【依頼・交渉】あぶないクライアント・編集の事例集(随時更新)

危ない人の見分け方/自称ネット編集者/株式会社キラリト(未来少年)/とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話/編集Iさん/その他
9
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
鈴木綾一@講談社クリエイターズラボ @ym_suzuki

初めてヤンマガに応募してきた人で「他誌で担当がついてるけどネームの返事がないので」という応募理由の人が時々いて、 参考までに担当者の名前を聞くと、だいたい同じ人の名前が挙がる。 その編集者はいわゆる「ヒットメーカー」なんだけど、怠惰かつ人の人生を軽んじる一面もあるのね。やーね。

2017-03-16 20:07:19
菊地(昭和55年生まれ) @satoshikkc

書籍編集者。とはいえ、主にサッカーについてつぶやきます。過去に編集担当したサッカー本は下記のURL(読書メーター)をご参照。アイコンは蛭子能収さんに新刊発売記念サイン会にて描いていただいたぼくの似顔絵です。

https://t.co/K3xfFpuZDf

菊地(昭和55年生まれ) @satoshikkc

同僚が担当した漫画編集者に関する本を読んでるけど、企画の欠点ばかりを指摘してやる気を削ぐ人ってやっぱりいる。そんな編集者が良い編集者なわけないって認識はあるだろうに、自分がそうなってる自覚がないんだろうなぁ。売れる要因を仮説としても作れてないから、売れない理由しか語れないんでは。

2017-06-30 02:01:19
中村珍 @nakamura_ching

テレビゲームと犬が好きな30代。たまにnoteが更新されてます。

https://t.co/TBza3baP12

中村珍 @nakamura_ching

「作家に直接言っても真に受けてくれなくて響かないから読者を装って超厳しい意見を匿名掲示板やSNSに書くようにしてる。そうするとエゴサーチしている作家にはガツンと響く」と言ってる編集さんが居たけど、そういうのがガツンと響いちゃう性格の作家さん(の精神衛生)には悪影響じゃないのかな…

2017-10-24 16:39:28
中村珍 @nakamura_ching

もしかしたら編集さんの読者の意見のフリによって「よーし!俺だってまだまだやってやる!」みたいになる人も稀に居るかも知らんけど、リテイクとしては担当さんに言われるだけで充分解るし、真に受けないというより、担当さんと好みや方針が違う部分は何を言われようと直したくない!というだけでは…

2017-10-24 16:42:54
中村珍 @nakamura_ching

@k_nosu 私と直接付き合いのある人ではないですが、話し振りからして本当にそうしているようでした…。闇雲に褒めろとは思わないですけど、ネームの問題点を消すんでなくて作家擦り減らしてどうするんだよ〜…って驚きましたし、改稿には多少なりとも作家の人生がかかるんだから匿名でそれを求めるなよ…と。。

2017-10-24 18:38:24
よしのさん/ひろのP @hironoirun

これやっちゃったら、編集者の信用ってなくなるんじゃないかな。作家と共にお客さんに向かい合うではなく、お客さんの声を捏造して作家を騙す姿勢でしょ。立法行政司法のじゃないけど、三権分立が破壊された感じ。まぁこれがアリなら当然作家側も同じ様な事をしてくるだろうけどな・・・ twitter.com/nakamura_ching…

2017-10-25 05:41:04
ナギー@セブンス連載中! @nagynagynagy

大阪府高槻市出身、埼玉県在住の漫画家2匹の猫と共に生活中。Nagy名義で「リオンクール戦記」 現在はアプリ「カドコミ」にてセブンス連載中 お仕事等のメールは nagy999nagy@gmail.com

https://t.co/hHNfn9NVcw

ナギー@色々準備中 @nagynagynagy

私もですね 「編集会議で打ち切り決まりました!急ですが来月で終わりです!単行本出ません!ナギーさんは人気無いので今後仕事を頼みません! ですが、最終回は気合い入れて良い原稿にしましょう!(励ましてるつもり)」 と言われた事あるんで、悪意なく悪意にまみれた言葉を吐く奴が1番怖い…

2017-11-30 19:51:28
かかし朝浩@自称漫画家 @kakashiasa

『ヤングエースUP』にて『蜘蛛ですが、なにか?』コミカライズ連載中。並行して成年マンガでも活動中。漫画・原作(コミカライズ、ネーム構成なども)依頼募集中です。 「水雷どうでしょう」はPixivに過去ログがあります。 pixiv.net/member.php?id=…

hammerhead.blog.shinobi.jp

かかし朝浩@自称漫画家 @kakashiasa

>RT 漫画業界でも「さんざん打ち合わせとネーム提出と修正を繰り返した結果、担当者に連載のゴーサインを出す権限が無くて頓挫」パターンはマジで人材を潰すので、本気で改めていただきたい(食い扶持に関わるので必死)

2017-11-27 16:49:48
一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN

これは昔からそう。 ・意見交換したい ・お話をお聞きしたい などでお見えになる。ワタシも何度も何度も受けました。帰る時に「今日は大変勉強になりました」。これがどれくらい嫌われるか、どうも私達の国の企業文化の中では分からなくなるらしい。分からないから省みることもなくこの先も続くと思う pic.twitter.com/o1vhXf1qSR

2017-11-27 07:50:23
拡大
相河柚希 (Aikawa Yuzuki)🍊 @artartn

漫画家。 小学館『野生のJK柏野由紀子は、異世界で酒場を開く』➀➁ / 次作連載準備中。 実績はプロフカード参照 個人創作『おもひかねる』製作中。 長浜市・関係神社公認『大法螺の神々』 。反応薄。 日本漫画家協会正会員 📧artartn@gmail.com 棲息地→ https://t.co/PppCY4B5sf

profcard.info/u/YVwnpnmibZc1…

相河柚希 (Aikawa Yuzuki)🍊 @artartn

もう訣別した人が連載持った時に「ネタを枯らさない秘訣」を聞いた事がある。その人は「自分より売れてない人がネットとかで発表してるのをパクる。自分の方が売れてたら周りは自分をオリジナルと思い相手が自分のをパクったと思ってくれる」と言っていて。以来ネタの肝の部分は喋らないようにしてる。

2018-01-17 13:01:39
相河柚希 (Aikawa Yuzuki)🍊 @artartn

なんか、夜になってめっちゃRTされ始めてビビってる…😱💦 僕のオススメは「興味分野の専門書や研究書、図録、著作権切れの古典文学を読む」です。 その人がデビューに至った持ち込み原稿、背景もペン入れ以降の仕上げも無償で私に描かせた物を自分が描いた事にしたと事後報告で言われました…

2018-01-17 20:59:41
相河柚希 (Aikawa Yuzuki)🍊 @artartn

その人とは別の人で、同じジャンル内のお誕生日席(自分より大手)の人に当時出してた同人誌の既刊をまるっと全部ネタも画風も丸パクリの本を出された事があるので、オリジナルだけは商業以外で発表するのが正直怖い。 今はもう崩したけど、画風も真似されにくい絵にしたり紆余曲折した時期があった。

2018-01-17 21:14:38
相河柚希 (Aikawa Yuzuki)🍊 @artartn

真似された既刊は二次創作だったからまだ諦めもついた。周囲には「奥付を見てくれ」と言って納得してもらった。

2018-01-17 21:19:35
まつもと千春@癌で休業中の漫画家😸 @working_cats

猫が大好き!小鳥も大好き♪柴犬萌え♪兎萌え♪趣味は羊毛フェルト。昔、商業誌で描いた漫画はマンガ図書館Zで無料公開・販売中。mangaz.com/title/index?qu… 個人サイト「猫的仕事」catswork.web.fc2.com 現在病気療養中。そろそろ絵のリハビリ開始?

catswork.web.fc2.com

まつもと千春@癌で休業中の漫画家😸 @working_cats

パクられて、先にネットで発表されたらオリジナルの方が「パクり」と言われる。 編集さんでも私の企画は「面倒臭い」と没にしておいて、ちょっと変えた企画を他の先生でやった人がいる。もうその雑誌は無い。 twitter.com/saintkisaki/st…

2018-01-17 11:35:27
まつもと千春@癌で休業中の漫画家😸 @working_cats

@saintkisaki はい( ・∀・)∩ 私は「読者から募集したイラストをそのまま作品内に出す」という読者参加企画を出しましたが、担当と編集長は「面倒臭い」「イラストの著作権ガー」とか言ってNGに。その少し後に別の先生の読者企画で「先生が描いた読者の似顔絵イラストを漫画に出す」というのをやってました。

2018-01-17 12:29:20
まとめ とある漫画家の「ネタを切らさない秘訣」が非道過ぎる件について 「絶対やったらあかんやつ」の声 パクリと学びの違いは超えられない壁がある 49087 pv 101 12 users 15
仁藤砂雨/『豚の復讐』連載中&過去作はプロフ欄 @nitousau

・『豚の復讐』(コミックゼノン・マンガほっと他)連載中 ・『ますたーあっぷ!』『秋葉原は滅亡しました』完結&単行本発売中 ・ゲーム、漫画、ボイスドラマ等のシナリオ書きます ・ゲームやアプリのディレクター/プランナー承ります ・不動産や法律のコラムなども nitousau☆gmail.com(☆→@)

twitter.com/nitousau

仁藤砂雨/『豚の復讐』連載中&過去作はプロフ欄 @nitousau

知り合いの作家が先月単行本を出したらしいのですが、編集から「初動が勝負なのでいっぱい宣伝してください!」「ツイッターとかで毎日宣伝してください!」「宣伝が足りません!」と要求されているそうです。宣伝するのって本来編集サイドの仕事だと思ってましたが違うのかな。

2018-02-28 19:15:57
仁藤砂雨/『豚の復讐』連載中&過去作はプロフ欄 @nitousau

@gouranga_ 作家側も5日くらい前から宣伝絵をアップしてカウントダウンする気だったらしいですが「だめです!10日前から毎日です!」と言われて宣伝絵10枚+当日宣伝絵で計11枚描いたとか言ってました。表紙、店舗特典、宣伝絵全て無料だそうです。

2018-03-01 17:23:13
前へ 1 ・・ 5 6 次へ