井上のきあ先生の『入稿データの作り方』関連tweet纏め

『入稿データのつくりかた CMYK4色印刷・特色2色印刷・名刺・ハガキ・同人誌・グッズ類』に関して行われていたtweetです。拾い落とし、関係無いものがあるかもなので直してゆきます。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/4844367803/
33
井上のきあ|EUCARYA|つくるデザインIllustrator/色の大事典/デザインベーシック @yue9

先行販売ノベルティの小冊子を抽選でプレゼントします(約10名) アカウント名と一緒に本(『入稿データのつくりかた』)のカバー(表紙)を撮影して、 ハッシュタグ #2C4Cプレゼント をつけてツイート、およびDM送れるようにわたしをフォローしてください 締め切りは9月3日(月)予定です pic.twitter.com/mghpI0odND

2018-08-24 12:13:13
拡大
拡大
井上のきあ|EUCARYA|つくるデザインIllustrator/色の大事典/デザインベーシック @yue9

あとこの小冊子、同人誌化の許可はとっているので、買えるようにできるかと思います(わたしの手があいたとき、ですが) ノベルティでは予算がすっごいなくてできなかった、黒い紙に白インキとか、色が地味なので除外したけど実はよくつかう組み合わせなども足そうと思っています

2018-08-24 12:15:41
井上のきあ|EUCARYA|つくるデザインIllustrator/色の大事典/デザインベーシック @yue9

この小冊子におけるわたしの労賃は東京オリンピックやりがいボランティア価格なんですよ それくらい予算がないです

2018-08-24 12:17:05
井上のきあ|EUCARYA|つくるデザインIllustrator/色の大事典/デザインベーシック @yue9

まんまるさんには活版印刷のところでご協力いただきました! 現実的なコストの話、網点化のいい方法など聞けて、とても助かりました(網点化はほんときいてよかった) 活版印刷以外のページも、しくみを知るという点で役に立つページもありますので(K100%の意味とか)ぜひ全体読んでみてください

2018-08-24 17:30:32
井上のきあ|EUCARYA|つくるデザインIllustrator/色の大事典/デザインベーシック @yue9

カミメのおかむらさんとも話してたんですが、K100%で原稿をつくってください、の意味が活版印刷のお客さん(入稿側)になかなか伝わらずに苦労されてたそうです そのへんの根本的な説明をわりとしつこくやっているので、活版印刷や孔版印刷などどっちかというとレトロな印刷をやる場合に役に立つかも

2018-08-24 17:35:08
井上のきあ|EUCARYA|つくるデザインIllustrator/色の大事典/デザインベーシック @yue9

この本に書いてあるなかで、自分の場合とくにいらないかなーと思ってるのはInDesign入稿(わたしやらないんですがいちおうDTPの王道なので)とeps入稿(可能な限り避けたい)くらいなので、ほとんどは使う情報だと思います (InDesign入稿とeps入稿は編集が入れろと言ったので入れただけ)

2018-08-24 17:41:11
井上のきあ|EUCARYA|つくるデザインIllustrator/色の大事典/デザインベーシック @yue9

醤油手帖みてたんで、粉末醤油もまああったよねそういうの、っていう感じで驚かなかった

2018-08-24 18:03:34
井上のきあ|EUCARYA|つくるデザインIllustrator/色の大事典/デザインベーシック @yue9

2値データの扱い、とくにサイズが変わる再録本とかどうなってるの?というのがわからなかったので、いつもお世話になっている緑陽社さんにご協力いただきました ありがとうございました! わたしが気になっていたのはトーンのモアレなんですが、印刷というのが最終的に網点になる以上、

2018-08-24 18:48:53
井上のきあ|EUCARYA|つくるデザインIllustrator/色の大事典/デザインベーシック @yue9

絶対避ける、というのは無理なんだそうですが、トーン線数を上げすぎないようにすれば多少回避しやすくなるそうです あと、印刷所が一番困ってることをお伺いしたら、「カラープロファイルが埋め込まれていないRGB入稿」だそうで、これがくると社内でプロファイル推理大会になるそうです

2018-08-24 18:51:53
井上のきあ|EUCARYA|つくるデザインIllustrator/色の大事典/デザインベーシック @yue9

そんなわけで、カラープロファイルの説明などもしつこくやっています

2018-08-24 18:53:31
井上のきあ|EUCARYA|つくるデザインIllustrator/色の大事典/デザインベーシック @yue9

色のチョイスはここ見ながら考えました 印刷物をRGBに変換してるのであてになる色とならない色がありますが、自分だと絶対やらないような組み合わせもあるので参考になります うちのスキャナだと金インクはスキャンできるんですが、蛍光色はスキャンできないですね jam-p.com/asobu/

2018-08-24 23:31:55
井上のきあ|EUCARYA|つくるデザインIllustrator/色の大事典/デザインベーシック @yue9

カミメマーケットでこちらの同人誌も販売しています 在庫は不明ですが、赤のほうは多めにいれたので、そちらはあるんではないかと

2018-08-25 12:51:36
井上のきあ|EUCARYA|つくるデザインIllustrator/色の大事典/デザインベーシック @yue9

今回絶対足りないだろうと思ったんですよね(予算が少ないから) なので、事前にこのへんの話は編集につけときました ただ、期間中にばらしちゃうとお店の邪魔になってしまうので

2018-08-25 22:53:18
井上のきあ|EUCARYA|つくるデザインIllustrator/色の大事典/デザインベーシック @yue9

ちなみに本のなかにでてくる裁ち落としありは丸天さん、裁ち落としなしはカモ井さんです ただ、あのやりかたは極限まで効率を最優先したやりかたなので、そもそもイラレのアピアランスとかがわからないと意味がわかんないかもしれないです

2018-08-29 01:05:55
井上のきあ|EUCARYA|つくるデザインIllustrator/色の大事典/デザインベーシック @yue9

印刷は、オーバープリントの話をすると版ずれとか墨ノセの話になり、墨ノセは自動墨ノセとかリッチブラック、リッチブラックはインキ総量の話につながり、一方自動墨ノセは透明分割にも関連する、といった感じで、複雑に絡まり合ってるんですよね そのへんをカバーするために最後の最後でいれました

2018-08-29 18:16:22
井上のきあ|EUCARYA|つくるデザインIllustrator/色の大事典/デザインベーシック @yue9

これInDesignの相互参照つかっていれたんですが、1箇所どうしてもバグってページ番号が更新されないとこがあって、しょうがないのでそこは手入力でいれました InDesignはそういうどうにもならないことがあります

2018-08-29 18:21:52