-
marlboro1day20
- 52692
- 119
- 10
- 6
これまで無許可だったの!?

今までは違法に販売していたのか? まぁスーパー玉出なら違法と聞いても驚かないけどね。 twitter.com/vilar0530/stat…
2018-07-01 08:43:56実際は?

@vilar0530 FF外から失礼します 経営母体が変わった場合に、免許を取り直さなければならないので、その期間、どうしても空白が出来てしまうんです FC展開している店舗だとよくあるケースですね
2018-06-30 23:22:01
@jonakothan @vilar0530 事業譲渡による免許失効および再免許取得中 『したがって、営業の譲受者が引き続き酒類の製造(販売業)を行おうとする場合には、新規申請手続によって新たに免許を受ける必要があります。』 nta.go.jp/taxes/sake/qa/…
2018-06-30 23:02:43
7月付で フライフィッシュにスーパー事業売ったから 許可取り直しするよ!って案内ですね! twitter.com/vilar0530/stat…
2018-07-01 10:13:05
酒類の製造(販売業)免許は、免許を受けていた特定の者についてのみ効力を有するものであり、法人がその営業を第三者に譲渡したとしても、その営業譲渡に伴って営業の譲受者に免許がそのまま継承されるものではありません。 nta.go.jp/taxes/sake/qa/… twitter.com/vilar0530/stat…
2018-06-30 23:00:03
経営会社の変更による酒類販売免許再取得のための販売中止なんだろうけど、法令遵守糞食らえの玉出のことだから「今まで免許なしに販売してきた」みたいにミスリードされてて草。 twitter.com/vilar0530/stat…
2018-07-01 11:34:14空白が開かないようにしない?

スーパーの事業を売り飛ばしたらこんな事になるんやね。(苦笑) twitter.com/vilar0530/stat…
2018-07-01 05:56:50
株式譲渡ではなく、事業譲渡だから販売免許が消失したと。フツー空白が生まれないように受け皿会社で事前に申請しないのかな🤔 twitter.com/vilar0530/stat…
2018-07-01 07:28:26