カマシ・ワシントン『Heaven & Earth』から始まる現代ジャズの手引き『Jazz The New Chapter 5』 #JTNC5

カマシ・ワシントンの「Heaven & Earth」から始まる現代ジャズの手引き。 西海岸LAで生まれ育ち、サックスを手にジャズを演奏し、スヌープ・ドッグやケンドリック・ラマーらヒップホップ勢に貢献、自身の作品ではクラシック音楽をも視野に入れた壮大なサウンドを作り出すカマシの音楽には現代ジャズの様々なエッセンスが詰まっている。 本書では彼を出発点にLAヒップホップとジャズの関係、サックス奏者たちの進化、そして、ジャズの歴史やクラシック音楽とジャズの関係をもとに「ジャズとは何か?」を考察する。 続きを読む
5
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
岸田繁 Shigeru Kishida @Kishida_Qrl

音楽の本が面白いことは、我々音楽家はもとより、音楽のことを好きになってみたい人達にとって、音楽そのものくらい意味のあるものというか、魂の入っているものだと思っております。

2018-07-01 21:21:08
アボかど @cplyosuke

JTNC5すごいおもしろい…

2018-07-13 21:59:53
GUIRO @eight_label

JTNC5、拝読中。自分の感覚的特質として聴覚情報が最優先になってしまうので、この濃密過ぎる誌面に関連付けられる音源を同時に聴きつつ読み進めることは極めて困難で、少し読んでは聴き、でなかなか進まない。まだ3分の1くらいだけど、一貫してるこの開かれた感じ、すごいなあ。信念を感じる。 pic.twitter.com/OQA4qDaVvq

2018-07-14 17:53:01
拡大
柳樂光隆 《Jazz The New Chapter》 @Elis_ragiNa

タワーレコード渋谷店のジャズ売り場で『Jazz The New Chapter 5』を展開してもらってます。ありがとうございます。 #JTNC5 pic.twitter.com/ns9qLLecfV

2018-07-04 17:53:55
拡大
神谷ハヤト @ya_K_un

自分のが届くより先に読んでしまった。今まさに目の前でジャズに起こっていることって、僕が思っていた何倍も広くて奥深いんだと気付かされた一冊だった。何となく、今まで扱って来なかったフリージャズにも触れる理由もわかったと言うか。とにかく、ジャズの未来は明るい、絶対に。 pic.twitter.com/NQDIWnCr1n

2018-06-18 00:41:15
拡大
神谷ハヤト @ya_K_un

フリージャズってある時から言葉通り”フリー”には聴こえなくなるよね。クリス・デイヴィスとか、メアリー・ハルヴォーソンとか、ポール・ブレイもセシル・テイラーもそう。”ジャズか否か”と問うのと同じくらい、”フリーか否か”で決めてしまうのは、今のジャズを考える上であまりにもったいないのかなと

2018-06-18 00:48:35
神谷ハヤト @ya_K_un

少なくとも「Jazz The New Chapter 5」に掲載されているインタビューや論考は、必ずどこかで繋がっていて凄く大きくて3Dな図面になっているというか。ゆえに考えていた何倍も広さと奥深さを感じた。この本に少しのディスクレビューと編集協力で携われたことだけでも光栄だ…もっともっと勉強しないと。

2018-06-18 00:57:49
Jazz The New Chapter @JazzNewChapter

《Jazz The New Chapter 5》 - interview Robert Glasper ロバート・グラスパー「大学に入学して、初日に学校を歩いていたら、レクサスが乗り付けられて、そこからケニー・カークランドが出てきた。『ケニー、僕はあなたの大ファンです』って話しかけに行ったよ」 ☞ amzn.asia/9n7epDE #JTNC5 pic.twitter.com/GvnXHTSnVT

2018-07-12 20:44:54
拡大
KAT. @jazz_kissa_

JTNC5。シリーズ最高の内容でしょう。選び抜かれた「今聴くべき120枚のアルバム」だけでも十分ですが、クラシックからHipHopまで、この100年の音楽トピックスが時空とジャンルを超えててんこ盛りされた数々のインタビューや分析記事が素晴らしい。 pic.twitter.com/IRuSGYy743

2018-06-23 17:33:31
拡大
柳樂光隆 《Jazz The New Chapter》 @Elis_ragiNa

Amazonで『Jazz The New Chapter 5』の試し読みが始まってます。カマシ・ワシントン、ロバート・グラスパー、テラス・マーティンのインタビューの冒頭だけですが読めるようになりました。ぜひ読んでみてください。 #KamasiWashington #RobertGlasper #TeraceMartin amazon.co.jp/dp/4401645642/… pic.twitter.com/IW1rsGzEco

2018-06-21 14:28:52
拡大
拡大
拡大
拡大
CINRA @CINRANET

[今週のイチオシ]柳樂光隆監修『Jazz The New Chapter 5』 / 進行形のジャズに焦点をあてたムック第5弾。これまで「ジャズ×ヒップホップ」の文脈に上がらなかったSnoop DoggやDR.DREらを挙げてLAシーンを語る論考など、ジャズファン以外にもおすすめだ。(久野@go_kunocinra.net/summary/201806… pic.twitter.com/kJKIuJQfFN

2018-06-28 20:00:14
拡大
dj funnel(astrollage) @FuN_NeL

『Jazz The New Chapter 5』を読みました。個人的に、シーンを支えるrevive musicのCEOメイガンが言う、スタッフの立場でも、 「ビジネスというよりは、クリエイティヴな視点で携わるからクリエイティヴになる」 「私自身がミュージシャンであること」っていう視点には、ただただ頷きました。 pic.twitter.com/lnQlu0nQjN

2018-07-04 22:28:16
拡大
久野 剛士 / Kuno Goshi @go_kuno

『Jazz The New Chapter 5』を紹介しました。いまのポップミュージックを知りたいなら、JTNC! 宇多田ヒカル『初恋』でもドラムで参加しているクリス・デイヴがこれほど日本で注目を集めたのもこのシリーズが一因なのかな、と。この号でも、彼のインタビューが掲載されています。 twitter.com/cinranet/statu…

2018-06-28 21:24:07
Küget🥃 @gekkun_ttws

『Jazz The New Chapter5』。もはや、日本ジャズ史に対するカウンター的なイメージはなく、注目のトピックを押さえつつ、「ジャズ」とは何か?という観点からUSジャズの大きな流れを解き明かそうとする壮大かつ野心的試みに知的好奇心が掻き立てられる。マンネリ化どころか、ますます面白くなってる!

2018-07-06 01:11:12
Küget🥃 @gekkun_ttws

あと、JTNC5に限らず、ここ最近の柳樂さん全般の活動に言えることだけど、ジャズのミュージシャンだからって、ジャズの枠内だけで話を納めるのではなく、もっといろんなジャンルを絡められる引き出しの多さと対応速度の速さが頼もしく、かつ面白い。この調子でどんどん突っ走って欲しい。

2018-07-06 01:22:08
やはぎ @Uki3cool

情報量があまりにも多すぎて読み込むのに時間がかかる。本当に贅沢。JTNCのおかげで知識だけじゃなくて聞き方や感じ方まで広がった。今は忙しくて手をつけれないけど早く読みたいよ。 pic.twitter.com/vJnNwqboFt

2018-06-18 15:34:49
拡大
акира нарита @galoisbaobab

【Jazz The New Chapter 5 (シンコー・ミュージックMOOK)】中高生の頃、本屋でMusic LifeとかPlayerとかGuitar MagazineとかYoung Gui… → bookmeter.com/reviews/732330… #bookmeter

2018-07-05 00:03:42
吉田ヨウヘイ @yoheirecord

JTNC5、まだ途中だけどいままでのシリーズの中で一番面白いかもしれない。インタビューすごい。影響源の音源とか人脈とかの話で、その場で出てきた名前に対応して話が何往復も続いてるものばかり。 pic.twitter.com/qPKM1HV3Hd

2018-06-23 11:33:47
拡大
八木皓平🐐🏉 @lovesydbarrett

『Jazz The New Chapter 5』で、今年最も注目されるべき作品のひとつであるラフィーク・バーティア『Breaking English』についてコラムを書きました!それに加えて、ディスク・レビューも数枚担当しております🐐 Rafiq Bhatia - "Breaking English" (Full Album Stream) youtu.be/AMv-c11hCCE twitter.com/Elis_ragiNa/st…

2018-06-18 21:49:42
柳樂光隆 《Jazz The New Chapter》 @Elis_ragiNa

『Jazz The New Chapter 5』執筆者一覧 八木皓平 ・ラフィーク・バーティア「Breaking English」が見せた劇的進化 ディスクレビュー執筆者一覧 神谷ハヤト 高橋アフィ 花木 洸 松林弘樹 山本勇樹 吉田ヨウヘイ 柳樂光隆 ・上記以外全て (敬称略 | ※はJTNC初執筆) amzn.asia/iiJZ5aW pic.twitter.com/gdGSqp7lUu

2018-06-17 14:58:25
拡大
ROOTSY @rootsy

6/19発売の「Jazz The New Chapter 5」と6/25発売の「Rolling Stone Japan vol.03」に、ボストンのミュージシャン虎の穴とでも言うべき、ウォリーズカフェについてコラムを寄稿しました。JTNCが客観情報、RSJが主観カメラの体験談なので、両方読んでもらえると立体的になる構成になっています。ぜひ。

2018-06-18 22:36:11
ROOTSY @rootsy

#JTNC5 で編集長とデザイナーとライブハウスオーナーを「新世紀ジャズに関するメディアメイカー」として特集したのは、すげー我が意を得たり感があった。 twitter.com/Elis_ragiNa/st…

2018-07-06 13:18:51
柳樂光隆 《Jazz The New Chapter》 @Elis_ragiNa

これは僕にとってもテーマのひとつで、僕もミュージシャンではないけど、できることをやってるし、Jazz The New Chapterで音楽家以外も取り上げてるのもそういうメッセージ。例えば教育の重要性=教師の果たした役割をしつこく書いてるのもそれなんですよね。 #JTNC5 twitter.com/elis_ragina/st…

2018-07-06 12:02:37
Jazz The New Chapter @JazzNewChapter

《Jazz The New Chapter 5》 - interview Damion Reid & Vicente Archer ヴィセンテ・アーチャー「ヒップホップのフィーリングにふさわしい音を出せるかどうかは、エレクトリックなのかアコースティックなのかじゃない。フィーリングをどう捉えるかが重要だ」 ☞ amzn.asia/9n7epDE #JTNC5 pic.twitter.com/c2Rz5PcuO2

2018-07-16 11:47:50
拡大
うるしばたなつきは旅に出たい @urunazki

Jazz The New Chapter 5 唐木元氏の”Wally's Cafe”のコラムは大変有意義だった。いつか現地行って見たい。こういうジャズクラブ日本にもないかなあ。 ジャズを学ぶ若手(大学いっているいないに関わらず、そして肌の色も問わず)がどんなふうにキャリアの始めでもがくのかもリアルに書かれてる。 #JTNC

2018-07-04 00:24:31
だむらわだる @TAMURAwataru

JTNC(Jazz The New Chapter)5が届いた。最初の20ページくらいでまんぷくレベルの凄まじい情報量w 続きは後日。読んだところでの個人的大注目は、ケイシー・ベンジャミンが語るウェルドン・アーヴィン!おおおお。 pic.twitter.com/Q6nq7HMgQt

2018-06-24 23:04:54
拡大
だむらわだる @TAMURAwataru

記事の並びがジェイソン・モラン→ネイ・パームというのも👍

2018-06-24 23:08:12
前へ 1 2 ・・ 8 次へ