2011年4月20日 旧市民球場についての語らい

みんな、ようしゃべるのぅ。まとめるの、けっこう疲れたで(笑)。まぁええわ、今日はカープが2207日ぶりの単独首位じゃけんの。
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
yumi @achan2828

つくづく広島市民はお人好しだと思った。知人が松井さんは経済にも期待できる、と話していた。曖昧に返事していたが私は初めからポン!と入れない人だった。ポン!と無条件に入れる人もいるけれど彼だけは慎重でいたい。広島市民はいい人が揃っているんだろう。

2011-04-20 13:23:52
yumi @achan2828

温故知新…どういうふうに理解され進むつもりかな?

2011-04-20 13:28:28
@matalinos

そもそもは、フードフェスタと同様に広島城址、中央公園北側緑地と球場跡地、ってなってたんよね。いつの間にか球場跡地周辺だけに押し込まれた。これは絶対おかしいよね。意図的だよ。目的と手段が反転してるよ。 #kyusimin http://bit.ly/gTqVT7

2011-04-20 13:18:12
うたひろ @utahiro16

まったくその通りだ!そもそも中央公園ってかなり貴重な都市装置。特に西半分の丘陵エリアはセントラルパークを彷彿とさせる。(言いすぎかw)あんなに素晴らしい空間なのに。使いこなせてない。 #kyusimin http://t.co/icY1UPl via @twitpic

2011-04-20 22:57:32
@matalinos

間に通りがあるというなら、土日はホコテンにしちゃえばいいだけ! #kyusimin http://bit.ly/gTqVT7

2011-04-20 13:16:18
CarpHiroshima @sakochi2634

#kyusimin http://t.co/tKO4GRy via @twitpic 素晴らしい。これで2013年の広島菓子大博覧会は成功間違いなし。

2011-04-21 00:55:57
ふがじん @fugajin

無理。以下略 RT @matalinos: 間に通りがあるというなら、土日はホコテンにしちゃえばいいだけ! #kyusimin http://bit.ly/gTqVT7

2011-04-20 13:54:20
@matalinos

都市公園で商売させる特区を作るよりは無理じゃない。以下略w RT @fugajin: 無理。以下略 RT @matalinos: 間に通りがあるというなら、土日はホコテンにしちゃえばいいだけ! #kyusimin http://bit.ly/gTqVT7

2011-04-20 13:59:53
@matalinos

あー、バスセンターの斜路があるからか、なるほど。まあ、回避方法は有りそうだけど…

2011-04-20 14:01:13
@matalinos

西行きのバス経路だけ土日は迂回、で、できそうだな…

2011-04-20 14:02:05
@matalinos

だって期間中土日なんて6日程度だよ。

2011-04-20 14:02:33
ふがじん @fugajin

@matalinos 真面目に。またろさんの頃と時代が違います。環境が変わりすぎです。この十数年で城南通りは広島の骨格なりました。中広宇品線西風新都線呉道路を繋ぐ城南通りを止めると都心に入ることが出来ません。迂回路は皆余力がありません。相生通りをホコテンにするほうが遥かに楽です。

2011-04-20 14:26:37
ふがじん @fugajin

@matalinos 中央公園を使うというのは公式では見た記憶がないです。姫路を参考にしたまたろさんオリジナルでは?

2011-04-20 14:31:50
@matalinos

公式でなく、業界団体の人の弁と聴きましたが… RT @fugajin: @matalinos 中央公園を使うというのは公式では見た記憶がないです。姫路を参考にしたまたろさんオリジナルでは?

2011-04-20 14:41:35
@matalinos

解りました。じゃあ、相生通りからペデストリアンデッキを伸ばしましょう。球場解体費で何とかできるオーダーでしょう。 RT @fugajin: この十数年で城南通りは広島の骨格なりました。中広宇品線西風新都線呉道路を繋ぐ城南通りを止めると都心に入ることが出来ません。

2011-04-20 14:40:35
ふがじん @fugajin

@matalinos 真面目に答えたのにショボーン。

2011-04-20 14:46:19
@matalinos

@fugajin いや、大真面目ですよ、ペデストリアンデッキ。別に菓子博反転案がなくても提案しようと思っていました。ほんとに回遊性を言うんならいわゆる文化施設の大動脈を作ってバスセンターや電停につなげるのが一番だと思います。相生通りも歩道橋で渡すとなおよいと思います。もちELV付

2011-04-20 14:52:49
@matalinos

必要な公共事業はやるべきだし、もし都心活性化にほんとに回遊性が必要ならペデストリアンデッキは球場関係予算とは別でねん出して作るべきだと思います。ワンボール氏が何とかのかけ橋といってて、笑う人がいたけど、自分としては、それはありだなと思ってました。 #kyusimin

2011-04-20 14:56:39
ぴーすけjr @pisukejr

@matalinos @fugajin だれかさんのブログで、関係者に確認したら、もしあそこが公園になるなら、会場の一部として使用したいってありましたね。

2011-04-20 14:53:56
ふがじん @fugajin

@matalinos 真面目ならますますショボーン。挙げられた場所は都市高速や軌道交通の該当地域なので結論が出るまで手がつけらんない。

2011-04-20 15:10:45
@matalinos

@fugajin すみません、その辺の「該当箇所」のソースPLZ!こんな都心のど真ん中に都市高速の予定があるん?軌道交通って?

2011-04-20 15:19:56
@matalinos

@fugajin 都市計画決定されてるんすか?

2011-04-20 15:20:25
前へ 1 ・・ 4 5 次へ