原子力 Vol.36 4/19 0:00-4/20 0:50

1.ツイート数莫大です。開く前にご注意ください。 2.情報は後から訂正が入ることもあるので、ここにある情報だけで判断しないことをお勧めします。 原子力まとめ の まとめ http://togetter.com/li/121134 原子力限定版 Vol.3 http://togetter.com/li/121119 続きを読む
1
前へ 1 2 ・・ 33 次へ
翼が折れたきたきつね @northfox_wind

@hirosawatomoya 比較の内容が違いますが風力発電では民家との距離を取る場合一部の業者がNEDOのマニュアルの参考値をもとに200mとかでもOKみたいな事をやります。しかしおいらは今の大型機では絶対に騒音被害がでると思うので住民の申し出が無い限り500m必須としてます

2011-04-19 00:26:23
覆面戦士 @atsfkhr

@hirosawatomoya ドラマとは関係がないですけど、別の事でそんなことを思いました。確かにどちらも真実なのは、その通りと思います。ただ、自分の選択結果で、人に捨てられることもあるけど、拾われることもあると前向きに考えることにします。RT僕はどちらも真実だと考えています。

2011-04-19 00:27:39
@ayumipiano

最新の原発にすれば、原発の数自体は減らせるだろ。増えることは無いと思うんだけど RT @itokenstein: 僕は現状のリスクを持つ原発を安全強弁して今以上増やすのは大いに疑問。無闇に大丈夫の連呼など絶対に出来ない。かと言って今すぐすべての原発を廃止せよと言っても、廃炉にいた

2011-04-19 00:27:39
宮本 茂@中共は人類の敵 @Miyamocchi_san

@hirosawatomoya 3.は順番が違うんじゃないかと思います。需要が増えた、が先ではなく、原発でこれから増える需要をカバーする、そしてその後更に増える需要をカバーするには原発が必要、という原発推進論理が先にあったのではないのでしょうか。

2011-04-19 00:28:08
@lis2501

@hayano 先生 このスライドの (a)の10mSvなどの単位も/年 ですか? [tween Userstream][規制垢@lis2501sub]

2011-04-19 00:28:12
チハ@麒麟が去った @kono_chiha

一番肝心な具体的な日数が書かれていないのですが、緊急時は何日くらいまでなら許容できるものなのでしょうか? RT @hayano 原子力安全委員会は「放射線防護の線量の基準の考え方」http://bit.ly/gY6zyO を示しました.

2011-04-19 00:28:20
八谷和彦 @hachiya

僕の原発に対する意見はさっきの @itokenstein さんの意見と全く同じで、「全廃」を議論する前に、まず「停止」と「徹底総点検」かと。そしてそれは電力需要が余っている今が最大の好機で、夏になると現実的にはかなり止めにくくなると思う。

2011-04-19 00:29:58
obic @unchain_

@hayano ご用達学者達は危険性がありそうだと言いながら線量がどうのとかまるで実験のようだ。初動の同心円状の避難区域から実際の汚染地域が分かった時点で、専門者として政府に提言するのが筋だろう。ところが外部被曝がこれくらいだから気をつけるとかしか言わない。良心が痛まないのかな。

2011-04-19 00:31:29
茶太朗ちゃたろう @chatarou88

@hayano ★ドイツ気象局放射能飛散予報(6時間更新/世界標準時間) http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif いつもと、風向きが逆で九州全域・韓国まで到達!

2011-04-19 00:32:15
あきちゃん @aki1953

放射線に間しては放射性物質は飛び散らないという前提のもとに、いわゆる密封された線源での被曝が考えられてきた。だから避難は半径何キロと表現される。 住民への被曝は放射性物質の拡散によるもの。風向きや生活パターンでその量は異なるのが当たり前。 @hayano

2011-04-19 00:33:32
廣澤知也 @hirosawatomoya

結局、巨大技術って、どこかの誰かが(法人を含む)一人で責任を負いきれるものではないんだよな。。だからやらないと言うのも答えだし、その恩恵を蒙るために、モラルハザードを作らずに責任を取れるスキームを作るというのも答えなんだよなぁ。。

2011-04-19 00:33:32
wolfgandhi @wolfgandhi

早野先生の責任ではないですが「100mSv/年以下では健康への影響はない」という記述は余りにもヒドイ。10年で1Sv。RT @hayano: 原子力安全委員会は「放射線防護の線量の基準の考え方」http://bit.ly/gY6zyO を示しました.

2011-04-19 00:33:54
obic @unchain_

@hayano ご用達学者には当事者意識というか、もし自分の家族に乳児や妊婦、または子どもがおり、汚染度が高い地域に住んでいたらという視点が全く無い。すべて人事。自分だったらどうする?正直に答えてみるがいい。嫁と子どもを非難させるだろ!

2011-04-19 00:35:07
宮本 茂@中共は人類の敵 @Miyamocchi_san

津波については2008に河野太郎が指摘していると思いますし、電源設備の同時喪失は2010に指摘され、直後に危うい状況になったと理解しています。だから、想定が甘いなと思う次第です。QT @hirosawatomoya: 1.が想定できていたか、はやや微妙だと思っています。

2011-04-19 00:35:20
ryugo hayano @hayano

(今現在,原発から風に乗って飛散している放射性物質がほとんど無いことは各種のデータで示されています.また,放射線量は,3月に地面に降ったセシウム134とセシウム137が主成分になりつつあります.ヨウ素131の寄与はかなり減りました.)

2011-04-19 00:38:56
MAR @chibamin

だそうです RT @hayano: (今現在,原発から風に乗って飛散している放射性物質がほとんど無いことは各種のデータで示されています.また,放射線量は,3月に地面に降ったセシウム134とセシウム137が主成分になりつつあります.ヨウ素131の寄与はかなり減りました.)

2011-04-19 00:40:38
Mackey☆ @MackeyX2

参考なります! RT @hayano (今現在,原発から風に乗って飛散している放射性物質がほとんど無いことは各種のデータで示されています.また,放射線量は,3月に地面に降ったセシウム134とセシウム137が主成分になりつつあります.ヨウ素131の寄与はかなり減りました.)

2011-04-19 00:41:29
@satokito_grrr

オヤスミナサイ ☆ 私も寝る zzz RT @hayano: (zzz)

2011-04-19 00:41:35
英語の先生 @ItsumoSlump

おお、まとも。 RT @hayano 【第23回 原子力安全委員会臨時会 4/18 17:00〜】福島第一原子力発電所1号炉、2号炉、3号炉の炉内状況について 図入りpdf http://bit.ly/giC8bp

2011-04-19 00:41:44
前へ 1 2 ・・ 33 次へ