人間拡張学公開ソニー寄付講座:2018ヒューマンオーグメンテーション学セミナー #3「身体能力の拡張」

人間拡張学公開ソニー寄付講座Twitterをまとめました。今回はスポーツや音楽の能力変化を研究されている先生方のお話でした。
1

人気の寄付講座開始

ざわざわ @zawazawatw

時間が空いてたのできました。半分飛び入り。 #haseminar3

2018-07-10 13:51:13

人間の運動機構を研究されている中澤先生、ピアノ演奏の巧みさと不自由さを解明し,演奏家を支援する研究をされている古谷先生のお話

Jun Rekimoto : 暦本純一 @rkmt

本日の東京大学 #ヒューマンオーグメンテーション学 寄付講座セミナー、ゲストスピーカーに東京大学総合文化研究科 中澤公孝先生、ソニーCSLの古屋晋一さんをお迎えしてスポーツと音楽における人間拡張について議論します。humanaugmentation.jp #haseminar3

2018-07-10 13:51:44
Naoyuki Matsumoto @naoyukm

「○○教育 × 身体教育」の考え方は、覚えておくと援用できそう #haseminar3 pic.twitter.com/AIEENethnG

2018-07-10 15:16:07
拡大
ちょなん / 長南雅也 @masaya_chonan

「 ヒューマンオーグメンテーション (人間拡張)学」( ソニー 寄付講座 )サマースクール開催報告 iii.u-tokyo.ac.jp/research/17111… #haseminar3

2018-07-10 15:39:50
リンク www.motorcontrol.jp MC12 - Japanese Society for Motor Control (JSfMC) Motor Control(モーターコントロール)研究会は、生理学、脳科学、医学、工学、スポーツやリハビリテーションなどさまざまな背景を持つ研究者が一同に会し、運動制御機構についての最新の研究成果を報告したり議論したりすることを通じ、素晴らしい伝統を持つ日本の運動制御研究を一層発展させることを大きな目的として開催されています。
ちょなん / 長南雅也 @masaya_chonan

又吉直樹のヘウレーカ!「ピアノで脳の働きが良くなるってホント!?」 www4.nhk.or.jp/heureka/x/2018… #haseminar3

2018-07-10 15:49:02
Naoyuki Matsumoto @naoyukm

中澤公孝先生「極端な例を見ることで、人間の本質を見ている。」 #haseminar3

2018-07-10 15:51:08
ちょなん / 長南雅也 @masaya_chonan

国際学会:"Neurosciences and Music"(3年毎に開催) 次回は2020年にデンマークで fondazione-mariani.org/en/neuromusic/… #haseminar3

2018-07-10 15:52:48
ちょなん / 長南雅也 @masaya_chonan

オーグメンテッド・ヒューマン Augmented Human―AIと人体科学の融合による人機一体、究極のIFが創る未来 amzn.asia/5wOUnzl #haseminar3

2018-07-10 15:55:13
Naoyuki Matsumoto @naoyukm

古谷晋一先生「認知的バリアを除くのが上達するのに大切。」 #haseminar3

2018-07-10 15:57:40
Naoyuki Matsumoto @naoyukm

音楽が「うまい」のパラメータ。速い遅いでなく、「粒度」。表現、振る舞い、の抽出 #haseminar3

2018-07-10 16:00:41
🐮川原拓人🐮 飲食店のIT周りの専門家 @T_kawahara_0424

@rkmt そうすると、数学を学ぶ意味がわかる人が増えることが予想できますね。

2018-07-11 13:11:40
森山和道/ライター、書評屋 @kmoriyama

東大 暦本先生 @rkmt のところのセミナーを聴きに来ました pic.twitter.com/p5yxisUjTb

2018-07-10 13:48:37
拡大
Jun Rekimoto : 暦本純一 @rkmt

さらに飛躍して連想すると、Don Norman のインタラクション3階層説:下から、 VIsceral (本能)、Behavioral (行動), Reflective (内省)の3層がある。上位にReflectiveなレイヤーがあるのが本質的な気がする。interaction-design.org/literature/art…

2018-07-11 06:45:37
Jun Rekimoto : 暦本純一 @rkmt

訓練するときに、機械のように繰り返し同じことができるようにする「自分」と、それを上位から見て機械部分を乗りこなす「自分」がいる。人機一体というよりも人人二体化。#haseminar3 競馬の福永選手のエピソードに少し関連するかも(最先端は人馬一体ではない説)。facebook.com/rekimoto/video…

2018-07-11 06:32:53
Jun Rekimoto : 暦本純一 @rkmt

むしろ、コンピュータを道具として使って数学を学ぶ、がいいですね。手計算延々やるのも不毛な気がするので。

2018-07-11 06:28:54
Jun Rekimoto : 暦本純一 @rkmt

これらを習ないでおいて「プログラミング教育」というのも本末転倒な気がします。。これらの知識抜きにいったいどうやってニューラルネットを理解するんでしょう。 twitter.com/kaz_ataka/stat…

2018-07-11 06:07:12
Kaz Ataka / 安宅和人 @kaz_ataka

こ、これはショックと言うかひどすぎる。だから優秀な人が集まるはずの大学で教えていても苦労するわけだ。もう理文の区別なんか要らないから、線形代数(ベクトル、行列)、微積分、統計数理(確率統計)の履修の有無ですべての人の事前準備状態を区別してほしい。 twitter.com/George_Ohashi/…

2018-07-10 20:49:37