怪物王女感想

怪物王女TVシリーズ全26話+OVA全3話の視聴感想になると思います。原作は未見です
2
前へ 1 ・・ 4 5
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

ヒロと令理であり、この二人はTVシリーズ版から大分印象が変わる。大浦さんから入野さんへ変更となったヒロについてはまぁ確かに印象が変わってもおかしくない。それと別に今作では血の戦士へ覚醒しているようで、直接戦うことはしない(しようとしたら姫に止められた)ものの #怪物王女 pic.twitter.com/1XiOyCqwwD

2018-09-12 20:49:39
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

自分から進んで姫を守る盾になることが多く、TVシリーズのヒロが子供とするなら、OVA版は勇敢な少年っぽい雰囲気になっている。また令理は能登さんから豊崎さんへ変更されているが、能登さんのおっとりとしたお嬢様っぽい演技に対して、豊崎さんはセクシー系な小悪魔っぽい演技の為 #怪物王女 pic.twitter.com/4Ughm2eQME

2018-09-12 20:53:15
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

多分最も印象の変わるキャラクターではないかと思う。ただTVシリーズでは全くパンチラもない彼女が、今作では平然と披露しまくる(原作がそうらしい)様子を考えると、双方ともこれはこれでになるかと個人的には。正直TVシリーズよりセクシー、アクション路線を強めたOVA版といった所だが #怪物王女 pic.twitter.com/xNW8glbZCk

2018-09-12 20:55:34
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

正直言ってこっちの方が個人的には面白い。原作からのエピソード抜粋式のアニメ化とはいえ、左程置いてけぼりでもなくアニメーションとしてのクオリティが高い事もあってかなり魅せるアクションものに仕上がっていると思う。特に第3話のクライマックスはフランツの作画が明らかに #怪物王女 pic.twitter.com/tIH2N8idVk

2018-09-12 20:57:43
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

ワカメ影が漂っている……と思っていれば新井淳氏の名前があった。このフランツのアクションと並行して描かれる、姫とシルヴィアの決闘はかなりクオリティが高く、飛び散る火花と破片のエフェクトもノってる。シリアスなアクションものとして大分良くなっている傍ら #怪物王女 pic.twitter.com/h9OyLFkbLs

2018-09-12 21:01:36
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

おまけのショートギャグ・地獄に道連れ!ケルベロッテちゃんも結構面白い。原作の劇中劇からのネタだが、そのケルベロッテとタツノコの石川プロデューサーの間で繰り広げられる戦いはOVAだからということでやりたい放題のノリ。特に第1話は内輪ネタ・セルフパロディが多く #怪物王女 pic.twitter.com/ZOHeZMqhZn

2018-09-12 21:04:09
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

多く、ガッチャマン、ポリマー、ハクション大魔王、ヤッターマンがらみのネタが結構出てくる。セリフだけだが、ケルベロッテにとって理想の相手は紅三四郎と例えているネタには不覚にも笑った(ただエミールが本命だったとすぐ乗り換える訳だが) #怪物王女 pic.twitter.com/ABLZpSZ1OI

2018-09-12 21:05:41
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

なお第3話はケルベロッテがバーチャル空間に飲み込まれるといった早い話第3話の本編がビデオカメラに録画した映像での出来事といったメタ的な話になっている。とまぁ正直本編のセクシー・アクション路線として、ショートギャグのノリからアニメーションのクオリティ含めてTVシリーズ版より #怪物王女 pic.twitter.com/mZZj6JSehF

2018-09-12 21:08:34
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

こっちのOVA版の方が大体上回っている。ただOVA版では尺の関係もあってかシャーウッドが第3話の冒頭と終盤しか登場せず、彼女らはTVシリーズ版の方が出番が多い。また紗和々はTVシリーズ版で出番が増やされた経緯だそうで、OVA版ではあんまり出てこないので #怪物王女 pic.twitter.com/1U03HsAiyH

2018-09-12 21:10:31
拡大
拡大
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

彼女らの出番的にはTVシリーズといった所だろうか。一応TVシリーズ版についても正直ゆるいキャラクターコメディものならまぁアリではないかと思います。とりあえずストーリー4、キャラクター4、アクション3.5、作画演出4.5とのことで、OVA版第3話のクオリティも考慮して81.5点のBぐらいで #怪物王女

2018-09-12 21:12:21
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

一応手を打とうと思う。ただOVA版で作画・演出関係とかを中心に10.5点ぐらい底上げしている点という前提で考えてもらえれば。そんな感じで481番目の視聴完了作品としてここで終わらせて、その次はネクスト・ロボを取り上げる予定 #怪物王女

2018-09-12 21:13:29
前へ 1 ・・ 4 5