【簡易】借金玉氏と青地イザンベールまみ氏のやりとりまとめ【長】

24
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
イザンベール真美(Mami Isambert) @0123ludo

オニオンスープと猫が好き 鉄オタ志望 東京出身ですが今は大阪の大学で政治学を教えつつ、楽しく美味しい関西暮らしを満喫しています。

借金玉 @syakkin_dama

ショウジョウバエだって電流流してたらそのうち回避するようになるんだぞ、こんだけ痛い思いしたらいい加減学習しろ。人間をナメるな。

2018-06-21 18:44:38
okoo @okoo20

@syakkin_dama あの人には何言っても無駄だと思いますがねえ。 マスキュリズムでよく見る男性蔑視の感性をナチュラルに持ってるタイプなんで。

2018-06-21 18:48:20
kon-beef @kon_beef

借金玉@syakkin_dama 氏、男性ばかりのコミュニティで「女性を消費」してるでしょ?と投げられ、「女性を消費」とはどういう事か・男性は消費される事は無いのか整合性のある答え誰か持ってこいと一貫して言ってるのに、それ今求めてねーよってものばっかり降ってきてスゴイ

2018-06-21 19:03:14
借金玉 @syakkin_dama

>異性を性的な目で見る事と生殖って実質全く関係ない ???

2018-06-21 19:21:59
借金玉 @syakkin_dama

恋愛感情と性欲って分離できるんすかね。

2018-06-21 19:22:12
イザンベール真美(Mami Isambert) @0123ludo

@syakkin_dama 失礼ですが、借金玉さんがジェンダーロールからの解放を目指しているとは思えません。 「女性は男性の一方的な性的目線を受け入れろ」 と言っているに等しい。ジェンダー論でよく知られている旧弊な考えです。あなたが私をお前呼ばわりして見下し多数の支持者を集めて私を叩こうが批判させて頂きます。

2018-06-21 21:15:42
十門梓🌥️ @jyuumon_azusa

@aojimami1 @syakkin_dama え?どこをどう読んだらそのような結論に至るんですか?

2018-06-22 02:17:58
段ボールの何らか @Himade4tama

@aojimami1 @syakkin_dama 人はまだジェンダーロールから解放されてないと思われる=性的目線を受け入れろ って読む人なんだ すげぇなぁ 140字って読むの辛いよね すごくわかる

2018-06-22 02:24:14
借金玉 @syakkin_dama

「借金玉に煉獄決めてるつもりがシュナムルと社虫太郎に奈良づくし決めてるから早めに後者二人に早めに謝っとけ」みたいなコメントがすごい正しいなぁと思いました。

2018-06-22 05:58:21
借金玉 @syakkin_dama

…青地さんね。「ムカついた」って理由で墓穴ザカザカ掘るのやめないと政治家にホントになれないですよ。

2018-06-22 09:24:39
借金玉 @syakkin_dama

>古臭いセクハラ親父みたいですよ あんたがキリスト教右派みてえな素朴な性嫌悪主義者で、リベラリズムもフェミニズムも全く素養がないのはわかってるけど、人間の性愛ってのは「自由」なんですよ、少なくともフェミニズムとかリベラリズムにおいてはね。

2018-06-22 09:26:08
借金玉 @syakkin_dama

他者を見て性的魅力を感じることは否定されるべきことじゃないし、男女ともにそうですよ。原則論は当然にそう。マナーの問題はその根幹的自由の次に論じられることなんですよ。

2018-06-22 09:27:41
借金玉 @syakkin_dama

他者への性的関心をどのように表明するのが社会的にコレクトなのか、というのは文化論の領域ですね。

2018-06-22 09:29:49
借金玉 @syakkin_dama

青地さん、多分キリスト教保守家庭みたいなところで育ってそこに極めて過剰に適応してしまったため、本来は大量に装備してるはずの教養が一切機能しないというレアケースっぽく見えて来た。

2018-06-22 09:33:21
借金玉 @syakkin_dama

その呪縛、解かないと少なくとも政治家目指すならキツいですよ。もちろん、信念は信念で構わないけれど、あなたの目指す方向性はそのままではやれませんね。

2018-06-22 09:37:13
借金玉 @syakkin_dama

「悪いオタクの間違った性を叩いて正義アピール」一本槍で政治やれたら苦労しねーんですよ。

2018-06-22 09:37:43
借金玉 @syakkin_dama

まぁ、フェミニズムが保守系の純潔主義者と合流する現象は世界的に起きてはいるからそっちからワンチャン無いとも言えないけど、それをやるにもヘタクソ過ぎて大失敗したでしょうあんた。学びなさいよ。

2018-06-22 09:39:18
イザンベール真美(Mami Isambert) @0123ludo

@syakkin_dama なるほど。「レディをいやらしい目で見るなんてアンモラルでザアマス」と怒ってるおばさんだと思われたわけか。そうじゃなくてね、貴方がとても有名な表現をわざわざ選んだから本意が別にあったとしても誤解されてるんじゃないのかしら。

2018-06-22 12:20:48
イザンベール真美(Mami Isambert) @0123ludo

@syakkin_dama 性犯罪被害者の訴えが「性的な対象に見られたことを拒むんじゃない。女のくせに」と無視されることは知ってますよね。性欲が暴力すら正当化するものではないのでは?というのが最新の議論です。自然な性欲を禁止しようという主張は誰もしてません。今あえて性的な目線で見させろというのは逆行です。

2018-06-22 12:37:18
借金玉 @syakkin_dama

「あいつが気に入らない」という時は「あいつが気に入らない」と言えばいいんですよ。「あいつは差別主義者だ」とか「あいつはミソジニーだ」とか雑にやってるとどんどん言葉が軽く無意味なものになりますよ。

2018-06-22 19:25:04
借金玉 @syakkin_dama

そして、性差別の原因を資本制の問題に還元するのではなく、その原因は性別に分配される規範の非対称性と、男性上位の形で構造化されている力学関係にあることを明らかにし、その構造を「家父長制」と命名した。 keiho-u.ac.jp/research/asia-… フェミニズム文脈で言う家父長制とは大体コレですね。

2018-06-22 20:52:02
借金玉 @syakkin_dama

フェミニズムの議論である以上「家族形態」で閉じないんですよね。社会主義からの女性解放運動が掬えなかった部分という意味合いも強いです。

2018-06-22 20:53:02
借金玉 @syakkin_dama

>その原因は性別に分配される規範の非対称性と、男性上位の形で構造化されている力学関係 これを読めばわかる通り「規範の非対称性」と「男性上位の構造」を同時に解決しなければいかんわけです。規範の非対称性を根拠に女性に便益を図るという思想はフェミニズム的には批判対象なんですね。

2018-06-22 20:55:03
前へ 1 2 ・・ 5 次へ