Plasma勉強会#3まとめ

Plasma 勉強会3回目のリアルタイムツイートのまとめです。
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
shogochiai.eth @_sgtn

#plasman ストレージ問題はどう認識してるんだろう

2018-06-25 20:39:59
shogochiai.eth @_sgtn

#plasman 定理証明との向き合い方ききたい

2018-06-25 20:40:15
shogochiai.eth @_sgtn

#plasman PlasmaCashチェーンのコンセンサスアルゴリズムはどうするんだろう

2018-06-25 20:40:42
shogochiai.eth @_sgtn

#plasman Loom, ゲーム用チェーンとしての特色とかあるのかな

2018-06-25 20:41:09
shogochiai.eth @_sgtn

#plasman このステートマシンがいいんだよなー

2018-06-25 20:41:54
Yukishige Nakajo(nakajo.eth) @nakajo

#Plasman mass exitをトリガーにしたメインチェーンへの攻撃とかどうするんだろう。特にゲームだと、main chainが詰まると次の対戦ルームみたいなのがすぐにつくれなくなっちゃうんじゃないかなぁ。 #Plasman

2018-06-25 20:42:17
松本 勇気 | LayerXはSaaS+Fintechの会社です @y_matsuwitter

Mass Exit実装はどうするのかな、mass exit後のオペレーション含め。 #plasman

2018-06-25 20:42:17
shogochiai.eth @_sgtn

#plasman ステートマシン抜粋。サンプルコントラクトと対応してて理解しやすい。ポンチ絵はもっとあっていい。 pic.twitter.com/45cQYHajCR

2018-06-25 20:43:15
拡大
shogochiai.eth @_sgtn

#plasman fast withdrawalの許容金利ってどのくらいと考えているんだろう?

2018-06-25 20:43:59
Yukishige Nakajo(nakajo.eth) @nakajo

この辺はbitcoinのSPVノードの自分に関係のあるtxのみを検証して取得する仕組みを参考にしてるんだろうなぁ。 #Plasman

2018-06-25 20:46:28
Yukishige Nakajo(nakajo.eth) @nakajo

デフォルトtxが多い時はいいけど、みんなが利用しだすとさっぱりスケールしないから結局オーダーとしては変わらない気がする。。。。 #Plasman

2018-06-25 20:47:09
にわタコ @niwatako

Plasma Cash では普通の資産として使うことが考えられにくいので mass exitが必要なことにはなりにくい? プロトコルに含まれないので実装による? (翻訳に自信なし+聞き起こしに自信なし) #Plasman

2018-06-25 20:54:27
にわタコ @niwatako

PlasmaCashではmass exitは起きない 起きたらPlasmaCashの外の問題、バグであるので別で対応しなければならない #Plasman

2018-06-25 20:55:14
松本 勇気 | LayerXはSaaS+Fintechの会社です @y_matsuwitter

Plasma Cashだとオペレーターが資金を盗むことが難しく、mass exitは考えていない。 #plasman

2018-06-25 20:55:19
宇佐美 峻 | Shun Usami @usatie

mass exitは起きないからその対策の実装はしてないってこと…? Loomの PlasmaのコンセンサスアルゴリズムはdPoS。 #plasman

2018-06-25 20:57:37
Yukishige Nakajo(nakajo.eth) @nakajo

#Plasman ハッシュつけわすれーたーよー twitter.com/nakajo/status/…

2018-06-25 20:59:37
Yukishige Nakajo(nakajo.eth) @nakajo

PoAやpBFT?dPoSみたいな承認制に近い形でPlasma Cache chainを運用すればそもそもmass exitな自体は起きないってことかな?Loom Networkはゲーム用だし。

2018-06-25 20:59:07
ゆず @yuzushioh

マスエグジットはPlasmaの場合、オペレーターがコインを盗む(ためのアタックをする)という事が起こる可能性があるから必要。 Plasma Cashの場合オペレーターが盗むことができない(もしくはチャレンジが常に成功する攻撃しか起きない?)からマスエグジットいらない。ちゃんと聞こえなかった #plasman

2018-06-25 20:59:58
道草 @MichikusaCrypto

DPoSならバリデーターどうやって選ぶんだろう #plasman

2018-06-25 21:00:41
にわタコ @niwatako

「Plasma CashでのコンセンサスアルゴリズムはDPoS。1ブロック生成ごとに一人のリーダーがブロックを繋げる、その人がチェーンを止めることがありうる。このときmass exitが起きるんじゃないか 追って質問していきたい」 #Plasman

2018-06-25 21:01:08
Yukishige Nakajo(nakajo.eth) @nakajo

あと、ゲーム資産として考えると、exitなんてそもそもしなくて、main chainにのこしたcheck pointに強制的に戻して、plasma chainを捨て去ってもいいのかもしれない。 #Plasman

2018-06-25 21:01:17
Yukishige Nakajo(nakajo.eth) @nakajo

1epoch 分の資産の損失なら許容可能かもなぁ。 #Plasman

2018-06-25 21:01:42
前へ 1 ・・ 4 5 次へ