-
panseponse7
- 183859
- 452
- 289
- 110

いま借り上げ社宅で家具つきのレオパレスに住んでるんだけども、エアコンが「3時間で自動的にオフ。入タイマーなし」という殺人仕様なので普通に熱中症起こして寝込んだ。すごいなレオパレス。壁薄いどころの騒ぎじゃない。
2018-07-18 17:47:13
ぐぐってみたら同じ被害は多々あるようで、 「エアコンの型番調べてリモコンだけ買う」 「本体の運転スイッチを押す」 「据え付けリモコンのカバー剥がして埋まってたボタンを爪楊枝で操作」 等の対処作があるみたいなので試してみよう。
2018-07-18 17:49:00
この時期、寝てる間に3時間でエアコン切れちゃうと暑さで起きるならまだしも最悪死ぬんで、レオパレス住まいの人を救うために拡散上等ですぜ (なお検索で「エアコン レオパレス」までいれると「3時間 解除」ってサジェストされるので単におれが情弱だっただけの可能性は高い)
2018-07-18 17:50:45
兼業(元)ライターの加納正顕です。TRPGリプレイなんかを書いたりしておりました。アイカツと妻と娘を愛しています。最近はドラクエ10垢(ナル/オーガ男)と化しつつあります。ダンオガキャストNo.17。クラリスP。礼子と志乃の31歳コンビも担当しています。
さっそく対処

帰宅してまずは本体の応急作動スイッチ。2012年製の三菱霧ヶ峰なんだけど、タイマーランプがなくて3時間以上作動すんのかわからず、取り扱い説明書じたいに「3時間で切れる」って書いてあるので本体に設定組み込まれてんじゃねえのかと不安がよぎる。
2018-07-18 18:58:05
リモコンのパネルを剥がしてみると簡単にベリッと剥がれてボタンも隠れてた。 が、これを細筆の柄で押してみても無反応。 pic.twitter.com/BR7bizPyLY
2018-07-18 19:05:36


というわけで買ってきた。ネットで買うより1000円高いなあと思ったら電気屋のおっちゃんが「持って帰って自分で設定するなら1000円引きでいいよ。工賃込みだから」と言ってくれたので即決。 pic.twitter.com/sLQLV5cSq6
2018-07-18 19:12:05

入った入ったタイマーも表示されてねえ! 入タイマーは効かない(恐らく本体の仕様としてない)が、2枚目のよーに切タイマーが12時間先とかにセットできるので、つけっぱにすれば問題なかろう。 pic.twitter.com/CtrMSAb7nV
2018-07-18 19:15:24


ただまだ「本体の設定として3時間で切れるようになっている」という最悪の仕様を三菱電機がやらかしてる可能性は捨てきれないので、22時15分頃に勝手に切れていないことを祈りたい。頼むぜ霧ヶ峰。そこまでのクソエアコンじゃないと信じてる。
2018-07-18 19:17:29物件によるみたい

レオパレスも物件によるんじゃないかな。 自分も一時期レオパレス住んでたけど、こんなことなかった。エアコン一晩中つけっぱなしで寝てたぜ。快適>RT
2018-07-19 00:21:32
過去に都内のレオパレス2軒に住んで、どちらもこの仕様で、 「やる気あるのかこのエアコン!」って何度かキレそうになりました。 茨城のレオパレスは普通のエアコンでした。 twitter.com/kanoh_masaaki/…
2018-07-19 00:40:21経験者の声がこちら ↓
他のメーカーのものでもあったという声や、連絡してすぐ解決した方も。その他の対処法など

@Kanoh_Masaaki レオパレスのエアコンの3時間タイマーは有名ですね。 私の時はリモコンを買い替えてもダメでしたが、隠しコマンドで3時間タイマーを解除できました。 シャープ製だったので機種は違いますが…
2018-07-19 02:37:30