7/27滋賀GPN主催、生物多様性と環境・CSR研究会2018年度セミナー「これからのお金の流れと企業の持続可能性について~生物多様性の視点から考える」

新井和宏さん(鎌倉投信株式会社取締役)の基調講演と滋賀県内4社の事例報告、フロアトークの内容をまとめました。 shigagpn.gr.jp/news/11
0
くうのる @kuunoru

50.フロアトーク。新井氏「都会の人を地域と結びつけて、ヒト・モノ・カネを送り込む、広域地域通貨のようなものを今度始める。十いくつの自治体と話を始めているので楽しみにしてほしい」@生物多様性と環境・CSR研究会2018年度セミナー

2018-07-27 23:49:39
くうのる @kuunoru

51.フロアトーク。前川氏「価値転換はすでに来ているが、価値に気づくにはきっかけがないと。その仕組みをどうつくるか」 新井氏「安い真珠ではなく、誰がどう作ったか、関係性を見せる。価格だけでない、別の仕組みをつくる。あなたと私の値段はこれ」@生物多様性と環境・CSR研究会2018年度セミナ

2018-07-27 23:50:07
くうのる @kuunoru

52.フロアトーク。新井氏「たくさんお金を払うと損する、その『損する』の想いをなくす。そんな仕組みをつくるからお楽しみに。一物一価から一物多価へ。成立する関係をつくるのが、次の金融チャレンジ」@生物多様性と環境・CSR研究会2018年度セミナー

2018-07-27 23:50:19
くうのる @kuunoru

53.フロアトーク。新井氏「お金で関係性を創りに行く。面倒くさいことをお金で創る社会実験を始める。めんどくさいけどすごく楽しいね、をつくれば、人の流れが変わる。鎌倉投信は次の10年のステージを創りに行くのでお楽しみに」@生物多様性と環境・CSR研究会2018年度セミナー

2018-07-27 23:50:30
くうのる @kuunoru

54.フロアトーク。宮脇氏「信楽焼の世界ではもうだめだという雰囲気が強い。日産陶業から分社して3人が新規産業を。軌道に乗ればもう少し人材を引き受けるという段階。産地全体としてなんとかならないか」 新井氏「後継者不足はどこでも悩んでいる」@生物多様性と環境・CSR研究会2018年度セミナー

2018-07-27 23:50:40
くうのる @kuunoru

55.フロアトーク。新井氏「マッチングの仕組み作りは少しずつできてきている。しかし、後継者育成は、経営者と社員は違う人種なので難しく、検討中。若い人たちがリスクをとって起業する体系をつくらねば」@生物多様性と環境・CSR研究会2018年度セミナー

2018-07-27 23:51:02
くうのる @kuunoru

56.フロアトーク。新井氏「起業人材の吉本をつくろう。失敗した人が安心して次へ進める場へ。頑張りますから応援してください。AIに脳は代替できるが心はできない。今後残らない仕事は二つ、年収の高い仕事、人に寄り添わない仕事。トレーダー等」 @生物多様性と環境・CSR研究会2018年度セミナー

2018-07-27 23:51:10
くうのる @kuunoru

57.フロアトーク。新井氏「そういう観点で仕事を見ていってほしい。優秀、やさしさに秀でているものが残る時代。心に寄り添える何かがそこに存在しているかどうか。サービスも製品も」@生物多様性と環境・CSR研究会2018年度セミナー

2018-07-27 23:51:25
くうのる @kuunoru

58.フロアトーク。質問用紙への回答 Q.「皆さんの仕事を応援するには?」 A.宮脇氏「試供品を受け取ってください」 井上氏「研究会を立ち上げる仲間に」 杉山氏「ライフスタイルがシンプルになっても、アクセサリーは着けて」@生物多様性と環境・CSR研究会2018年度セミナー

2018-07-27 23:51:32
くうのる @kuunoru

59.フロアトーク。質問用紙への回答 Q.「皆さんの仕事を応援するには?」 A.前川氏「インターネット上にない情報はないのと同じという時代。知って動く人を増やしたいので関わってほしい」@生物多様性と環境・CSR研究会2018年度セミナー

2018-07-27 23:51:43
くうのる @kuunoru

60.まとめ。滋賀GPN秋山会長より「滋賀県にさまざまな可能性があることが事例発表で見えた。ぜひコミュニティを形成していってほしい」 研究会の横地氏より「共感・感動・自分事で考える、のキーワード! 皆さんと絡み合っていきたい」了。 @生物多様性と環境・CSR研究会2018年度セミナー

2018-07-27 23:51:57
くうのる @kuunoru

滋賀GPN主催、生物多様性と環境・CSR研究会2018年度セミナー「これからのお金の流れと企業の持続可能性について~生物多様性の視点から考える~」報告以上。滋賀ではあまりないテーマ、すごく興味深い内容で、参加者の満足度もかなり高そうでした。これは続編に期待したい! shigagpn.gr.jp/news/11

2018-07-27 23:54:02