【導入費用】家庭用太陽光発電の導入・撤去費用は本当に安いのか雑に計算してみた【撤去費用】

家庭用ソーラーを一般的な5kWのシステム、一般的な導入費用200万円、一般的な撤去費用20万円とし、原発1基100万kW相当として、導入費用(建設費用)と撤去費用(廃炉費用)を比較してみました。 算数苦手なので、誰か検算して下さい。
25
加藤AZUKI @azukiglg

被災しやすくなる、或いは「被災以外の理由での発電能力低下」「高性能品との入れ替え」などの【経営判断】が加わると、家庭用ソーラーの撤去及び再導入サイクルは、保証寿命よりどうしても短くなってしまう。 これも装置・システムの性質だから仕方ない。

2018-08-02 08:51:27
加藤AZUKI @azukiglg

現在稼働中の多くの家庭用太陽光発電は、2011年以降に急速に普及したんだけど、確か(僕の記憶では)導入初期には「パネルの寿命が10年程度(付帯装置は3~5年で交換)と言われてた気がする。 これは最近伸びたようで、「国産パネルなら20年保証」とかもよく聞く。

2018-08-02 08:53:00
加藤AZUKI @azukiglg

が。 2011年から後、急速に需要が掘り起こされたとはいえ、国産のソーラーパネルメーカーに、そんな急増したパネル需要に対応するだけど生産能力はなかった。2012~2014年頃、中国のパネルメーカーがダンピングでドイツのメーカー潰したあと、自社も潰れた話とか聞いた気はするw

2018-08-02 08:54:13
加藤AZUKI @azukiglg

つまり、「こちら国産に比べてだいぶお安くなってますよ」のセールストークで国内に輸入販売されたソーラーパネルには、中国製格安パネルが結構あるのではないか。 何割くらいがそうなのか、まじめに調べたことなかったな、これ。

2018-08-02 08:55:13
yokoden @Y2ex

@azukiglg このあたり。国内産業用シェアは2016年までしか記載がないですが。 standard-project.net/solar/maker/

2018-08-02 09:03:13
加藤AZUKI @azukiglg

太陽光発電用パネルの輸入先、2010年までは「ドイツが半数を占めてる」状態だったんだよね。 だけど、中国のパネル生産量が震災前くらいから急増していて、2011年以降はこの導入先分布がだいぶ変わってきてるんだけど、国内のグラフないなあ…… hatsudenkakaku.info/entry48.html ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA… pic.twitter.com/LR777yjAb9

2018-08-02 09:04:07
拡大
加藤AZUKI @azukiglg

おう、ありがとうござ……中国wwwwwww QT @Y2ex: @azukiglg このあたり。国内産業用シェアは2016年までしか記載がないですが。 standard-project.net/solar/maker/

2018-08-02 09:04:28
yokoden @Y2ex

@azukiglg まぁ世界シェアはしゃーないっすね…

2018-08-02 09:05:23
加藤AZUKI @azukiglg

国内にはパナソニック製とか東芝製とかもちろんあるけど、これだけ「格安パネル」「むしろ大メジャー」を中国産が占めていると、後は中国製パネルがどういう設計思想で作られているか?に左右される気はするなあ。 「質実剛健長寿命」を念頭に置いているか、 「最新型に次々に置き換える」か。

2018-08-02 09:06:20
yokoden @Y2ex

@azukiglg んで「国内ブランド品」でも「国産」とは限らないんでですねぇ。 standard-project.net/solar/maker/co…

2018-08-02 09:08:20
加藤AZUKI @azukiglg

パネルの経年劣化の比較グラフあった。画像データではないのでURL紹介のみ。 法定上の保証年限は17年だが、20年以上使えてるシステムもある。が、20年使うと10~25%くらい性能が劣化するので、買い換えたほうが経済的、みたいな。 standard-project.net/solar/jyumyo.h…

2018-08-02 09:09:16
加藤AZUKI @azukiglg

そうすると、やっぱ家庭用太陽光発電の【経済的設備寿命】は、だいたい20年くらいでカウントしてよさげ。 原発の設備寿命は現在40年と設定されているので、太陽光をその半分とすると、同じ100万kWの発電能力を維持するのに太陽光発電(家庭)は原発の二倍の導入コストと撤去コストを要することに。

2018-08-02 09:11:03
yokoden @Y2ex

@azukiglg まぁウチは三菱、パナ以外は怖くて扱ってません(^。^;) #身バレちょっと覚悟

2018-08-02 09:11:49
加藤AZUKI @azukiglg

この「家庭用ソーラーは20年でー」というのは、「災害破損」によるものではなく、「事故なく使って経年劣化」の場合。 そうすると、110万kW原発の導入コスト(建設費)4700億円に対して家庭用ソーラー100万kW(導入費合計)4000億円は、8000億円に修正。 原発廃炉費用500~770億で、ソーラーは800億

2018-08-02 09:13:41
加藤AZUKI @azukiglg

……なんだろ。 ソーラーの導入コストが原発より遙かに高くなり、撤去費用も原発より高くなり……。 おい、本当に家庭用ソーラーはお得なのか。 ってなった。

2018-08-02 09:14:43
加藤AZUKI @azukiglg

うーん。 どこかで計算間違えてないか自分(さんすうはにがてです)

2018-08-02 09:17:46
加藤AZUKI @azukiglg

5kW級家庭用ソーラー導入費200万円 (同)撤去費用20万円 100万kW相当として20万分の1 原発1基を100万kWと仮定 家庭用ソーラーで原発1基と同じ出力を得、同じ比率で導入費用も撤去費用も掛かるとしたら…… という雑な想定で計算したんだが……。

2018-08-02 09:20:01
yokoden @Y2ex

@azukiglg 各戸レベルではまぁ辻褄合うんですよ。そもそも「廃棄」を念頭に入れてないので(災害被災時は別にして)。劣化が進んでfit法による固定買取が終わっても電力会社が原価で(電気を)買い取ってくれればまぁいいか、みたいな。新築の場合ソーラー付けると利子軽減が合ったりとかもするんで。

2018-08-02 09:20:30
加藤AZUKI @azukiglg

ちょっと! 誰か算数が得意な人が検算して下さいよ(´・ω・`)

2018-08-02 09:20:38
yokoden @Y2ex

@azukiglg 発電効率考えると2倍じゃ済まないだろうなってのはわかる(´д`)

2018-08-02 09:23:58
加藤AZUKI @azukiglg

オマケ。途中で拾ったグラフ。 5kW級家庭用ソーラーを導入した実際例で、導入前の電気代1万円が、導入後は電気代6000円、4000円くらい削減、売電で5500円くらい、って話。 売電してても電気代が掛かるのは夜間や雨天の買電分で、売電収入と相殺するとほぼとんとん。つまりこれ「導入費による前払い」 pic.twitter.com/w0dOmW7xta

2018-08-02 09:25:47
拡大
リンク 経済産業省 資源エネルギー庁 原発のコストを考える 安全性とならんでコストが注目されることの多い原発。なぜ原発が安いとされているのか、その考え方について見てみましょう。 3 users 106