1/400USSポーハタン製作まとめ(1/400 USS Powhatan Bulding log tweets)

私の所属する横浜帆船模型同好会の2018年度展覧会の共同製作ジオラマ「ペリー(黒船)艦隊と横浜」用として、神奈川条約締結時のペリーの旗艦ポーハタンを1/400でスクラッチしました。 吉田松陰の密航事件、万延元年遣米使節の乗艦等、日本史とも密接な関わりを持つ本艦を、米ナショナル・アーカイブ由来の図面も用いて、可能な限り正確な再現を心掛けています。
3
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

フトックシュラウドは伸ばしランナー。シュラウドの時はドールヘアをラットラインに使用しましたが、今回はうっかり100番黒糸を使用してしまいましたが、小さいのでそんなに違和感はないです。煙突ステイは甲板側に接着後、煙突に開けた穴を通し内側で瞬着固定後に上部を切ります。 pic.twitter.com/SEmyjox8a6

2018-06-09 16:28:53
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

ヘッドセイルはヘッドとクリューを結ぶ対の上下をジグザグに畳んで最も長い箇所でセイル全体を包む感じで。その後Z字状に畳んでバウスプリット、ジブブームに結びます。 pic.twitter.com/12eZAww9ov

2018-06-09 16:28:54
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

これで静索と縦帆は一応終了。バックステイにはデッドアイ、ラニヤードも必要ですが、後で時間があれば追加。今からヤード、横帆とそれら関係の動索を作業しますが、週末をフルに使えるのは今週末だけなので、最低限明日中にはこれら作業を終えて、来週平日にボートや錨、フィギュア作業が理想の進捗。 pic.twitter.com/RIk1rr0YIh

2018-06-09 16:28:54
拡大
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

本日午後からジオラマセッティング予定の1/400USSポーハタン、とりあえず完成しました。もう少し追加したい動索はありますし、ボート類や甲板上のフィギュアはやっつけですが、最低限の仕事は出来たと思います。後日途中経過をあらためてアップしたいと思います。 pic.twitter.com/FzdHsptBmc

2018-06-17 11:40:35
拡大
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

さて昨日のジオラマのセッティングも終了。昨日はレイアウト検討までで完成品提出は展覧会直前となり、製作品は持ち返り、もう少しグレードアップする余裕が出来ました。途中経過UPを後回しにしてましたがまずヤードの付加物。フットロープは0.08mm銅線、これをヤードにつなぐステアアップは100番黒糸 pic.twitter.com/XfcIr7CBpb

2018-06-19 01:12:36
拡大
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

フォアコース作業。畳んだ状態で左右中心が太く見える様に実寸より左右下側は小さくカット→クリューラインを引っ張り、リーチラインやリーフポイントは付けませんが、それらを引っ張った状態をイメージして両端を畳み中央付近もを上に手繰り寄せ→バントラインを引っ張った状態をイメージして縛ります pic.twitter.com/vhedaOKwDu

2018-06-19 01:12:37
拡大
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

トップスルはリーフポイントとリーフテークルを上に手繰り寄せた状態をイメージして上側をジグザグに折った後、クリューラインを引っ張り、両端からセイルを縛ります。セイルのヤードへの瞬着付は真中と左右端の3点のみに止め、セイルを185番で縛った後にヤード側を縛り、縛った糸が8の字状になる様に pic.twitter.com/YYu1tM3RcT

2018-06-19 01:12:38
拡大
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

トゲルンスルもトップスルと同要領で畳みます。ロイヤルヤードは3枚目のハイネ絵でも外されているので、畳んだロイヤルスルと一緒に左右外輪カバー間のプラットフォームに(この方が作業も楽なので)。4枚目の僚艦ミシシッピの荒天下の絵でもプラットフォームに下ろしたヤードとセイルが置かれています。 pic.twitter.com/qWGXihYmVj

2018-06-19 01:12:38
拡大
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

ボートは1/350のタミヤ7.5m内火艇を流用。1/400でほぼ27フィート=9mカッターのサイズになります。カッターを漕ぐクルーはフジミ1/350の25mm機銃手。なおヤッツケ作業のボート類はこの後、もう少し手直しします。 pic.twitter.com/yiyfNCKQPO

2018-06-19 01:12:39
拡大
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

動索作業は記録してませんが、下側からエジプトコットン120番、順次上側に向かって170、185番で。旗は当会の薬師会員方式でレンズクリーニングペーパーに印刷(ysmc.la.coocan.jp/kenkyuukai/ken…)。ただしインクが染みて拡がるので赤帯を細く、星は大きめに作図。星は31個でメインマスト頂部にペリーのコモドア旗 pic.twitter.com/DfsTy7nyGB

2018-06-19 01:12:42
拡大
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

帆装軍艦全盛期当時の模型の多くは製作者不明ですが、アートギャラリー・オブ・オンタリオ収蔵の50門艦ブリストル模型(ago.net/thomson-ship-m…のtrack9)は製作者が模型内に残したメモによりシアネス工廠のGeorge Stockwellと判明してます。これに倣い製作中のポーハタンにもこっそりメモを忍ばせます pic.twitter.com/8ZbTGdDYAj

2018-06-25 01:40:50
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

今回の共同製作ジオラマ、個艦の製作者名までは記載せず私の名前は黒船製作グループの一員として記載予定です。展覧会終了後に博物館にジオラマを引き取っていただくように会が交渉中ですが、模型そのものには私の名前を残しておきます。プラットフォーム裏に両面テープ止めなので外観には影響なしです

2018-06-25 01:40:50
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

最終納品まで余裕が出来たので少しグレードアップです。ダビッドからボートを吊るすテークルは適当なPEがなかったため、0.4mmプラ丸棒と120番エジプト・コットンで画像の手順で。 pic.twitter.com/qvp3Agwent

2018-06-25 01:40:51
拡大
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

ボートは1/350の7.5m内火艇流用ですが、前に書いた時の(twitter.com/fake_johnbull/…)1/350で7.5m≒1/400で27フィート≒9mというのは計算間違いで、28フィートが近似値。1/400相当に縮小の図面と比較しても許容範囲サイズと思います。この後はクルー・フィギュアの塗装をもう少しましなものにする予定です pic.twitter.com/D04PeIEIvD

2018-06-25 01:40:52
拡大
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

1/400USSポーハタン。ほとんど完成状態ですが、ジオラマ用としての納品が展覧会直前の9月上旬になり、もう少し手を入れます。ボートのクライブ関係や動索を少々追加、クルーのフィギュアも少し色を追加。ジオラマには不使用ですが、折角の船底も何とかしたいところ #今月完成しなかったプラモ晒そうぜ pic.twitter.com/ECRChLvGnh

2018-06-30 16:22:09
拡大
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

横浜帆船模型同好会7月研究会のダイジェストをアップしました。9/8~17開催予定の当会展覧会に出展される「ペリー艦隊と横浜」ジオラマの製作報告です。ysmc.la.coocan.jp/kenkyuukai/ken… pic.twitter.com/YXJDBnWOZZ

2018-07-11 20:47:08
拡大
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

この画像、背景のカーテンや椅子の背もたれ等が目立つので、サイトへのアップは見送ったものですが、手前のペリー艦隊(East India Squadronなので実際は「戦隊」ですが)は1/400、陸地は1/1000、中間の幕府船は1/500としたため、海面に近い高さから眺めると遠近法の効果で非常に雰囲気が出ています。 pic.twitter.com/s3VmGfYHOh

2018-07-11 20:47:09
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

ジオラマ用には喫水線から上だけあればいいのですが、これまでに述べてきたとおり、キールから上がってくる喫水線下のラインも意識して船体を作りたいと考えて、下部船体も上部船体と一緒に削って作っています。最終的には不要な下部船体ですが、せめて銅板貼りはしたいと思います。 pic.twitter.com/ULAtAqaSZ6

2018-07-30 02:05:00
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

前ツイ画像の様に銅箔シールに3.5mm間隔でスジ入れ、約1.4mmで1本ずつ切り離し瞬着で補強しながら1本ずつレンガ積み様式でズラしながら貼っていきます。今月中完了目標です。それではこれでお休みなさいzzz pic.twitter.com/BX0svB4fhr

2018-07-30 02:05:00
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

とりあえず舵を除いて右舷の銅板被覆完了。船の図面は右舷側が殆どですし、帆船模型の展示会でも右舷を見せることが多いので、本当は最初に左舷側を作業し、慣れてから右舷側をキレイに仕上げるのがセオリーですが、もう勢いで多少ラフでもこれで進めます。今晩は寝る前に左舷をもう少し進めて予定です pic.twitter.com/kWJYli0YBP

2018-07-31 00:30:07
拡大
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

という訳で1/400USSポーハタン、月末ギリギリ左舷も銅板被覆完了で取りあえず完成と致します。これまでにも書いてきたとおり私の所属する横浜帆船模型同好会の今年の展覧会の共同製作ジオラマ用ですが、9月初旬の最終セッティングまではフルハル状態で自室に飾っておきます。#今月作ったプラモ晒そうぜ pic.twitter.com/Baw8cmdCbF

2018-07-31 23:55:10
拡大
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

久しぶりにこのタグを使いたくて無理やり完成状態にした面もなくはないですが、後日、時間があれば本来の意図であるWL状態の画像も撮り直して上げようかと思います。また本艦製作に関するツイのtogetterまとめもなるべく早めにアップする予定です。#今月作ったプラモ晒そうぜ pic.twitter.com/ovYxKkK7Sr

2018-07-31 23:55:11
拡大
拡大
拡大
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

あらためて1/400USSポーハタン、実艦画像・図面との比較や、WL状態の画像をアップします。なお実艦画像は南北戦争頃のものの様で、この頃にはテレスコピック化しており、拙作よりも低い状態で写っています。4枚目は先日のジオラマ調整時の画像を拙作中心でトリミング。 pic.twitter.com/YUnYWepOa4

2018-08-03 00:18:50
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 5 6 次へ