はそれに飛びついちゃう。     ∧_∧     (・ω・ )ウンセ!ウンセ!    o┳o )    ◎┻し'◎ ≡

2018-02-17 02:56:04
林 宗弘 @hayashimunehiro

生まれた時からお金持ちの家の子なら、100万円を手に入れるのは当たり前。だからあっさり叶う。 ジャー       ____   ∧_∧    /__ o、 |、 ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ ( o   旦| ・  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2018-02-17 03:00:32
林 宗弘 @hayashimunehiro

すごく貧しい家に生まれたなら100万円手に入るのはビッグイベント。来る日も来る日も望み続けて叶わなかった日が終わること。 キターーーーー  ☆ * .  ☆   . ∧_∧ ∩ * ☆ * ☆ ( ・∀・)/ .  . ⊂   ノ* ☆ ☆ * (つ ノ .☆    (ノ

2018-02-17 03:02:15
林 宗弘 @hayashimunehiro

健康な人にとって歩けるのは当たり前のこと。車椅子の人にとって歩けるのは例えようもない喜び。   ∧_∧ Σ ( ゜Д゜) ハッ!  ( つ旦0  と_)_)

2018-02-17 03:04:21
林 宗弘 @hayashimunehiro

望みが叶うのはすでに望みではない時。望みを叶えるために望みが叶わない状態でい続ける?   ∧,,∧  ( `・ω・)  / ∽ | うーん…?  しー-J

2018-02-17 03:06:44
林 宗弘 @hayashimunehiro

執着(望み)を手放せとはそういうことか?     ∧_∧   ry´・ω・`ヽっ   `!     i    ゝc_c_,.ノ     (     )  .∧_∧.( (´・ω・ ∩ o   ,ノ O_ .ノ  .(ノ ━━

2018-02-17 03:10:01
林 宗弘 @hayashimunehiro

望みを叶えるために望みを手放せば望みが叶うのか? なんとかしようとしなければいい…のか?     Λ_Λ    (・∀・ )   _φ___⊂)__ . /旦/三/ /|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  |愛媛みかん|/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2018-02-17 03:12:17
林 宗弘 @hayashimunehiro

それは簡単に叶えたい場合の話。苦労して工夫して試行錯誤して望みが叶うこともある。 これからの時代は前者? これまでの時代は後者? 2パターンあったのか。 ヘ(^o^)ヘ  |∧   ラクショ-!   /

2018-02-17 03:17:27
林 宗弘 @hayashimunehiro

簡単に叶えるなら望み(執着)を手放す。 苦労して叶えるなら『苦労して努力すれば叶う』という自分の観念に従って現実化する。 選択できるのか。 そこが自由か。       クルッ     Λ_Λ)) ビシッ(・∀・)   _φ___ cOm ./旦/三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |愛媛みかん|/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2018-02-17 03:21:23
林 宗弘 @hayashimunehiro

僕が苦労して叶えようとしているものは苦労の果てに獲得したいと選択しているものか。お金とかチャネリングとか。 苦労せずに叶ったものは執着がなかったものだ。パートナーとか円満な家庭とか。 ただの選択なのか。 ただ・そう・選択した・だけなのか。 なら道中楽しむことこそが真の狙いか。

2018-02-17 03:34:24
林 宗弘 @hayashimunehiro

つまり・・・  ∧ ∧  ( *-з-* ) ┏━〇〇━━━━┓ ┃これでいいのだ┃ ┗┳┳━━━┳┳┛  ┗┛   ┗┛ となるわけだ。

2018-02-17 03:35:35
林 宗弘 @hayashimunehiro

そして「これでいいのだ」と、望みが叶わないからどうにか叶えようとすること自体を楽しめたなら、どうしてどうして望みは叶ってしまうのだろうな。 なるほどなるほど。    | \  _  / _  (m) _    |ミ| /  `´ \   ∧_∧ (・∀・∩ (つ 丿  ⊂_ノ   (_)

2018-02-17 03:38:45
林 宗弘 @hayashimunehiro

ちょっとだけわかったかもしれん。   ∧、、∧   (´・ω・`) オヤスミー l⌒O⌒⌒⌒O⌒l | □囗□囗□ | | □囗□囗□ |

2018-02-17 03:39:08
林 宗弘 @hayashimunehiro

@__mpk 意識レベルの高低は波動の高低と同義で別にいいと思うよ。でもそこに優劣や好き嫌いをつけるのは自我の習性だね。小さな子供がごっこ遊びをするのを眺めるように眺めると楽だよ。『ぼくはどう高いマンの役ねー!』『じゃあわたしはいしきれべる低いかいじんにあたっーく!』みたいな。

2018-02-17 14:14:40
林 宗弘 @hayashimunehiro

@__mpk それは「相手に『あなたはレベルが低い』と伝わっては困る」という恐れではないかな。だから取り組むこととしては、【誤解を生まずに伝える言葉探し】ではなく、【相手に不快感を与えたらどうしようと恐れる自分の感情解放】かと。 (*´ω`*)

2018-02-17 14:28:24
林 宗弘 @hayashimunehiro

これは自分へのアドバイスだな。 //     \ \ | ●    ● し| '\  (_人_)   /

2018-02-17 14:32:59
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ