祖母「エアコンのカードがない」何のことかと思いきや…!昔のナショナル製エアコンが懐かしいやら新鮮やら「まだ現役!?」

すごい
84
T.H @tacet_pos

ばあちゃんが、エアコンのカードがないと言うので、リモコンのことかと思いきや! なんとリモコンにモード指定のカードを差し込む、まか珍しい仕様だった。 ナショナル製。 pic.twitter.com/0Sigjvnx72

2018-07-22 14:01:00
拡大
R・昼行灯 @rHiruandon

@tacet_pos PanasonicではなくNational!!!

2018-07-23 22:56:50
Pok💉6️⃣ @nobuhusababa

なんだこのライダー用の変身アイテム!?

2018-07-24 00:47:29
兄貴72 @aniki_producer

エオリアCMめっちゃ覚えてる…

2018-07-24 13:30:47

エオリアは6分44秒から↓

gx-one @wave892

アプリだと上手く再生位置に飛べないみたいなので pic.twitter.com/ZYfK5Z7Ikz

2018-07-24 14:19:50
拡大
拡大
拡大
拡大
うさぎ。うさぎを崇め奉る年 @sylphys1

エオリア懐かし過ぎて過呼吸に陥りそうwwwwwwwwwwwww

2018-07-24 13:24:34
朝を貪るハンク @hank3desu1

懐かしい! 父方の実家に昔あってカードをよくなくしてた。確かカードなくてもついたよね? twitter.com/tacet_pos/stat…

2018-07-24 09:20:50
ham @ham20000101

実家にあったぞ、このエアコン! 記憶から消えてたけど、蘇った。 twitter.com/tacet_pos/stat…

2018-07-24 06:45:35
イチ108 @ichi108ksg

まだ現役なのこれ?凄い>RT

2018-07-24 01:46:52
ななし〜ず(何度目かのウェイトトレーニング再開) @nonames74

@tacet_pos 30年選手! このあたりのエアコンは本当壊れないって聞きますね。純日本製だから壊れないって話も聞きましたけど、どうなんでしょう。それにしても、電気代がさすがにかなり食うように思いますw 使用頻度にもよるけど買い換えたら数年で元取れるんじゃないかな。

2018-07-24 03:45:48
吉岡刑事 @kinokomario9167

俺の部屋のエアコンまだこれだぞ…… カードは無くしちまったかもしれないが。。。

2018-07-24 08:27:32
リンク nikkei TRENDYnet SPECIAL エアコンの操作性はどのように進化したのか? エアコンの進化編はパナソニックの「ナショナルクーラー」から最新の「Eolia(エオリア)シリーズ」まで約60年、「クーラー」から「エアコン」までの歴史について、デザイン面を中心に紹介してきた。今回もパナソニック アプライアンス社 エアコンカンパニー エアコン事業部 グローバル開発戦略担当(兼)開発管理部部長の安田透氏にナビゲートしていただきながら、「操作性」や「性能」などについて迫っていきたい。 2 users

知らない人にはとっても新鮮

エーオーブン(Aoven)💉💉💉💉 @aoven

@tacet_pos 古すぎて逆に新鮮。それと千と千尋の神隠しに出てきた、薬湯の銘柄を指定する札を思い出しましたw

2018-07-23 22:53:53
スーパーアルティメット覇王乳首 @6xke

変身ヒーローのフォームチェンジみたい

2018-07-24 08:11:42
にっし〜〜 @nissy1973

これは面白い仕様。細かい設定ポチポチ出来ない人用なんだろうけど、なんかカードバトルぽいなw ガキ「クソ暑いので激冷えのカードをセット!」 ジジイ「心頭滅却すれば火もまた涼し!設定28℃風量弱のカードをセットじゃ!」 twitter.com/tacet_pos/stat…

2018-07-24 10:16:02
おでんのひもの @drinch

一周回ってもはやかっこいい(ヽ'ω`)

2018-07-24 08:38:52

そういえばこんなのもあった