ハセガワ 1/12 HONDA RS250RW 2009 の製作記録

0
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】繊細なモールドに感動。レバー周りはタミヤより一段深い印象。ステップは表面の滑り止めに加えて裏側にもディテールが。米粒大の燃料コックも素晴らしい再現度。一段大きい画像にしてみたよ。 #plamo http://p.twipple.jp/fLHTx

2011-01-20 20:37:13
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

ありゃりゃ、TweetMeだとついっぷるフォトへの画像が縮小されてるやんかっ!さっきのパーツどアップをついっぷるで再アップ。 http://p.twipple.jp/qmRQz

2011-01-20 21:21:28
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】昨日の自立した時の写真も少しだけ高解像度だったので再アップしとこ。 http://p.twipple.jp/KsyeF

2011-01-20 21:24:39
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】残った小物達の塗装を全部やっつけた。組説に律儀に従ったので疲れる。塗装前と同じに並べたいところだか元気が無い。組立てのご褒美は明日にとっておこう。 http://p.twipple.jp/cRLAA #plamo

2011-01-22 21:31:20
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】精緻でしっかりしたモールドの入ったステップが素晴らしいね。タミヤはなんでツルツルなのか http://p.twipple.jp/L9U4D #plamo

2011-01-22 21:40:52
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】一気に車体が完成しましたよ。なんとも裸が似合うキットですね。せっかつくなんでちょいデカ画像で。 http://p.twipple.jp/uy9va #plamo

2011-01-23 15:50:17
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】反対からも、ちょいデカ画像で。こんな中身を隠してしまうカウルを磨く気力が萎えちゃうなぁ。 http://p.twipple.jp/XG552 #plamo

2011-01-23 15:53:39
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】素組みらしからぬ情報量。スロットル、ブレーキ、リザーブタンクと沢山チューブが繋がる右ハンドルは強度が心配だったがなんとか耐えた。右手の赤いスイッチのデカールON/OFF文字入りが泣かせる! http://p.twipple.jp/Jh9KX #plamo

2011-01-23 16:02:50
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】間違った。みて欲しいスイッチは左クラッチ側ね。フレームのヘッドパイプ周辺の合わせ目がみすぼらしく消えてないのはみて欲しくない。http://p.twipple.jp/Jh9KX #plamo

2011-01-23 16:06:51
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】よいね。よいね。眺めながらだと安コーヒーでも美味いね。 http://p.twipple.jp/hFL2V #plamo

2011-01-23 16:33:17
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】はい、調子にのってたら手が滑って倒して心配してた右ハンドル折れましたー。ここは金属線入れて補強して組む事をお勧めします。とほほ。 http://p.twipple.jp/z3vF3 #plamo

2011-01-23 16:47:40
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】昨日やらかした右ハンドル折損をリカバリしてたら左もポッキリ折る。結局両方のハンドルに真鍮線を刺して修復。ブレーキレバーの角度がヘンなのは気にしない。 http://p.twipple.jp/mWBKm #plamo

2011-01-24 20:20:14
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】ブサイクな修復跡。自分の不注意を棚に上げてだが、チューブを沢山刺して力がかかる割には接着しろが小さかったのね。タミヤ最新キットではこの辺かなり深く部品が噛み合い確実な角度や強度を出してる。 http://p.twipple.jp/5DEGG #plamo

2011-01-24 20:40:08
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】車体が完成したのでカウルを最終研磨。タミヤ青蓋+リュータに咥えたペット用綿棒でグリグリと…やってもうた、地が出た。前作からより薄いクリア層に挑んでるが、まだまだ加減が掴めんよ。 http://p.twipple.jp/F9yeb #plamo

2011-01-25 23:31:00
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】昨日コンパウンドで突き破った塗膜の補修。また軽く薄クリア吹かないといけなくなった。これで今週末完成がなくなったわ。 http://p.twipple.jp/f5CKK #plamo

2011-01-26 21:08:43
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】あっくそッ!また突き破った。しかも写真に写り難く地味に。でも肉眼じゃスゲぇ目立つ箇所。あぁ今日もうやめた。 http://p.twipple.jp/4rYKV #plamo

2011-01-26 21:40:14
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】外装パーツで無事タミヤの仕上げ目コンパウンドまでたどり着いたのはこれだけ。黒は磨き甲斐があります。 アッパー、シートカウルはまたクリア乾燥にコマを戻す。 http://p.twipple.jp/f9PLw #plamo

2011-01-27 20:06:09
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】タンク裏をシルバーで、カウル裏をミドルストーンでぺちょぺちょ筆塗った。カウル裏なんか艶消し黒でええやんと思いながら塗ったけど、なかなか雰囲気出ますね。アンダーカウルはまだ指定が… http://p.twipple.jp/qx33r #plamo

2011-01-27 22:55:43
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】アンダーカウル。ちょっ、カウル裏の塗り分けなんて初めてやんか。シルバーはメタルックでも貼りますかね。 http://p.twipple.jp/7pSTu #plamo

2011-01-27 22:59:40
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】タンクに付属品をちょちょっとつけて車体にセット。前後フェンダーも。前フェンダーは押し込んだ時、嫌な音したからびびった。無傷だふぅ。作業中盛大についた指紋をフキフキしてパチリ。あと少しっ! http://p.twipple.jp/MqHhB #plamo

2011-01-28 19:11:59
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】シートカウルを仕上げた。裏の塗装でシート奥の空洞に筆が届かず、空洞の入口にハンドピースの先を突っ込んで吹いたら奥のスキマまで塗料が回った。残るはアッパー&アンダーカウル! http://p.twipple.jp/zm7H3 #plamo

2011-01-28 23:18:04
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】アンダーカウル完了。耐熱シートと思われるカウル裏のシルバー塗装指定はメタルックを貼る。久々に使ったけどやっぱ扱いが難しい。シワがそれっぽい雰囲気。次回はチャンバーにも貼ってやろう。 http://p.twipple.jp/nk27e #plamo

2011-01-29 13:02:16
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】残ったのはこんだけ。今日完成させたかったけどタイムアップなり。シートラバーが残るのは、最後に踊りながらコレを装着して完成させるというしょうもないコダワリのため。 http://p.twipple.jp/DVQ74 #plamo

2011-01-29 13:16:52
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】アッパーカウル磨き完了。これで全部磨き終わったよ。休憩入れて裏の塗装とスクリーン取り付けをやろう。 http://p.twipple.jp/eRFPb #plamo

2011-01-30 16:28:46
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

【'09RS250RW】カウル裏の塗装。ミドルストーンの互換色エナメルのダークイエローを太平筆でザクザク塗る。はみ出たら拭けばいいので気楽だ。今日はこれでプラモお腹はいっぱい。なんか小食。完成は明日。たぶん。 http://p.twipple.jp/UbCpd #plamo

2011-01-30 19:30:09
拡大