
ご飯も炊いてない日に 申し訳ないほど簡単 【レンジで1発!カレーリゾット】 耐熱ボウルに洗ってない生米1/2カップ、水400ml、カレールウ1片を入れ、ふわっとラップで約14分チン。温玉(か生卵)乗せて粉チーズかけて完成! お米がブヨブヨのおじやじゃなく、ちゃんと硬めのリゾットです。(1〜2人前) pic.twitter.com/rbbYcRzmTU
2018-06-07 23:07:52



料理コラムニスト。(そんな職業ないで) ブログや本やエッセイを書いてます。著書「syunkonカフェごはん」シリーズ(累計670万部)エッセイ本「syunkonカフェ日記 クリームシチュウはご飯に合うか否かなど」他 ブログ「含み笑いのカフェごはん」instagram.com/yamamoto0507

●600W ●お米洗わんの嫌…という方はサッと洗っても大丈夫 ●カップはお米用ではなく通常の計量カップ。計量スプーンなら大さじ7(約85g) ●お米に芯があれば追加でチン(量的に1分ではあまり変わらないので、2〜3分くらいから) ●しゃばしゃばならラップ外して追加加熱 ●好みでソースなど隠し味を👍
2018-06-07 23:08:47
すみません!今のお米は大概綺麗ですが、稀に小石とかゴミやホコリが混ざってる場合もあるみたいなんで、丁寧に洗わないでいいのでザルでパパッ‼️サーン❗️と水通す程度はしたほうがいいようです。(ちなみに私はパエリアのノリで洗わずやってましたが、何があるかわからないんで一応)
2018-06-07 23:22:35
@syunkon0507 …?????????????????????????☺️☺️☺️☺️☺️ pic.twitter.com/mFQOfXpo43
2018-06-08 06:19:06

@disjvfs ああーーごめんなさい!ボウルの大きさが足りなかったみたいです。大きめの…と記載しないといけなかったですね。・゜・(ノД`)・゜・。ほんとすみません!!!!
2018-06-08 07:19:01
追記です!すみませんこれ長い加熱でボコボコなって跳ねるので、大きめの耐熱ボウルでお願いします!(半量ならジップロックでもできるかもとか思ってチャレンジしたらレンジ庫内にジャバジャバ溢れて悲惨でした💦) ここでは直径22cm、容量2000mlを使用してます。20〜22cm、1500〜2000mlあれば◎
2018-06-08 07:23:44
@syunkon0507 ボウルの大きさ…!!!!!!なるほどです、わざわざありがとうございます🙇♀️🙇♀️ 味はすごく好みだったのでまたリベンジします( *˙ω˙*)و グッ!
2018-06-08 07:28:32
@no66azuuuu 玄米!そういえば試したことないです!今家にあれば試せるのですが、ないので、今度買って試してみますね。
2018-06-07 23:57:10
@syunkon0507 ゆりさん、毎回丁寧な説明をありがとうございます☺️いつも助けられています。キーマカレーもとても美味しかったのでこちらもやってみますね!家族が多いのですが7人分のレンチン料理は厳しいでしょうか??レンチンに限らず大人数用でお勧めのレシピはありますか??(過去に紹介されたものでも)
2018-06-08 07:55:37
@_hatocco ありがとうございます!! レンジは基本少量むきなので、多くても4人前とかなんです💦加熱ムラもあるし、長時間チンするならお鍋の方が早いので…ただほっとけるのは楽なので、ミートソース(4人分)を❌2回とか、トマトチキンをボウルで倍量(加熱時間1.5倍位)❌2回みたいにして頂けたらと思います✨
2018-06-08 08:07:07
カレーリゾットか、いいなぁ!! やってみようかな(^^) twitter.com/syunkon0507/st…
2018-06-08 14:42:38
ありがたいレシピ!!! 味付けでルー1〜2片だけ使ったりして、余って困ることあるからこれは助かる!! twitter.com/syunkon0507/st…
2018-06-08 10:12:08
@syunkon0507 バーモントカレーがいいのか、 はたまたジャワカレーの方がいいのか、 頭の中でシミュレーション注文
2018-06-08 12:29:30
@maron0714 これめっちゃ、おいしかった! 一人で2人前食べられるほど!絶対に作って〜\( ˆoˆ )/ twitter.com/syunkon0507/st…
2018-06-09 20:35:25
これ作ったー!私はルゥ1かけだと薄く感じたのでチンしたあとにもうひとかけ足した。味見した時に堅いかな?って思ったけど、足したルゥを混ぜてるうちに余熱でいい感じに… ご本人も仰ってる通り、大きい器(ボウル)でやった方が良い。 直径19センチ深さ5~6センチの器でもかなりはねた→ twitter.com/syunkon0507/st…
2018-06-08 13:13:59
@syunkon0507 今日の夜ご飯に作りました! 楽ちんですごく美味しかったです😍😍😍 お米の硬さがちょうどですね✨ 大きい耐熱ボウルがなくて、1800mlのタッパーでやってみたら案の定タッパー変形しました(笑)
2018-06-09 20:12:28