Coinhive騒動の各社報道まとめ(海外メディアも)

最新記事・抜けなどあれば教えてください
5
リンク 病みつきエンジニアブログ マスコミの方にも知ってほしい、仮想通貨とCoinhiveの話 - 病みつきエンジニアブログ Coinhiveというスクリプトを設置していただけで逮捕されるという事件が起きていて、マスコミなどでも報道されています。 www.sankei.com マスコミには読者の方に伝わるように伝えるというミッションがあるので、報道の表現が正しい・正しくないという話にはいろいろな立場があり、致し方ない部分があると思います。 しかし、仮想通貨やCoinhiveは、マスコミにとって「対岸の火事」ではなく、メディアのマネタイズに対する解決策となりうる技術 でもあります。報道ベンチャーのメンバーの端くれとして、仮想通貨や 44 users 26
リンク はてなダイアリー 仮想通貨マイニングツール事案をまとめてみた - piyolog 2018年6月14日、警察庁は仮想通貨をマイニングするツール(CoinHive等)を利用者に無断で設置していたとして.. 87 users 10
リンク 無能ブログ 仮想通貨を採掘させるCoinhiveで逮捕・書類送検された人たちについてまとめた 仮想通貨の獲得に必要な計算を行うプログラムをサイト等に設置し、他人のパソコンでその計算を行わせたとして、今月14日までに、全国で3人が逮捕、13人が書類送検されたことが警察庁による発表で明らかになっています。 --- この件については、piyoKango氏の記事や、高木浩光氏の解説記事により詳しく書かれています。この記事を読む必要はそれほどありません。 --- 「Coinhive」については、本ブログでもサービス開始直後に記事を書きました(当該記事)。 暗号通貨には、ハッシュ計算の総当りを行って特定のハッ 19 users 11

警察の発表

リンク www.npa.go.jp 仮想通貨を採掘するツール(マイニングツール)に関する注意喚起 仮想通貨を採掘するツール(マイニングツール)に関する注意喚起 12 users 9
リンク www.police.pref.kanagawa.jp 神奈川県警察/仮想通貨を採掘するツール(マイニングツール)に関する注意喚起 仮想通貨を採掘するツール(マイニングツール)に関する注意喚起(神奈川県警察) 31 users 61

NHK

リンク NHKニュース 仮想通貨獲得するための「マイニング」全国で摘発 議論呼ぶ | NHKニュース ホームページを閲覧しただけで、そのパソコンが本人の同意のないまま、仮想通貨を獲得するための「マイニング」と呼ばれるネット… 222 users 247
リンク NHK NEWS WEB 他人のPCを遠隔操作し仮想通貨|NHK 東北のニュース 他人のパソコンを無断で遠隔操作して仮想通貨を得ていたとして、宮城県警察本部は2人を書類送検しました。 書類送検されたのは、東京都新宿区の… 221 users 75
リンク NHK NEWS WEB 閲覧者PCを仮想通貨獲得利用か|NHK 首都圏のニュース ホームページに特殊なプログラムを設定した上で、閲覧した人たちのパソコンを仮想通貨の獲得のために利用していたとして、神奈川県内の男ら2人が1… 24 users 14

共同通信

リンク this.kiji.is 違法マイニングで16人摘発 10県警、仮想通貨獲得巡り - 共同通信 同意なしに他人のパソコンを使い、仮想通貨の獲得手段である「マイニング(採掘)」をしたなどとして、神奈川や愛知といった全国の10県警が不正指令電磁的記録供用容疑などで計16人を摘発したことが14日、警察庁のまとめで分かった。 16人は18... 2 users 11
リンク this.kiji.is 仮想通貨「無断採掘」疑い サイト運営者書類送検 - 共同通信 自身が運営するウェブサイトを閲覧した人のパソコンを、仮想通貨の獲得手段の一つである「マイニング(採掘)」に無断で利用しようとしたとして、神奈川県警などが不正指令電磁的記録保管の疑いで、ウェブデザイナーの男性(30)を書類送検していたことが... 40 users 4

時事通信

リンク 時事ドットコム 他人PCで仮想通貨「採掘」=サイト閲覧者に無断で-16人を初摘発・警察当局:時事ドットコム 仮想通貨を「マイニング(採掘)」するためのプログラムを自分のサイトに埋め込み、閲覧者のパソコンを無断で採掘に使用したとして、神奈川、宮城など10県警は14日までに、不正指令電磁的記録作成などの疑いで会社役員ら10~40代の16人を摘発した。警察庁が同日、発表した。「何が違法なのか」=摘発デザイナーが反論会見-不正マイニング 採掘は、仮想通貨取引に関する計算作業に協力することで、新たな仮想通貨を得られる仕組み。採掘するためのプログラムは一般サイトでも利用されることがあるが、閲覧者から同意を得てい 20
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

【「何が違法なのか」】他人のパソコンを不正利用して #仮想通貨#マイニング したとして摘発されたウェブデザイナーの男性(30)が、東京都内で記者会見し、「納得できない。何が違法なのか基準を明確にしてほしい」と主張しました。 jiji.com/jc/article?k=2…

2018-06-14 19:29:51
リンク 時事ドットコム 「何が違法なのか」=摘発デザイナーが反論会見-不正マイニング:時事ドットコム 他人のパソコンを不正利用して仮想通貨をマイニングしたとして摘発されたウェブデザイナーの男性(30)が14日、東京都内で記者会見し、「納得できない。何が違法なのか基準を明確にしてほしい」と主張した。男性の弁護人も「捜査で日本の技術者が萎縮すれば、国力を損なうことになる」と訴えた。 男性によると、昨年9~11月、趣味で開設していたサイトに、閲覧者のパソコンでマイニングさせるプログラム「Coinhive(コインハイブ)」を導入。計約900円分の仮想通貨「MONERO(モネロ)」を得た。今年3月に横浜 10

読売新聞

読売新聞オンライン @Yomiuri_Online

【解説スペシャル】他人のPC「借用」仮想通貨計算 ウイルスか合法技術か  「まさか違法とは思わなかった」。昨秋、自分の運営するサイトに、「コインハイブ」を設置したところ、これがウイルスと判断された。摘発には疑問の声も上がっている。 yomiuri.co.jp/science/featur… #coinhive

2018-06-11 17:34:31
リンク YOMIURI ONLINE(読売新聞) 他人のPC「借用」仮想通貨計算 ウイルスか合法技術か 他人のパソコンのCPU(処理装置)を借用して、仮想通貨のマイニング(採掘)を手伝わせる「コインマイナー※」。仮想通貨ブームもあって話題になっているが、そのプログラムをサイトに設置している運営者たちが、不正指令電磁的記録(ウイルス)供用や保管などの容疑で相次いで摘発されている。コインマイナー用のプログラムが「ウイルス」と判断されたからだが、技術者からは疑問や反発の声も出ている。なぜなのか。 325 users 220
リンク archive.li 知らぬ間に仮想通貨を「採掘」…不正サイト急増 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 他人のパソコンやスマートフォンを勝手に使い、ビットコインなどの仮想通貨を入手する「マイニング」(採掘)と呼ばれる作業を行わせる不正サイトが急増していることが分かった。 仮想通貨は主にブロックチェーンと呼ばれる台帳にすべ【社会】

朝日新聞

朝日新聞記者による釈明

リンク www.facebook.com 須藤 龍也 <注>今回は記事の案内ではありません。長文になります。申し訳ございません。 コインハイブに絡む弊紙の記事で、マイニングプログラムを走らせたサイト閲覧パソコンで発生しうる現象として「パソコンの能力が奪われ、遅くなる」という記述があります。同じ趣旨の記述は警察当局の発表にあり、他紙やテレビ報道でもほぼ見受けられます。... 34 users