
@fon_1026 数万円以上の映像使用料を必ず受け取ってください。動画のプロも素人も関係ないです。貴重な映像や写真の使用にはプロ素人関係なしに料金が発生します。
2018-07-07 09:06:21
@yohgoh @fon_1026 メディアをtwitter上にアップロードした時点で規約によりその権利はtwitter社に帰属し、他メディアへの転載が可能になります。 あとはコンプライアンスの問題で、使用料を請求したとしてもほとんどの場合認められず、その後の税務処理など不都合が多く出てきます。
2018-07-07 22:22:25
これってTwitterの規約では転載は禁止でAPIを介した利用に限定して許可されてたと記憶してるんだけど、僕が規約読んだ当時からいつのまにか規約が変わったんですか? twitter.com/kitajim_hirom/…
2018-07-08 02:31:48
@Al_Fun4 ユーザーのコンテンツはユーザーのものです。すなわち、ユーザーのコンテンツ(他のコンテンツに組み込まれたユーザーの音声、写真および動画もユーザーのコンテンツの一部と考えられます)の所有権はユーザーにあります。 twitter.com/ja/tos#intTerm…
2018-07-08 02:35:18
@13046f1 その上でコンテンツがAPIを介すもの(ウェブ埋め込み、RT、Twitter APIを使用するアプリ)に使われることに同意するってのがTwitterの利用規約にありましたよね
2018-07-08 02:37:19
@13046f1 とりあえずサクッと原文からは見つけられなかったので取り急ぎこちらの記事を forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/co…
2018-07-08 02:44:30
@Al_Fun4 こういうのもあるけど、ソースの規約から記載がどこかに行ってるというか大量の文章に分割されてるなぁ。これ探すの苦労しそう。ただ、オフラインの利用を無制限に許可するような記載は見当たらない tech.damonge.com/?p=985
2018-07-08 03:00:19
こういう訳と解釈は出てくるが dobonkai.hatenablog.com/entry/Twitter devの利用規約翻訳せんとソースは出てこないやつになってるっぽいな
2018-07-08 03:11:30
@Al_Fun4 その認識で合ってますね だからTwitter上に投稿された他の著作物等に関しても同様に無断転載で諸々の問題が起きています Twitter社における権利云々は、Twitterの規約に違反する投稿を表示規制及び投稿削除できるものだったかと
2018-07-08 15:54:28
@Kitajim_Hirom 誤った知識の拡散になっている可能性がありましたので、確認させていただいた次第です
2018-07-08 14:41:59
@Kitajim_Hirom 翻訳記事でも構いませんので、テレビメディアへの無断転載が許可されている事を示した情報を提示いただけますでしょうか?
2018-07-08 15:09:38
@Al_Fun4 それほど議論を交わしたいのであればtwitter上ではなく、個人的に行いたいと思いますので下記の電話番号にお電話ください。 08069372172 もしお電話いただけないのであれば貴殿の件のツイートを削除してください。
2018-07-08 15:19:46
@Kitajim_Hirom 議論をするつもりも、非公開のやり取りを行うつもりはありませんので、この話はこれで止めにします。ツイートの削除につきましては、公開の場で私の誤りが判明しましたら訂正・削除させて頂きます。よろしくお願い致します
2018-07-08 15:23:08