飯舘村村長の記事から

ポポナレフ氏の呟きとRT
10
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

放射線のリスクを回避して退避すれば、別の大きなリスクが生じてしまう。葛藤の中で判断を迫られる飯舘村。村長の訴えを多くの人が読むべきだと思う。/「命が大切」というのは正論。しかし、その犠牲になるのもここの住民なんです――飯舘村・菅野典雄村長 http://j.mp/dRxK7u

2011-04-19 08:17:50
J・P・ポポナレフ @kyokuto_study

>私は責められています。毎日のように「殺人者」などと書かれたメールがいっぱいくる。これだけ騒がれているにもかかわらず、何ら避難措置などを発令していないから。

2011-04-19 13:45:07
J・P・ポポナレフ @kyokuto_study

>「政府にはどのような提言をしてきたのか」(中略)「この村の土壌が汚染されている、ということがずっと話題になっています。であれば、土壌改良の実験をこの村に入れてみなさいと。(中略)原発事故で危ないから、ただ逃げろということだけであれば、愚策になってしまう。」

2011-04-19 13:47:57
J・P・ポポナレフ @kyokuto_study

「安全デマ」とか「安全厨」なんて言ってる人間向けの内容な気がするけど、紹介しているのが上杉に「安全デマ記者」認定された人間だから読まないだろうな。

2011-04-19 13:52:03
このツイートは権利者によって削除されています。
J・P・ポポナレフ @kyokuto_study

「村人の選択を奪うのは村長のエゴ」か…確かにその考えも正しいよな….@Nekoya_Yukiji さんの「混迷する飯舘村、罹災証明と被災証明の予備知識。」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/125346

2011-04-19 14:20:44
Mikihito Tanaka @Regorillated @J_Steman

この指摘、実は放射線医学系のフィールドワークをしている人々はきちんと認識していたが、立場上は公言できなかった。ジャーナリストが拾わなければいけない声の例:「命が大切」というのは正論。しかしその犠牲になるのもここの住民 飯舘村村長 http://bit.ly/eqXdkQ

2011-04-19 14:16:55
J・P・ポポナレフ @kyokuto_study

立場上言えなかったとはどういうことだろうとか考えるとくだらねー陰謀論に走りそうなのでやめておくか。

2011-04-19 14:32:39
糸井 重里 @itoi_shigesato

飯舘村長への言うことは、 http://bit.ly/eXvJsA たぶん、ぼくが村長であっても、言うような気がする。誰だって命は大切だし、誰だって人を大切にしたいに決まってる。村長が極悪人だから、こう言ってるのだろうか?だまされてるのかね?ぼくには、そうは思えないんだけど。

2011-04-19 14:37:31
糸井 重里 @itoi_shigesato

これならいいのか?RT @Lk_akimoto 今この現状だとあんたのおかげで少数の本当に切実に真実を伝えたい疲弊した村民たちの声はまさに「抹殺」どころか「圧殺」されてしまうだろう。よくもまあそんなこと平気でできるもんだな。別にこんなツイートは無視だろうが、あんたひどい人だね。

2011-04-19 15:02:34
J・P・ポポナレフ @kyokuto_study

どちらかと言えば、村民とやらの声はよく見るが、村長の声はこの記事で初めて見たという印象。村長と同じような考えの人間はいるだろうなと上から目線クラスタが昔から言っていた気はするけど。

2011-04-19 15:11:54
J・P・ポポナレフ @kyokuto_study

どちらの声を支持するかは別として、最低限、村長のような価値観や考え方があるということは抑えておかなければ、被災者を思いやっているつもりの行為が逆に被災者を追い詰めるようなマネに繋がるのではないかと愚考。

2011-04-19 15:18:50
安藤道人 (Michihito Ando) @michihito_ando

ただ村長と村民の間のギャップにも注意すべき。例→@kumakuman_bonze @bokuinakamonmon @cmtchs RT @sugawarataku 飯舘村長 http://bit.ly/eXvJsA しかしメディアは放射線の被害者として扱うというギャップ…

2011-04-19 15:13:36
安藤道人 (Michihito Ando) @michihito_ando

外からみると「メディアが拾わない村長の声」も、ある村民から見ると「村長は自分の為にだけなんだよ(怒)!」に変わる。異なる意見の村民もいるだろう。政府・東電・村長は特定の選択を支援するというより村民の多様な選択(でも全て強制でもある)を遍くサポートするという姿勢で取り組んで欲しい。

2011-04-19 15:52:58
J・P・ポポナレフ @kyokuto_study

このつぶやきが一番しっくり来たな。

2011-04-19 16:12:38
J・P・ポポナレフ @kyokuto_study

現地の人間の、現地が放射能的に安全か否かについての認識はどうなんだろうか。外の人間でさえ、実態はともかく言い争っているように見える現状では、そうとう危険側に認識しているような気がするけど。

2011-04-19 16:16:02
J・P・ポポナレフ @kyokuto_study

現地が放射能的に安全か否かについて、村長と村民の認識のズレというものはあって然るべきだよな。村長は情報を集めやすい(と個人的には思う)が、村民はそうとは限らないし。「やる夫の英清戦争」の最後の方みたいな事態に陥っているのかもしれない。

2011-04-19 16:22:48