透析関連のテキトーなまとめ

4/14前後の透析関連ツイートのまとまらないまとめ 気になる会話をピックアップしてみました。 ほぼ時間順になっています
0
みっちゃん @kazooyou

流量上げてくれない、時間延長に融通きかない、薬の処方がおかしい…こんな病院でもこっちの地域じゃまともなほう。HDF専門でやってるクリニックあるけど夜間はやってない。選択肢の少なさに泣けてくるぜい。

2011-04-13 17:39:41
はこ @hako0614

@kazooyou こちとら命がかかってるのにね。医療者側は首はかかってるかもしれないが、命は取られない。

2011-04-13 17:42:25
みっちゃん @kazooyou

@hako0614 やっぱり医療者側は透析効率より経営効率が優先ですからね。損して透析やって潰れちゃっても困るしね。ヤッパリ国でなんとかしてもらわんとね。

2011-04-13 17:50:15
はこ @hako0614

@kazooyou 中途半端な基準を作ってもらっても困るけどね。この辺でいいでしょ、みたいのだと元も子もないし。

2011-04-13 17:52:46
Yamakawa @tomoyamakawa

@hako0614 @kazooyou 学会が作るガイドラインは臨床研究の積み重ねですからね。透析に関しては日本発の臨床研究が少なすぎるのも一つの問題。

2011-04-13 17:56:59
はこ @hako0614

@tomoyamakawa @kazooyou いまだ大多数が「平均的透析」をしている現状だと難しいのかしら。実際に元気な透析者がいても「あなたは若いから」で片づけられたり。実際そういう経験があるので。そんなに若くはないんだけど(笑)

2011-04-13 18:16:22
Yamakawa @tomoyamakawa

@hako0614 @kazooyou フランスの8時間透析の成績の論文が1990年代に有名医学雑誌に掲載されて長時間透析の優位性が認知されました。日本はそういうデータは残念ながらほとんどないですね。ガイドラインを作ろうにもデータがないのが最大の問題。

2011-04-13 18:22:51
Yamakawa @tomoyamakawa

@hako0614 @kazooyou その中で鈴木一之先生が昨年医学会雑誌に載せられた仕事は貴重です。http://bit.ly/hJfZCI (内容は読めません)

2011-04-13 18:24:38
はこ @hako0614

@tomoyamakawa @kazooyou 出る杭は打たれる、的なところがあるような。血流を上げると主張すると、アホ呼ばわりされたり(実話)

2011-04-13 18:27:25
はこ @hako0614

@tomoyamakawa @kazooyou 鈴木一之先生にはホントにお世話になっています。

2011-04-13 18:28:23
Yamakawa @tomoyamakawa

@hako0614 @kazooyou 血流量については鈴木先生の論文である程度答えは出たのではないですかね。抜けすぎて困る物質もたくさんあるので、どれくらい上げるのがいいのかは食事量次第となるでしょうが。

2011-04-13 18:30:37
Yamakawa @tomoyamakawa

@hako0614 私も一昨年大阪に講演会でお呼びしました。島根の春木先生との両巨頭という豪華なラインナップでした。最近開業されたのですよね。

2011-04-13 18:33:19
みっちゃん @kazooyou

@hako0614 @tomoyamakawa うちの患者さんで隣のベッドの爺さん(77歳)なんか酒は飲むわタバコは吸うわだけど、もう17年透析してて毎回終わるとスタスタ歩いて帰ってく。そこらの同い年の爺さんより元気。こういう人が周りの患者に適当な事言ってる。

2011-04-13 18:45:44
みっちゃん @kazooyou

@hako0614 @tomoyamakawa うちで一番長い人だから、みんな爺さんの言うこと真に受けてる。曰わく、透析時間なんか短くてもいい。体重なんか気にすんな。俺がげんにこうしてピンピンしてるじゃねぇか…だってサ。

2011-04-13 18:48:00
Yamakawa @tomoyamakawa

@kazooyou @hako0614 最終的にはどんな治療を受けるかは患者の自由です(もっともうちには4時間未満の透析という自由はありません)が、間違った情報で他人の選択肢を奪うのはよろしくないですね。患者のばらまくデマに負けない医療者の発信力が問われると思います。

2011-04-13 19:08:35
@kususan @kususan

@kazooyou @hako0614 @tomoyamakawa そういう人もいると言う事です。週2で20年の人もいます。だって、おまじないで癌が治る人もいるじゃないですか。みんながみんなそうなる訳ではないですからね。信じるかどうかはその人次第です。

2011-04-13 19:23:24
@kususan @kususan

@kazooyou 実際は、透析効率を上げると儲かるんですよ。多くの人が解っていないだけです。だって、患者さん減らないのですよ。手がかからなくなるのですよ。一番高いのは人件費なんですから。

2011-04-13 19:26:37
@kususan @kususan

@hidebon1973 当院だと多くの方が月35万で年間400万くらいの売上です。透析量を増やしたいというわがままでしたら、なるべく対応します。でも、それ以外のわがままはちょっと対応出来ないです。

2011-04-13 19:29:30
@kususan @kususan

@hako0614 血流はね、200以上はあり得ないと信じ切っている人が多いから難しいんだよね。

2011-04-13 19:35:09
@kususan @kususan

@tomoyamakawa  Ⅲ型PMMA6.5時間35年と4.5ー4.5ー4.5ー4の週4回透析ですね。6時間を超えると心地よくなってくると言う感想はとても印象に残っています。

2011-04-13 19:37:50
みっちゃん @kazooyou

@kususan なるほど、確かにそうですね。患者さんがみんな元気で長生きしてくれた方が病院としちゃ効率良く稼げるってわけですね。

2011-04-13 19:46:53
Yamakawa @tomoyamakawa

@kususan 誰が論文書かないとかいう話じゃなくて、この業界の学術的バックグラウンドの弱さが現状のベースにあるんじゃないかということです。

2011-04-13 19:51:26
はこ @hako0614

@kususan お題目唱えてるだけじゃ何も変わらないのに、新しいことにチャレンジしよう!っていうのがないんだもんね。私は「家内制透析」って言ってる(笑)私達の方がよっぽど勇気があるって♪

2011-04-13 20:02:50
takuro @takuro1202

@tomoyamakawa @hako0614 @kazooyou フランスの透析患者は3万人、日本の十分の一なのに、そういう取り組みがあるのは不思議ですね。人数の問題じゃないんだろうな…

2011-04-13 20:09:22
@kususan @kususan

@tomoyamakawa @takuro1202 すごいなと思ったのは、岩見沢の6-6-6-4の成績です。しかも血流上げています。ものすごい生存率でした。

2011-04-13 20:27:54