「猛暑」に関する印象に残ったツイート集

暑い
11
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 9 次へ
N.(はるさん) @haru9629

ハァ! 風が無ェ 木陰が無ェ 冷房そもそもついて無ェ! 雨も無ェ 曇りも無ェ 予報は毎日真夏日 暑過ぎて 寝れなくて 五時半すぎたら朝日出た! 救いが無ェ 癒しが無ェ 暑さは1日エンドレス! 俺らこんな所いやだ〜俺らこんな所いやだ〜

2018-07-19 03:47:05
ポプテおかんっん @bigcatboardgame

日本では学校にクーラーを設置するかしないかで住民投票になった市があるという話をしたら、アメリカ生まれの9歳児 「なんで命に関わる時に投票なんかしてるの? 目の前で火事だ!っていう時に火を消すか消さないかでいちいち投票するの?しないでしょう?バカじゃないの?😡」 と、さらに憤慨中😅

2018-07-19 07:23:15
ヒャク/ hyaku @12SprprS

芸カの暑さでも崩れなかったベースメイク&透明感チークの研究まとめ pic.twitter.com/1SQbgAGReQ

2018-07-19 07:37:40
拡大
拡大
拡大
拡大
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

公立小中学校エアコン設置率が5割を切る千葉県で小学校の先生「子どもは2時間目が終わると暑さでぐったり。頭から水道の水をかぶっている子も。室内で体調を崩す児童が出てきますから、授業を中断して水分補給」/エアコンのない小学校で働く先生の悲鳴 日中は34℃ bit.ly/2LqB01j

2018-07-19 08:04:00
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

暑さ回避の日程承認された東京五輪。 環境省の熱中予防情報では31℃以上では"激しい運動は中止"とされてるので世界レベルの五輪は中止。 今年並に暑かった2004年の最高気温をベースに熱中症危険度カレンダーを作ってみたら… _人人人人人人人人人_ > 7月29日以外中止 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/GBvrz7zFzh

2018-07-19 08:04:05
拡大
拡大
拡大
全部アベのせいだBot @stop_abe_seiji

ちょっと待って下さい。あなたは菅直人元首相が「暑さのあまり」おかしくなってしまったと言うのですか。それはつまり夏になる前はおかしくなかったと言っているのですよね。おかしいのはあなたではないですか?大丈夫ですか? twitter.com/sukonbu3rd/sta…

2018-07-19 09:35:25
スコンブ3rd @sukonbu3rd

@stop_abe_seiji 菅直人元首相が暑さのあまりおかしくなってしまったのはアベのせいですか? twitter.com/NaotoKan/statu…

2018-07-19 08:55:53
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

東京五輪は日没から夜明け前までの日程で実施すると、暑さを避けられる。テレビ放映も欧米では昼になるので好都合。と考えたその時、ゲゲゲの鬼太郎の歌が頭の中で鳴り出した。

2018-07-19 09:43:17
かたっく @ka_ta_ck

10年前息子をかかりつけ院に連れて行った時雑談で「汗腺が発達しないと聞いたのでエアコンはつけずに…」と言ったら温厚な先生が珍しく強い口調で「昔とはもう気候が違うんです!汗腺の発達を阻害するのはキンキンに20度なんかに冷やした部屋をいいます!命に関わりますよ!」と仰った。目が覚めた。

2018-07-19 09:45:36
ぬえ🦅 @yosinotennin

「熱中症に注意してください」では自己管理できないやつの責任と捉える人間がいるので「屋外の運動、行事は死者が出る危険な気温です。警報注意報を無視し強行した場合、管理責任を問われる事態になります」まで言わないと駄目なのかも。 ハンマーを振り下ろせ、すべての馬鹿どものために。

2018-07-19 10:16:28
津田大介 @tsuda

公立小中学校でエアコン設置進まない理由。 ①導入コスト(千葉市で70億円) ②導入後のランニングコスト(年間数億円) ③教育関係者の「子供に我慢させるべき」という精神論 ④全学校導入する必要がある公平性問題 教育に予算回さない、精神論で特攻させるこの国の構造問題を象徴してるよね……。

2018-07-19 10:22:19
TJO @TJO_datasci

「学校にエアコンをつけると子供がエアコンに慣れてしまい暑さに弱くなる」と主張する老害を見るたびに、そこまで言うのなら暑さに強いらしき中高年老人世代こそエアコン無しで過ごすべきだし、全ての老人ホームからエアコンをひっぺがして学校に付け替えれば良いのではと思ってしまう #あとで消す

2018-07-19 10:37:21
ささき @REILILIVLA

虚構新聞すき 「連日の暑さで頭がおかしくなったのではないか」と皮肉る声も聞かれたが、計画の策定に当たった関係者は「立案したのは今年の冬。暑さのせいではない」と反論している。 特にここ kyoko-np.net/2018071901.html

2018-07-19 10:48:19
たられば @tarareba722

「エアコンを安易につけると、子どもたちは暑熱に弱い体質になり、どこででもエアコンを欲しがるようになります」というかなり前時代的なツイートがタイムラインを静かに流れていったのですが、それはさておき、エアコンが存在しなかった平安時代の平均寿命は男子33歳、女子27歳くらいだったそうです。

2018-07-19 11:03:36
多根清史 @bigburn

「昔は暑さに倒れるひ弱な子供はいなかった」と昔語りする親によくよく聞いてみると「そういえば、いつの間にかいなくなった子が多かった」やら「あの頃は葬式がやたら多くて」という話もセットで出てきて、要するに生存バイアスなんだよねえ

2018-07-19 11:13:43
多根清史 @bigburn

「エアコンを入れたら子供がひ弱に育つ」という根拠不明だが根強い声に対する反論は「熱中症で死んだら育つこともできない」で十分かな。

2018-07-19 11:22:57
まことぴ @makotopic

「エアコンを安易につけると子どもたちは暑熱に弱い体質になり、どこででもエアコンを欲しがるようになる」とかいうツイートが流れてきたけど、子どもの頃に家にも学校にもエアコンのなかった俺がいま暑熱に弱くどこででもエアコンを欲しがる大人になってるので、意味の無い議論だと思う。

2018-07-19 11:28:48
chikuwa @chikuwa1252

読めば読むほど、担任も校長も学校もおかしい。 唇が紫になっても保健室に行かせてもらえないという衝撃の事実。 亡くなった子が気の毒で仕方ない。 この件の状況説明の為の全校集会も体育館でやってたし。 校長は全く反省してないな…。 #熱中症 #梅坪小学校 pic.twitter.com/PugJnu4o43

2018-07-19 11:41:01
拡大
バンダイナムコアミューズメント公式アカウント @bnam_jp

いつまでこの暑さが続くんだという話の中で夏のアイスといえばなんだという議論になったとき、私が真っ先に思い出すのが pic.twitter.com/8V74KHmKMh

2018-07-19 11:44:31
拡大
ultraviolet @raurublock

「エアコンをつけていると暑さに弱くなる」というのは100%間違いというわけでもなくて、生後3歳までの時期を涼しいところで過ごすと汗腺の数が少なくなるという研究は確かにある。しかしそれは「適度な暑さならエアコンをつけるよりベター」という話であって、少なくとも今週の暑さは適度とは言えない

2018-07-19 11:47:00
さば @cure_saber

最近貼られたこの寮の張り紙好き pic.twitter.com/xKGTjWrmuk

2018-07-19 11:51:51
拡大
石田三成@ZIBU @zibumitunari

今日から西軍による本格的な伏見城攻めが開始。城を守るは徳川きっての勇将・鳥居元忠。我ら攻め手は抜かりなく、昼夜問わず鉄砲を撃ち続けて敵の士気を削ごうとしたわけだけど… 平成最後のこの暑さで昼夜問わずはまず味方が全滅するレベルだと悟りました。皆も絶対無理はせず役目に励もうな… pic.twitter.com/2ka4MrH55v

2018-07-19 12:09:47
拡大
拡大
立川談四楼 @Dgoutokuji

全国小中学校の全クラスにクーラーを!小1の子が暑い表から暑い教室に帰って熱中症で死ぬだなんて、そんなバカなことがあってたまるか。安倍さん、あんたが号令をかけりゃ済むんだ。バラまくカネのほんの一部でいいんだ。気象庁が「命に関わる暑さ」と言ってるんだ。たまには誠意ある仕事を見せてよ。

2018-07-19 12:18:15
部下 @guchirubuka

「暑さで頭をやられるとこうなる」と自ら示すことでエアコンの必要性を訴える教育者の鑑 pic.twitter.com/gXdux61pev

2018-07-19 12:18:54
拡大
にかいどう@レゴ機械生物図鑑 @uran120

「暑さ指数(WBGT)」って屈強なアメリカ海兵隊が、訓練中の熱中症を防ぐ為に提案した計測が元らしいじゃん。 31℃超えると、むっちゃ危険らしいじゃん。 それでは、今現在の日本各地のWBGTをご覧ください。 pic.twitter.com/CPGjjFU7wU

2018-07-19 12:32:11
拡大
拡大
破壊大帝メガトロン(お仕置き済) @Megatron_decep

人間の汗腺量は三才ほどで決まるそうではないか  つまりそれ以降にどう訓練しようが汗腺量は変わらん 現代のエアコン慣れしてる小学生を今更暑さに晒したところで強くもなにもならんのだ いはやは無知とは恐ろしいものだな twitter.com/naka8952/statu…

2018-07-19 12:53:10
中川 均 @naka8952

@Beriozka1917 全教室にエアコンを設置せよとの署名がPTAを中心に展開されました。設置に反対ではありませんが、何の前提条件もなく設置を目指すものでした。つまりエアコンを安易につけると、子どもたちは暑熱に弱い体質になり、どこででもエアコンを欲しがるようになります。温暖化は助長され、環境は更に過酷に。

2018-07-18 15:29:18
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 9 次へ