富士山登山ルート3776を極小径車(キャリーミー)と一緒にチャレンジしてみた。

ネタチャレンジで、富士山に極小径車(ミニベロ・CARRY ME・キャリーミー・キャリミ)と」一緒に登山して、本州横断してみた。 ただ、自転車の不具合と、普段ではあり得ない山岳遭難者救助要請から、救助活動などあり、富士山越えでチャレンジ終了となりました。
7
前へ 1 2 ・・ 18 次へ
福助@太平洋から富士山登山経由の日本海は遠かった @FukushimaK

で、 今回のチャレンジで使うキャリーミーは、、、 ソリッドタイヤのチェーンを64Tとフロントを軽くした自転車を使います。 昨日の地震もあり、防災推奨品である帰宅困難者が使えるのか? も検証しようと思います。 片道40km程ですから、徒歩での帰宅を諦める距離でも使えるのか?を。 pic.twitter.com/V0Ca3qhSDo

2018-06-19 12:15:35
拡大
拡大
拡大
福助@太平洋から富士山登山経由の日本海は遠かった @FukushimaK

一気に下山でも良いのですが、富士市観光課に色々ご迷惑をおかけしましたし、チャレンジの一番の目的は富士山山頂です。 ですので、下山はあせらぜ観光を兼ねてのんびりチャレンジとしました。 宿泊を多くすれば、自治体の利益になりますからね。

2018-06-19 12:07:38
ときたまご @tokitamago1116

@FukushimaK 去年自転車でと問い合わせたところ、登山の趣旨から不可と返答を頂いていたのですか、計画書まで提出されているのがポイントだったのでしょうか。素晴らしいです。 自分は徒歩での挑戦を予定していますが、応援してます。頑張ってくださいねっ!

2018-06-19 12:16:38
福助@太平洋から富士山登山経由の日本海は遠かった @FukushimaK

@tokitamago1116 ポイントは、、、 自転車を完全にハードケースに収めて、リュックサックとして担ぎあげをするところ。 これなら、荷物が重い歩荷さんと同じですから。 また、65kgの荷揚げ経験や、チャレンジ中に血中酸素濃度測定など入念な計画があるからでは?ないでしょうか。 pic.twitter.com/FkMRtTuRbf

2018-06-19 12:22:29
拡大
拡大
拡大
拡大
ときたまご @tokitamago1116

@FukushimaK 血中濃度測定……想像以上の入念さでした。あとキャリミの折りたたみ後のサイズ感に驚かされました。実物は見たことありましたが、もっと縦長になるものだとばかり。 これは挑戦記の公開が楽しみです

2018-06-19 12:26:55
福助@太平洋から富士山登山経由の日本海は遠かった @FukushimaK

@tokitamago1116 折衝は、数ヶ月要しました。 準備万端に事を進めたため、承諾を頂けたのだと思います。 あとは、梅雨明け待ちですかね。

2018-06-19 12:35:02
福助@太平洋から富士山登山経由の日本海は遠かった @FukushimaK

オリジナルTシャツ製作依頼実施! 今は、私が編集したデザインでPDFデータから最終見積りと、配置した場合のデザイン微調整のみ。 微調整などはメール後ほど実施するそうで、、、、 推定、15000円程らしい。 製作期間は2〜3週間だから、十分間に合うかな? pic.twitter.com/kYD1oob6k2

2018-05-31 11:01:00
拡大
福助@太平洋から富士山登山経由の日本海は遠かった @FukushimaK

夏チャレンジするTシャツが完成! チャレンジは、、、「キャリミチャレンジ!」 富士市の海抜0mからサイクリングで富士山5合目まで行き、キャリーミーをハードケースに入れて富士登山。 富士登山したあとは、また海抜0mに戻るチャレンジ。 富士山がマラソンで言う折り返しポイントのコーンとして。 pic.twitter.com/aLaurtGsEh

2018-06-19 11:40:32
拡大
拡大
拡大
拡大
福助@太平洋から富士山登山経由の日本海は遠かった @FukushimaK

キャリミチャレンジする前に、キャリミチャレンジポロシャツで遊んじゃいました^_^、 チャレンジポロシャツは3色作製しましたが、黄色と赤色はチャレンジ後にサバゲーのチーム分けに使えるから、、、と作りましたが、先にサバゲーに使いました。 pic.twitter.com/BXoWzW74dU

2018-06-25 21:14:27
拡大
拡大
拡大
ばすま @busmagiclean

@FukushimaK @carryme_loves @chisa_doll12 これぐらいの覚悟がないとできないことなのかもしれない…頂上でキャリーミーを両手で持ち上げたとき、極小径車の素晴らしさが伝わることでしょう!

2018-05-13 07:53:25
福助@太平洋から富士山登山経由の日本海は遠かった @FukushimaK

@bathmagicleann @carryme_loves @chisa_doll12 それ、しませんよ(^。^) 持ち上げると、他人にぶつかるリスクありますから、普通に展開して地面置きです。 また、登山客が多く、展開も邪魔や迷惑になりそうなら、ハードケースを開け、内部にキャリミが見えるケースイン状態で撮影します。 山の所有者からは一応の許可は得ました。

2018-05-13 08:38:48
かつあき @katsuspl

@minnadeodoru @FukushimaK この前の長距離もパンク対策してないとか驚き^_^

2018-05-13 09:30:35
福助@太平洋から富士山登山経由の日本海は遠かった @FukushimaK

@katsuspl @minnadeodoru パンク対策? 私は長距離チャレンジでは、 パンクしたらチューブ交換で対応する予定でした。 でも、次回はノーパンクタイヤでチャレンジするから、今年は無心配ですね。

2018-05-13 17:46:50
かつあき @katsuspl

@FukushimaK @minnadeodoru 長距離にノーパンクタイヤ?え?パンクリスクはないけど、振動や乗り心地考えると俺から見たらもっと無謀な行為だね。やめた方がいい。

2018-05-14 14:24:04
福助@太平洋から富士山登山経由の日本海は遠かった @FukushimaK

@katsuspl @minnadeodoru 標高差ありますから、無謀は100も承知です。 標高差あると、パンクリスクありますし、、、 でも、空気抜いて入れれば、、、と意見もわかります。 耐久テストも兼ねてますから。

2018-05-14 14:26:09
Tailwind @TailwindAZ

@FukushimaK 以前より、計画されていたcarrymeで、富士山登山&ヒルクライム?の実行ですね。綿密な計画と万全の準備、凄いです。(自分は、かなりアバウトですわ)無理は禁物ですが、成功させて、carryme史上に新たな伝説を築いて欲しいです!(ここまでくると、carrymeとか、折り畳み自転車とか関係なく伝説です)

2018-06-23 18:05:39
福助@太平洋から富士山登山経由の日本海は遠かった @FukushimaK

@TailwindAZ リスクは無茶苦茶あります。 勿論、そのリスクは富士市と富士山本宮浅間大社も承諾しているため、少しは背負ってしまってます。 だから、如何なる事があろうとこのチャレンジは事故や救助になる事は許されません。 危険を感じたら、即刻中止するチャレンジですので、、、 ネット社会での正攻法です。

2018-06-23 18:58:02
福助@太平洋から富士山登山経由の日本海は遠かった @FukushimaK

@chisa_doll12 @carryme_loves はい! キャリーミーを担いで富士登山する人居ますか?と。 まず、こんな変態っていませんよ。 このチャレンジは、富士市観光課企画の富士山登山ルート3776 と言う、海抜0mから山頂を目指すチャレンジに、キャリーミーを追加して、再度0mに戻っちゃうアホチャレンジです。 富士市等から承諾済み。

2018-06-28 14:56:30
福助@太平洋から富士山登山経由の日本海は遠かった @FukushimaK

@chisa_doll12 @carryme_loves 富士山登山される約5割が高山病にかかる世界。 一応、高度順化によって予防する知識は、昔は登山していたからありますが、15年ほどブランクが、、、 中度高山病になった場合は、チャレンジを中止します。 pic.twitter.com/8ZFDlqwDNp

2018-06-28 19:11:13
拡大
ちさ @chisa_doll12

@FukushimaK @carryme_loves 富士山登るって大変なんですね💦気をつけてくださいね(゚o゚;;キャリーミーで成功して欲しいですが無理はなさらず☺️✨

2018-06-28 19:21:40

チャレンジの装備準備

福助@太平洋から富士山登山経由の日本海は遠かった @FukushimaK

富士山登山ルート3776 のスタンプラリーシートの為に、富士山世界遺産登録記念切手シートを購入! スタンプラリーシートは、富士市で認定作業終了したらピンバッチと共に返却される。 だったら、記念切手に富士山山頂郵便局の消印が入った全て富士山づくしの、スタンプラリーシートにしちゃう! pic.twitter.com/ol5nS0sLS8

2018-07-08 11:31:48
拡大

何故か空調服が!
実は、富士山登山ルート3776 の為にもあり、空調服を購入しました。

前へ 1 2 ・・ 18 次へ