美学校・ギグメンタ2018「日々の公演」

その日集まった人たちと、その場でつくり、その日の夜に公演します。ということを9日間。日々の生活も繰り返しですが、日々の公演も繰り返しです。日々の繰り返しに疲れることもありますが、そのことに支えられ、救われてもいます。似たような代わり映えしない毎日かもしれませんが、同じ日は二度とありません。集まった人たちによって、日々の公演がどのような姿を見せてくれるのか、どんな人たちに出会えるのか楽しみです。 作・演出など:生西康典と鈴木健太 期間:2018年7月21日(土)〜29日(日) ※ 1日1公演、全9日毎日開催 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 25 26 次へ
生西康典 @ikunishi

吉本隆明 初期ノートより

2018-07-29 13:04:41
生西康典 @ikunishi

世界に対する大なる希願をまづ起せ 強く正しく生活せよ … なべてのなやみをたきぎと燃やし なべての心を心とせよ 風とゆききし 雲からエネルギーをとれ 宮沢賢治

2018-07-29 13:08:14
鈴木健太 @sz____kn

『日々の公演』 7/29 最終日 今日は4名です 長谷川優貴さん 足立靖明さん 中西真穂さん 田川太一さん 増席しました よいお席 たくさん、あります ご来場 お待ちしております pic.twitter.com/4tfUJChycI

2018-07-29 15:14:27
拡大
m @kyo_c_lne

日々の公演 今夜出ます!席増えたので当日券でも入れるかと。是非お越しください。 今 すごい。 twitter.com/sz____kn/statu…

2018-07-29 16:07:04
ギグメンタ2018 @gigmenta

【当日券情報】 最終日となる本日7/29の「日々の公演」の当日券は12枚です。増席しました。 当日券をお求めの方は20時から4階受付けでお待ちいただけます。開場後、先着順でご案内いたします。 gigmenta.com/2018/hibinokoen #日々の公演

2018-07-29 16:24:00
黒坂麻衣 Mai Kurosaka @maibou20

「日々の演劇」行きたかったけど満席かあ。見れた日が暗闇の中の一点の星のように輝かしく思う

2018-07-29 19:00:44
美学校 @bigakko

今日はギグメンタ「日々の公演」の最終日です。 今日集まった4名のワークショップ参加者とともに目下制作中。原宿の夕焼けが綺麗です。 20時30分からBLOCK HOUSE 4Fにて開演します。当日券は12枚です。 gigmenta.com/2018/hibinokoen #日々の公演 pic.twitter.com/52CjqbByQ6

2018-07-29 19:05:20
生西康典 @ikunishi

日々の公演、鈴木くんを相棒にしての全9日間終わりました。豪くんには最低限付き合ってもらうだけと言いつつ何だかんだとしっかり付き合って貰いました。ベストメンバーだったと思います。参加してくださった方々、観客として参加してくださった方々、どうもありがとうございました。

2018-07-29 23:58:51
美学校 @bigakko

「日々の公演」の最終公演が終わりました!そしてこれにて「美学校・ギグメンタ2018」の全てのプログラムが終了! ご来場の皆さま、アーティストやスペースの方々を始め関わっていただいた多くの方々、どうもありがとうございました! 来年は美学校50周年です!またお楽しみに! #ギグメンタ pic.twitter.com/Fs1BaLeLa6

2018-07-29 23:59:52
拡大
拡大
拡大
拡大
生西康典 @ikunishi

最終日が全体を通して見ると、1番らしくない回だったと思いますが、終わりっぽくしたくないなと思いつつ、なんだかんだ、終わりっぽい感じになってしまうのは、仕方ないか。

2018-07-30 00:01:06
生西康典 @ikunishi

あまり観に来る人が来なくて、モヤモヤする気持ちもありましたが、あのスペースで考えるとスタッフ入れて15人くらいがマックスで、人数が少ないからこそ、実現してたものもあったな、と。

2018-07-30 00:03:58
生西康典 @ikunishi

演じるっていうことはなんなんだろうか、それを同じ場所で観るのは、どういうことなんだろか、と根源的なことが、たくさん浮かび上がりました。

2018-07-30 00:05:01
m @kyo_c_lne

『日々の公演』最終日に参加しました。ご来場いただいた皆様、関係者の皆様ありがとうございました。いちばん演劇経験がありませんでしたが、なんとか終えました.つかれたー 人とつくるたびに、もう絶対1人でやる!となってきたけど今日本当におもしろくて、まだまだ演劇やりたいと心の底から思った

2018-07-30 00:09:42
生西康典 @ikunishi

@207a0023 こちらこそです。 本当に僕らは何も出来ず、 ささやかな場所を作った後は、 ただ観ているだけでした。 ありがとうございました。

2018-07-30 00:12:16
生西康典 @ikunishi

言い方は悪いけど、来た球を打ち返す、条件反射みたいな日々でした。来た人たちを、ただ良く観て、次にどういうことが起きるか、想像してみる、実際にやってもらって、また次を想像する。毎日毎日、結末が見えないつくり方をしていました。

2018-07-30 00:16:12
ミタニ マキ @yappa_mitani

今回の「日々の公演」では、夢の中の世界をはっきりと経験できたみたいで、嬉しかった。 絵について。絵は凍結的なイメージだが、すでに過ぎたものとなって変わることもなくなった過去の公演が、今演じられている公演を見つめているようだった。同じセリフが毎日違う形を与えられて公園に化ける訳だが

2018-07-30 00:17:06
ミタニ マキ @yappa_mitani

公演に化ける訳だが、それは終わると過去の物になる。それは死と近いかもしれない。絵は遺影に近いかもしれない。「この日の公演」というひとつの魂になったセリフは、新たに生まれつつある魂を見つめる。(ああうまく表現できない!!!!)

2018-07-30 00:19:53
ミタニ マキ @yappa_mitani

わたしは絵画とかインスタレーションとかには馴染んでいたけど、演劇はあまり見てこなかった。だから、今はまだ印象が先に来てそれを分析したり言語化したりする次元にない、と気づいた今週。

2018-07-30 00:21:44
生西康典 @ikunishi

今日はラストシーンから始めて、冒頭のシーンで終わりにしました。逆再生みたいに。僕と鈴木くん、その日参加した人にしかわからない物語の読み取り方が9つ生まれて消えました。最後に終わるために逆再生して頭に戻ったのかなと終わってみれば。

2018-07-30 00:25:05
生西康典 @ikunishi

なかなかグレートな日々だったな。

2018-07-30 00:25:30
m @kyo_c_lne

これまで何人とやっていても毎回すごい孤独だ と感じてきて(演劇に関わらず) でも今日はあの場所と指と光と人と音と言葉と…いろんなことの中で、受けることと出すことが一致していて、いま ちゃんといさせてもらってる と、ちゃんといる が同時に起こっていた

2018-07-30 00:36:10
長谷川優貴/Yuuki Hasegawa @hase0616

『日々の公演』最終日ご来場ありがとうございました。生西さん鈴木さん、関係者に感謝。2回目の参加でしたが今回も楽しかった。 演劇は自由。ジャンルの違う、集まったみんなで面白いと思ったことが立ち上がる。 自由でいていいんだ。そう思わせてくれる場所だった。 自由でいよう。

2018-07-30 00:36:39
長谷川優貴/Yuuki Hasegawa @hase0616

始まる直前、花火が見えた。 みんなのテンションが上がった。 すぐ散った。 花火と演劇似てた。 ※あくまで個人の感想です。 pic.twitter.com/TSphVA1wwK

2018-07-30 00:41:06
拡大
kurokimai @black_treee

『日々の公演』観た、というより居た感じです。わたしは、期間中に鈴木くんたちが育てた場に行けて良かったと思いました。そして最近、クワガタの飼育をはじめた。 pic.twitter.com/b3wkIqOcJx

2018-07-30 00:46:49
拡大
前へ 1 ・・ 25 26 次へ